一昨日の朝、8:30。
朝ごはんの準備中のこと。
「ピンポ~~ン♪」
と、玄関のインターホンが鳴った。
その時の私…
スッピン
寝起き
寝ぐせで髪ボサボサ
え~、こんな早い時間に誰?って思った。
でもインターホンのカメラごしに映った
人物は何やら荷物を持っている。
運送屋?
私「はい」
客「隣のS木です。」
はて?
お隣さんは、S木さんじゃないけど。
出るしかない。ウン、誰だかイマイチ
分からんけど、出るしかないね…(^▽^;)
玄関の扉を開けたら、隣ではなく
お向かいの家に住む男性が立っていた。
何やら、発砲スチロールの箱を抱えて。
S木さん、私の妄想によれば
推定年齢30代半ば。
現在は一人暮らしだが、過去に結婚歴あり。
バツイチ。
子供は、別れた奥さんが引き取った。
離婚の理由は、きっとS木さんの仕事が
不規則だからだ。
【注意事項】
↑全て妄想、妄想、行き過ぎた妄想であ~る( ̄∀ ̄*)イヒッ
小さな事からこんな細かい事まで妄想できちゃう
私の脳内、ある意味すごい構造です。
余計なお世話っちゅーやつです。
ご職業はおそらく、トラックドライバー。
変な時間帯に帰ってきて、変な時間帯に
出かけてゆく。ほとんど家にいない。
で、たぶんBリジストンの社員。
真正面の家に住んでいても
挨拶を交わす程度しか交流はない。
が、S木さんが次の瞬間発したコトバに
ビックラこいた( ̄□ ̄;)
「釧路に行ってきたので、●●●●●を買ってきました。
良かったら、召し上がって下さい。」
て、Σ(^∇^;)えええええ~。
●●●●●くれるんですか~?
交流なんかないのに?
あとで返せとか言わない?
何か裏があるとかじゃないの~?(←超失礼)
理由を尋ねれば、
「家の前にいつもトラック止めて
作業してるんで、そのお詫びに」と言う。
で。
ありがたーく頂戴したもの。
それは、、、これ!!
分かります?
さっきからクーが食している
食べ物は、かなーり豪華です。
おそらくクーの犬生の中で、一番と
言っても過言ではないほどの豪華オコボレ。
じゃん!!
思わず召し上がって下さいと
言われ、ビックラこいた品。
間違っても、自分の財布から
買うことはないであろう食べ物。
って、舐めるな~~~(`(エ)´)ノ_彡
あたしのタラバガニ~♪
立派。
さすがはカニ界の王様と言われる
だけはありますな!
クーみたいな、まやかし界の重鎮とは
全然違うぅぅぅぅぅ。
頂いた時、箱を開けてみたんだけど、クーは即効
すり寄ってきて、この場をちーっとも離れない。
うん、ちっとも離れない。むしろ、くっ付く。
どんどんタラバカニとの距離を詰める犬。
そりゃあ、犬だって初めてお目にかかるカニ界の重鎮に
興味津々で、匂い嗅ぎ嗅ぎ、思わず端っこをペロッとな…
って、だから舐めるな~~ε-(=`ω´=)凸
↑の写真では、床に足があったくせに
いつの間にか、完全にベンチに乗ってるし。
S木さん、よく自宅前に仕事用のトラック止めて
タイヤの積み下ろし作業をしてる。
それも、何十本と積み下ろししてるんです。
理由は知らないけど、トラックに積んできたタイヤを自宅に
1度下ろして、自宅に保管してあった別のタイヤを積んで
いくみたいな事を、しょっちゅうやってるんです。
トラックが止まってるのも、積み下ろし作業も迷惑
じゃないんだけど、唯一気になるのは、音。
積み下ろし作業自体は、音しないんだけど、
作業が終わった時に、彼が扉を閉める
「ガッッシャ~~~~~ン」っていう
トラックの金属扉の音は、ものすごい音量。
静かな住宅街に響き渡る音に、思わずビクッとなるヾ(;´▽`A``
「(悪いから)いいのに~」と言いながら、実は
嬉しかったので、私の腹の中では小さな私の
分身が小躍りしてました。
タラバガニは犬共々、おいすく、おいすく頂きました。
ウチの犬なんて、カニ食べ終わった後のテーブルに
落ちたカスまで物色しキレイに舐める有様です。
ご馳走様です、S木さん。
こんな朝一ピンポンなら大歓迎でーす♪
スッピンで出まーす♪
欲を申せば、ビールも欲しかったなぁ←(;`O´)oコラー!テメエデカエ!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキング参加中です。応援して頂けたら嬉しいです。
(どちらか、ひとつクリックお願いします)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--
犬にカニ、イカ、エビ、タコなどの甲殻類は、消化がよろしくないので、あまり与えないほうが良いです。少量なら胃腸の弱い犬でなければ平気です。生の魚貝類は犬の体内のビタミンB1を破壊する恐れがあるので、与え過ぎは注意が必要で~す!!