ばーすでーディナー。その1

2010年12月26日 20時20分20秒 | 手作り犬ご飯編

【投稿予約】で本日2度目の更新デス。

イヴの夜のこと。

食卓テーブルのベンチに座り
ワンコディナー準備中の私に
目で訴えるクー。

その眼差しは、本気です。



ちょびっと、恵んでください。
と、オコボレねだる物乞い犬。

少しだからな~σ(^ェ^lll)



先日のクリスマス・イヴの日は
クーの記念すべき2回目の
ばーすでーでした。

その時、登場したクーの
ばーすでーディナー。

挽き肉とポテトのデコレーションご飯。
材料は、こちらです。



///作り方////////////////////////////////////
1:あらかじめ挽き肉を、炒めておきます。
  熱したフライパンに挽き肉を入れ、ポロポロに
  なるまで炒めたら、ターメリックを入れ色づけします。
  (油は使っていません。)
2:次にマッシュポテトを準備します。
  じゃがいもを薄くカットしたら、ブロッコリーと人参と
  一緒に茹でます。
  火が通ったら途中で、ブロッコリーと人参を取りだします。
  茹であがったじゃがいもは水切りし、水分を飛ばして
  熱いうちにマッシュ状にします。
3:材料の下準備が整ったら、デコレーションします。
  深めのお皿に挽き肉と、じゃがいもを交互に詰めて、
  詰め終わったらお皿の上に、ひっくり返します。
  (プリンをカップからお皿に盛る時のよーな感じで!)
4:あとはブロッコリー、人参、ハンバーグを適当に
  回りに盛りつけて完成です。
////////////////////////////////////////////

ハンバーグは、作り置きの冷凍品です。レシピは、こちらで。

私は、ココット皿に詰めたんですが、直で
お皿に詰めるよりも、ラップを入れてから
詰めたほうが出す時に出しやすかったかも…ェト…(汗pq∀`;))



出す時、ココット皿から取れなくて、ナイフで
周りを1周させてから取ったんですが、微妙に
崩れました。

ちょっと失敗しちゃった断面図。



胃に入れば崩れたのも
だいじょーぶさ!!←おい。

そんな訳で、かなり見た目重視
ワンコのばーすでーディナー。
完成形。



が…。

ディナー完成したけど、すぐには
あげないのだ。

だって、この後、ばーすーでーケーキ
作る作業があったからね(^▽^;)

なのに。
すでに、ご飯もらう気満々で自分のハウスに
スタンばってる愛犬が、なんだか可愛かったな!

ディナーあげたの、この写真の
3時間後位なんだけどね。
しばらく、スタンばってますた。



ディナーは完成したはずなのに、もらえ
ない事に気づいちゃった愛犬。

台所までやってきて、
「ねぇ。さっきのご飯は?まだですか?」て。

残念ですが、まだですo(`・ω・´*)o
あと少しの辛抱です。←3時間が?



3時間後…。

無事にディナーにありついた
この日の主役さん。



いい笑顔だね~。
美味しかったらすぃ。

なんて言ったって、クーの大好きな
ハンバーグ付きだからね。

ちょっと~!!
誰?今、『じゃあハンバーグだけで
いっぱいにすればいいじゃん』って言ったのは。
大きな声じゃ言えませんが私も、ちょっとそう思ったんですよ。



おめでとう、主役さん。
そして待ちぼうけ、お疲れさま~ヾ(;´▽`A``
この笑顔が見れたら、サイコーに幸せです。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--

Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

    
 


らむぼーん 298円。

2010年12月26日 13時27分58秒 | 日常編

1つ前のクーの誕生日の記事にコメント
くださった皆様、本当にありがとうございました

1つ1つ大変、嬉しく読ませて頂きました
お返事が遅れましたこと、お詫び致しますm(_ _;)m


昨日のこと。

師匠も走る師走、やっぱり忙しい。
全然、ゆっくり出来ないじゃないかε=ε=ε=(ノTдT)ノ

昨日は、大掃除と突然の来客で
目の回るような忙しさだったし。



最近、他の方のブログでよく見るのが
大掃除を愛犬に邪魔されるという話し。

他人事だからかもしれないけど、可愛い
じゃな~い!って思ってましたヾ(;´▽`A``
ウチには関係のない話しだと…。

が、しかし。
予想は違った。

我が家も例外ではなかったらしい。



玄関先を掃き掃除し、床を拭いていたら
近寄って来て、スンスン鳴きやがる愛犬。

玄関先にいる私を見て、
置いて行かれる or 留守番とでも思ったのか、
不安げな声を出し落ち着かない。

うっとうしー。

なので、イヴの日にあげた
バースデープレゼントの『ラムボーン ¥298』
黙らす作戦щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ



なのに…、
ありがたーく、頂戴するとかいう謙虚な
姿勢は備わっていないらしく、奪い去ろうと
する暴挙に出た愛犬。

ちょっとー!!
誰~、この犬教育したの~?←オマエだろ。



まずは、ひとくち味見。
ぺる~ん。



と思った次の瞬間、バキバキバキと
ものすごい音を立てながら、豪快に
奪い去ろうとする、おバカさん。

※バキバキ音=骨が破壊される音。



写真撮ったら、今あげるってばε-(=`ω´=)
落ち着け~!

あぁ、もう何この顔。
ガオーーーッ!!


お食事の作法なんて
全然なってない困った輩。

でも、作法がなっていなくても、美味しそうに
食べてくれるならわざわざ大雪の中、買いに
行った甲斐があるかな(^▽^;)



前もって準備しておけばいいのに、誕生日
プレゼントを買いに行ったのは、前日の23日。

わざわざ30分もかけ電車に揺られ、札幌
まで、はるばる買い物に…。

だって、この町、ペットショップが少ないし
あってもショボイ…゜゜(´□`。)°゜。た…ぶん。

何気に普段、困るんですよね。あっても、商品が
充実してない小さなショップだったりして。



そんな苦労も、愛犬の喜ぶ姿には
変えられないよね。

食べてる最中に、いつの間にか変わっていた
こんなうっとり顔を見たら、苦労も吹っ飛びま…




吹っ飛び…

て、吹っ飛ぶかー(`(エ)´)ノ_彡

なんでソファーの上で食べるんだ~!!

そこは、さっきあたしがオマエの毛を
コロコロコロ~、コロコロコロコロ~~と
大量の毛の実りを収穫しゴミ箱へ葬り去って
やったばっかじゃないか。

そんなわけで、ボーンの細かい食いカス散らかす
大掃除の大敵 愛犬。

元も子もないぢゃんか…il|| (´△`|||)ゞ ァィャァ…
頼むから下で食べて。仕事を増やすな~!



ひろーいオストラリアの大地を、てってけて~
てってけて~と駆け回っていた羊だって、まさかあんよを
へし折られ、こんな遥か遠くの地 日本で大掃除中の気を
引くことに利用され、食事作法無視のおバカな犬にバリバリ
食われる運命になるとは考えもしなかっただろうなー…Σ( ̄⊥ ̄lll)

ありがとう。うまかっためぇ~。by:クー

掃除、掃除、掃除をしなきゃ!てってけて~o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!


最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--

Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--