田舎丼

2011年02月17日 20時00分00秒 | 手作り犬ご飯編


【予約投稿】

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
現在、食物アレルギーの改善に挑戦中で、
このような理由により、1月下旬から様子を
見ながら米を食してます。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


ネムネム中zzz
寝る子は育つってね(^▽^;) 



あ、起きた。

ワンコが起きた時に
グニョ~ンって横に伸びてる姿と、
背中を丸めて縦に伸びてる姿が好き。



起きた理由は、
もちろんボクのご飯偵察のため。

ハイハイ、あーたさすがだよ。



そんなご飯の材料
こちらですよー\(^▽^)/

ダシ汁は、干し椎茸を戻した
時の戻し汁と、昆布を戻した時の
戻し汁を合わせたものです。

出汁を取った後の昆布も使いますよー。



****作り方*********************************************
1:水につけアク抜きした茄子は、素揚げして油を切っておきます。
2:素揚げした茄子と、厚揚げに熱湯を回しかけ油抜きします。
3:鍋にダシ汁と、豚モモ肉、厚揚げ、にんじん、椎茸、
  昆布を入れて煮込みます。
4:材料が柔らかくなってきたら、最後に小松菜を入れてサッと
  火を通します。
5:器にご飯を盛り、素揚げした茄子を添えて、4をかけ、すりゴマを
  トッピングしたら完成。
*****************************************************


ワンご飯完成形。

なんだか地味だけど、たまには
田舎のばーちゃんが作ってくれそうな
素朴なご飯もいいよね。



・・・って、いくらなんでも
手間かけすぎでしょ、これΣ(^∇^;)

犬ご飯のためだけに、茄子を素揚げ
したり、干し椎茸や昆布を戻したりした訳
じゃないですよ。


はい、もう一品。

画像奥は「茄子の揚げびたし」←ヒト用。
ヒトご飯とお揃いなのでした。

ヒトご飯のついでに、ワンご飯も完成な夜。



そしてこの夜、クーの犬生史上
稀に見る世にも珍しい現象が起きました。

なんとっ!!



肉じゃないとこから、がっついてる。

茄子からがっついてる。

どーした?
具合でも悪いのか?



「ほっとけ。フガフガフガ。」 by:クー

あっそ・・・σ(^ェ^lll)
でも初めて見たんだもーーーん。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆
そんなわけで、ロコモコ丼ミートソース丼に続き
丼もの3連チャンでしたー♪
   

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

日に2回書いてる時ありますがコメント入れて下さる方は、ツッコミ入れたい方に書いて下さっていいですよ~♪ どれも嬉しく読ませて頂いてます。  


潜り派

2011年02月17日 02時17分17秒 | 日常編


ガン飛ばし中(笑)

・・・てか、睨むなって!!



普段のクーは、毛布の上とか
布団の“上”で寝る派。



毛布に包まったり、
布団に潜って寝る派じゃない。

寝てる時に、「寒かろう」と
思って毛布かけてあげても
出ちゃうんだよなぁ・・・。



まるで、そんな優しさは余計な
お世話とも言わんばかりに。



けど、この日はあまりにも
寒そうに丸まってたから、
毛布をかけてあげたら、
めずらしく、そのままご就寝。


優しさが役に立ったような気分に
なれる時って、なんか嬉しい。

まぁ、これはワンコ相手に
限った事じゃないけど。



毛布に包まった寝顔が、

あまりにも可愛くて、

気持ち良さそうで

ウットリ(*´ェ`*)ポッ

癒されるなぁ~♪
ずっと見てられる。



こんななら、いつも
潜り派で寝てくれないかなー。

そしたら、毎晩楽しみと
癒しが増えてもっと幸せな
気持ちになれるんだけどなぁ。



先の事を、どんなに考えていても
本当の事なんて誰にも見えない
から不安になったり。

心に空白が生まれて、
悲しくなったり、切なくなったり。

そんな事も、やっぱりたまにはあるけど。

そんな感情を、吹っ飛ばす
だけの十分な威力ありだよ、この寝顔\(^▽^)/



一日も終わるっていう、寝る時まで
“癒し”のお勤め、ご苦労さま。

でも、一番嬉しいのは、かけた毛布が
余計なお世話にならなかった事でもなく。

毛布に包まる寝顔が可愛かった事でもなく。

こうして側で丸まって寝てくれる事が一番だよ。

だって、それって
ここは安心して寝れる場って事っしょ。
幸せじゃん。



おやすみんこ~~~o(▽` o) =3

あたしも見飽きたら、寝よっと。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
昨日、忙しくてブロともさんのブログ読み逃げしましたっ!!
ごめんなさい。そして、こんな時間に更新するやつ。
だって、眠くない^^; いや、布団入ったら多分、寝れ・・・る?

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--     


カメラと思い出。第3章

2011年02月16日 00時00分00秒 | 昔話し編


【予約投稿】

昨日の更新とこの更新と、タイミングが
いつもと変わってしまって、ごめんなさい。


もう既に忘れたであろう頃に、続きです。

前置き。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

前々回及び、前回ほどの衝撃発言と暗い
話題はそんなに含んでないと思いますが、
やっぱり犬ネタから脱線してます。
すみません、今回かなりの長文です。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

























前々回、カメラと思い出。第1章 と、
前回、カメラと思い出。第2章 の続きです。



約1,000万近くの借金を抱えて
その後、どうなった?
勿論、自己破産。



















って、んな訳きゃない!!

どーしても、それだけはしたくなかった。

最終的には5年でキレイさっぱり
全額完済してやりました。

どんなもんだっ!!
女だからって、ナメんな。
って感じです。・・・フンッ。



と、衷心から言えればカッコイイの
だけど実際は違う。

言葉で言うのは簡単でも完済に
要した努力は、『並』じゃない。
流した涙の数もハンパじゃない。

完済までの5年間、ずっとこの生活を
続けてきた訳じゃないけど、朝の9時から
働いて、仕事かけもちして全ての仕事が
終わるのは深夜2時過ぎだったり。

通勤時間を考慮すれば、自由になる
一日の自分の時間は6時間にも満たない。



時間が深夜になればなるほどに
自然と目に涙が滲む。

自分の境遇が悲しくてじゃなく、
ただ純粋に、睡眠時間を削った分
体の痛みがハンパじゃなくて自然と
目から涙が零れ落ちる。

いくら若くたって、体力が持たない。



そんなドン底の状況の中で
出会ったのがHさんでした。

頭はいい。
紳士的な立ち居振る舞いや作法の
綺麗さから、育ちの良さだけは感じ取れる。

世田谷出身のお坊ちゃま。らしい。
・・・まぁ、んな事は知ったこっちゃないけど。

けど、いい意味でバカ。
救いようのないアフォな人です。



自分が借金を抱えてる事なんか
全く話すつもりはなかった。

実はかけもちで仕事してる事も
隠してました。

でも、
出会って間もなくの頃に、ある日
Hさんが発した「ダイジョブか?」の
ひとことに、あたしがなけなしの意地で
張っていた虚勢のガードが一瞬にして
崩壊した時がありました。

心が、いつ崩壊してもおかしくない
ようなギリギリの状況だったのかも
知れないけど・・・。

決壊寸前のダムみたいな。



この人に、自分が借金を
抱えてる事を打ち明けてしまった時
実は心底後悔した自分がいました。

でも、借金を抱えてる事を話したからと
言って、何ひとつ態度を変えなかった。

翌日からあたしを同情の眼差しで
見るわけでもなく。

接し方を変えてくるわけでもなく。
何も変わらない。


翌日、会社に行ったら、もうあたしの借金話しが
社内で広まっていて、職場の皆が冷やかな目で
あたしを見るんじゃないかと恐怖に怯えていたのに。

会社に行っても、誰もあたしの
秘密なんか知らなかった。それから先も、ずっと。



むしろ、この人は出会って間もない
まだよく知りもしない、あたしを救おうと
必死に考えてました。

「どーしたら金作れるの?」とか、

「俺はオマエに何してあげればいい?」とか、

「俺どーすればいいの?」とか

「消費者金融とか行って、金作って
 くればなんとかなる?」とか、

そんなしょーもない質問を
真剣に、あたしにぶつけてくるけど・・・。


それが、嘘っぱちのその場しのぎの
適当な慰めじゃなく、この人ちゃんと
考えてるんだって事だけは、バシバシ
伝わってきたけど、ぶっちゃけ・・・


「あんたバッカじゃないの」

「なんで本気で金作ろうとしてんだよ」

「どーしたらいいかとか、金作る方法なんて
 そんなのこっちが知りたいっつーんだよ」

って、あたしは
心の中でそう思ってました。

でもね、答えは簡単だよ。
何もしてくれなくていいんだよ。
そんなこと、望んでないんだよ。



でも、それだけじゃない。

あたしが入社した後すぐに、あたしの
経歴詐称に気がついたくせに、一度も
それを、あたしに問いただす事はなかった。

直接的にも、間接的にも。
ただの一言も。
何も言わず、ただ黙って見守ってました。

業務に支障をきたすような、
大嘘ぶっこいてやったのに。


あたしは、平気な顔してHさんを騙したのに。

なんで、何も言わずにいられるの。

自分を騙したあたしの為に、なんで
お金を工面しようとしてるの。

なんで、あたしを責めないの。



サッパリ意味が分からなかったけど
それでも、そんな優しさに沢山救われました。

誰かにお金を工面してもらおうとか
そんな気はサラサラなかったけど、
その気持ちだけでもう十分だったよ。



互いに年齢が近かったせいとか、
あたしの常識に欠けるフランクすぎる
接し方のせいで上司と部下と言うより
感覚的には、なんでも話せる友達。

っていう表現のほうが近いかな。

ふつーなら、部下がそんな接し方
してきたら、怒るだろうに・・・

この人は、
「オマエといる時、どっちが上だとか
 下だとか考えたことねーもん」
「俺が気にしてないんだから、別に
 いんじゃね?
」だって。


嘘ついて自分を騙した相手に向かって
笑顔で、「俺ら、仲間じゃん!!」って言う人です。

そんな純粋に真っすぐな思い
拒否れる訳ないじゃん。

もう誰も信じないって心に誓って
たのに、心底信じちゃうじゃん。

だからいつの間にか、自然と何でも
話せる友達のような関係になってました。



何の因果か、出会いから数年後に
Hさんもあたしと同じく付き合って
いた人に裏切られ借金背負うという
悲惨な運命になってたけど。ケタは全然違うけど。


でも、似たような運命を負ったからと言って、
心の傷を舐め合うような悲しさを共有する
仲間じゃなく、楽しい事や嬉しい事を分かち
合う仲間でした。


一番大きく共有した喜びは、たぶん2人とも同じ。

出会いからしばらくして、私達はある会社へ転職し
ゼロからひとつの支店を作りあげました。
業界最大手と言われた会社から、無名の設立
間もない会社への転職。


取引先もなければ、当然売上もない。

売上が確保できなければ、社員を
雇って給料を払う事もできない。

十分な人材だって揃ってない。

社員をあちこちに転勤させるのが日常茶飯事な
業種ですから、社宅の手配、引越の手配なんて
ものは常に発生する。でも、業者のパイプがない。

こっちの融通聞いてくれる業者を
探すのだって一筋縄じゃいかない。

何をとっても、どーしていいのかが
分からない。何もかもが未完成の白紙。



20代半ばを過ぎたばかりの2人。

会社の中で、最初っから一目置かれる
はずなんてありません。


その会社で働く40、50歳ぐらいの
オッサン連中から、チンピラ責任者(Hさんのこと)
いるとこだの、若僧だのと呼ばれました。

何かをしようと上に申請したって、
「力もない支店がほざくな」的な感じ。

その会社の中での、
功績&実績がないのですから、当然ですが
結果出すって言ってんだから、やらせろ!
の意見が通る訳もなく。


でも支店立ちあげから2年が経過しようと
する時には完全に軌道に乗ってました。

(私達2人除き)スタート時はゼロだった
社員数は、最大時で70名近くを誇り、
売上も収益も順調に右肩上がりに
伸びを見せ、全国の支店の中でも一目
置かれる支店へと急成長を遂げました。



私達と一緒に働いてくれた社員さん達は
私達より年上の社員さんが多かったな。

・・・にも関わらず、若輩者が
たくさんの社員さんから信頼を得られた事、
支店を軌道に乗せ成長させられた事、
一つの歴史を作るということができた事。


これは共に得たかけがえのない
財産であり、共有した大きな喜びです。
最初は若さ故、バカにされ悔し涙を
のんだ分、喜びは一入だったよね。


あたしは、借金を返済しながら一緒に
働いていたから、辛い気持ちもあったけど
そんなの忘れてしまうくらい楽しかったよ。

あたしを評価し必要としてくれた人がいた事、
そして、あたしを信頼して仕事を一任してくれた事は、
失っていた自信になり、もう一度強く前を
向く事への
何よりの糧となった事は言うまでもありません。



面と向かって励ましの言葉を言われたり
言ったりした事なんてなかったけど、互いの
存在に互いに励まされていたように思います。

時に上司と部下であり。
時に友達であり。
時に友達より大切な存在であり。

関係的にはひと言で枠にハマらない
相手だけど、今も大切な仲間です。


紆余曲折色々な事があったけど、
互いが互いを強く信じる気持ちが
あたしにとっての一番の財産。



面と向かうと、互いに憎まれ口ばっか
叩いちゃうし、気恥ずかしくて言えない
けど、ありがとう。



読んでる人からは、『長いっ!!』と、クレーム
きそうだけど予想を裏切って、まだ続きます。

途中経過の状態なので、コメ欄は閉じてます。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
無理矢理詰め込んだから、かなりの長文及び乱筆と
なりましたこと、お詫び申し上げます。

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--     


ミートソース丼

2011年02月15日 19時56分50秒 | 手作り犬ご飯編


*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
現在、食物アレルギーの改善に挑戦中で、
このような理由により、1月下旬から様子を
見ながら米を食してます。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


どーも、こんばんみー\(^▽^)/

何かを察したお犬さん、
目の色、変わりちゅーちゅー♪



察したのは、ご飯のカホリ。

ドドーーーンと、ドアップ!!



そんなご飯の材料、
こちらですよ。



****作り方***************************************
1:茄子は水につけてアク抜きしておきます。
  付け過ぎにご注意。
2:油を引かず熱した鍋に挽き肉を入れ、ポロポロに
  なるまで炒めます。
3:そこに、なす、かぼちゃ、しめじ、ひじきと、材料がギリ
  被る程度の水を加え煮込みます。
4:材料が柔らかくなってきたら、カットトマトとホウレン草を
  加えてサッと火を通します。
5:冷めたら、器に米を盛ってミートソースをかけて完成。
************************************************


そんな訳で、完成した
ワンご飯はこちら。

ミートソース丼でした。



あっという間に完食し、
何かを訴える犬。

いつからだったか忘れたけど
クーの癖。

食事を食べ終わった後に、必ず
食卓テーブルの上を見る。

何をチェックしているかというと、
食卓テーブルの上に、犬ご飯の鍋が
置いてあるかどうか。


↑後ろ足に巻きついてる布切れは無視して下さい。

食卓テーブルに、
鍋が置いてある≒おかわりがある
って事なんですよ。

作ったご飯を1回でお皿に
盛りきれない時があって、
2回に分けて与えたりしてるんです。

おかわりのほうが、目の色
必死のような気がするのは
気のせい・・・?



まぁ、人間もおかわりがあるのと
ないのとじゃあ、気分違いますもんね(^▽^;) 

にしたって、こういう事だけは
ちゃっかり脳内にインプットしてるんだね。
ちゃんと、ちっこい脳内で数式成り立つ犬。
すごいよ、キミ( ̄▼ ̄|||)


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆
お米食べたあとのクーは、ケロッとしてます!!  

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--


親不幸

2011年02月14日 16時52分30秒 | 日常編

とことことこ~~~♪

っと、ルンルンで歩いてる
こいつに、誰か言ってやって
ください。

お股からリード出てるよってΣ川 ̄▽ ̄;川
早く気がつけって!!



今日の
深夜2時頃、あたしは
『ピーッ♪ ピーッ♪ ピーッ♪』
という音で目が覚めハッとしました。

尋常じゃない量のヨダレと共に。
誰のヨダレ?

さぁ~、誰でしょうねぇ・・・Σ(|||▽||| ) ァハハ。

ヨダレって臭うんですね。ね?

音の正体は、深夜に
除雪作業を行っていた除雪車。

昨日の午後から、しんしんと降り
始めた雪のせいで、今朝はまた
一面白銀の世界へ逆戻り。



ここ数日、ずっと天気の
良い日が続いてたお陰で、

道路の雪が融けアスファルトさんが
こんちはー♪ってしてて

『おぉぉっ!!なんだ、なんだ
 春間近ってやつかっ!!』

などと、小さな期待に満ち溢れていた
思いは、一夜にして吹っ飛ばされました。



そんなわけで、ドッサリ降りました。

残念ながら、またしても雪ダルマが
作れるような雪ではありません。

クーが木の下に姿を消した
から覘き込んだら、ばっちし放尿中。

失敬、失敬\(^ω^)/
今日も快調に出ますねー!



雪中で発見! ピンクのイモムシ。

何がなんだか不明でしょうが、
これ、画像の真ん中らへんが
頭なんですよ。

犬も軽く埋まるほどの積雪です。



クーの場合は、自ら埋まりに
行ってるんですけどね。

雪道を散歩してても、すれ違う
ワンコ達は、みんな除雪された
道をスタコラサッサと歩いてるんですよ。

そして、、、

雪道を見渡しても、誰の足跡も
ついてないような場所に犬(獣)
らしきものがダイブした跡は残って
ないんですよ。

クーがダイブした跡は、あっちこっちに
残ってますけど。



それって、
つまりは他所のワンコ達は、自ら雪深い
とこへダイブしたりしないって事でしょう?

でも、クーは自ら雪深いとこへ侵入し
自ら埋まってプハ~~ッと顔を出す。
池にいる鯉が息継ぎするかのように。

元気の証拠ってことだね。

自ら顔に雪くっつけて、喜んで
るんだからね。

いいね~、オマエは。
いつも元気いっぱいで。
雪国生活を存分に満喫中で。



でもね~、
あたしは、昨日からの雪かきで
ハンパなく腰が痛ぇよ( ̄▼ ̄|||)

そんな日ぐらい、大人しくリードの先に
繋がっててやろうっていう親孝行は
出来ないのか?



リードの先で、うにょ~~ん
ぐにょ~~んと、あっちこっちに
暴れてダイブするから、痛みに
拍車がかかるっていう状態なんだけど。

そこんとこ、分かっ・・・


ちゃいない顔だよね、それは。

それとも、何?
『あっちゃー』って顔ですか、それは。



今日は、疲れたので
買い物でズルしてやりました。

朝の9時までに、ネットでちょちょいと
注文すれば、その日のPM14時
以降に商品が自宅に届きます。

便利~♪ イオンのネットスーパー。

店頭価格と変わらないし、3,000円
以上の注文なら、お買い物代行手数料
なしの配送料込みで、助かります。

早速、届いた商品を物色中の
お犬さんが1匹、ちょこまかしておりますが
自分の物ではないと分かるや否やサッサと退散。



・・・。

もうかける言葉なしです。

親孝行ができてる犬だったら、もしかしたら
愛を込めたバレンタインのご馳走なんかに
ありつけたかも知れないのに
つくづく残念な犬ねぇ( ̄∀ ̄ ) フンッ。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
世の男性の皆様、今年のバレンタインは豊作かな?
え、そんなに豊作じゃなかったって? あ、やぱし?(^▽^;)
まぁ、モテなかったのは不景気のせいっていう言い訳もありますよ(笑)…プッ。 

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--  


イオンのネットスーパー、地域によって条件が違うみたいです~~~。


ロコモコ丼

2011年02月13日 21時00分00秒 | 手作り犬ご飯編

【予約投稿】

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
現在、食物アレルギーの改善に挑戦中で、
このような理由により、1月下旬から様子を
見ながら米を食してます。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆


どーも、皆さん
こんばんはー\(^▽^)/

恒例のボクのご飯は何かな
シリーズ開幕です。←は?

んな話し聞いてないお犬さんは
目だけで何かを追ってます。

ズボラですねぇ。



今回のご飯を見ても
怒らないで下さいね。

作り置き品を使ってるので、
手間をかけたつもりはなかったんです。



そして見切り品の激安野菜を
使ってるので、そんな豪華に
お金のかかってるご飯にしたつもり
はなかったんです。

…が。
予想外に豪華になっちまったΣ川 ̄▽ ̄;川



まぁ、どーでも良い言い訳は
この位にしてっと。

では、自分で見ても『うっ!!』
っと思うような予想外に豪華に
なりすぎたご飯。

ハイ、ドーーーーン!!



ロコモコ丼(風)でした( ̄m ̄* )

材料は、こちらですよー。

ハンバーグは、わんこ用に作り
置きして冷凍していたもの使用。



****作り方****************************************
1:作り置きの冷凍ハンバーグは600Wで1分~1分半
  程度チーンします。
2:しめじ、大豆水煮、にんじん、かぼちゃを鍋に入れ
  材料がギリ被る程度の水を入れて煮込んで冷まします。
3:ボウルに白米と、すりごまと、2の野菜を汁ごと入れて
  混ぜ合わせます。
4:器にレタスを盛り、具入りご飯を盛り、ハンバーグと
  カットトマトと、すりごまをトッピングしたら完成。
*************************************************


で、さっきのオサレなご飯は
クーが食べる直前にはこうなる(笑)



食べづらいようで、レタスが
飛ぶ飛ぶ(^▽^;) 

そして、当たり前ですが、当然の
如く肉の塊(はんばーぐ)から喰らう。



あたしなら、好きな食べ物は最後に
食べるんだけどなぁ。

クーは好きな食べ物を先に全部食す
方針のようです。

でも、野菜も最後には
バリバリ♪と全部平らげましたよ。



ごちっ∑d(≧▽≦*)OK!!


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆
誕生日とか、ウチの子記念日とかのメニューに
向きそうなご飯を平凡な日に喰らった犬…(`・ω・´)
      

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

日に2回書いてる時ありますがコメント入れて下さる方は、ツッコミ入れたい方に書いて下さっていいですよ~♪ どれも嬉しく読ませて頂いてます。  


微力ながら…

2011年02月13日 12時55分56秒 | 日常編


散歩の帰り道。



うーーーん・・・。

まだ雪いっぱいだね。

が、そんなことクーには
どうでもいいんだよね。

だって、わざわざ雪てんこ
盛りな場所を歩くから( ̄∀ ̄ )



『うっふっふ~~』
って笑いながらニタついてます。

分かります?
開いたお口と、軽い足取り?

嬉しさ滲んだお口が
締りのない状態になってますって(^▽^;) 



ちなみに、クーの歩いてる場所を
あたしは歩けません。

犬なら沈まないのに、あたしが歩くと
雪が沈んでしまうのでNG。

表面の雪が凍ってるから、犬の
体重ならOK。

ザシュ♪ザシュ♪

って音立てて歩くクーは
忍者犬みたい。



『カッコイイよーっ』

『さすがだね~!!』

と犬もおだてりゃ、なんちゃら。

顔が浮かれた表情です。
フンッっと鼻息荒くし。




気をよくしたお犬さん、
さらにひとサービス。

シュッ♪
シュッ♪
シュッ♪



必殺仕事犬。

雪国のために少しでも力に
なれればと必死に掘っております。

【再生時間30秒】


が、修行が足りなかったようで
微力すぎて、本格除雪の足元にも及びません。

でも、ちゃんと皆さまのご期待のアングルに
回り込んだので、どうかお許しください。

え?期待してなかった?
うっそ~~~んΣ川 ̄▽ ̄;川



豪雪地帯でなければ、除雪に
十分役立つはず。
微力ながら雪かきのお手伝いをさせて
頂きます。

一家に一台ドラえもんじゃなく、除雪犬。
どうですか? 皆様のお宅に派遣しますよ。
時給1,000円で!!


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
では、これから札幌へ行ってきま~す♪ 
          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--  


食事のこと。

2011年02月12日 22時54分33秒 | アレルギー編


この記事はひとりごとのようなものですので、
今日の【日常編】は、1つ下に投稿してます。


近年、犬のアレルギーやアトピーが右肩上がりに
増加してますが、これは原因の特定が困難で、
人間同様に完治が難しいと言われる病気です。

今までもブログの中で何度か書いて
きましたが、クーにはアレルギーがあります。
今現在、症状はかなり落ち着いてます。


無謀な挑戦かも知れませんが、2011年1月下旬より
少しずつではありますが、皮膚の状態を見ながら
今までアレルギーのために食べる事を控えていた
食物を食べる事に挑戦中です。

・・・とは言っても、
急激な変更はリスクを負う可能性も高いので
ゆっくり1種類ずつ挑戦していく予定です。

現在は、お米に挑戦中!!(2011年2月時点)


なので、今後の犬めしレシピは、今まで
使用される事のなかった食材が出てきます。




下の一覧表は、2010年1月にクーの体から
血液を採取し、アメリカの検査機関で調べた
時に出たアレルギー検査の結果表です。

分かっているだけで、クーは
これだけのものにアレルギー反応が出ます。


検査で調べられる項目は、この92項目のみ。

でも、この世の中にはもっともっとたくさんの
物質と食物が存在するので、これはあくまで
参考資料といった感じなんですけどね…。


※画像クリックで拡大版出現。
 アスタリスクマークが付いてるのがNGなやつです。

 

一定の物質&食物から遠ざかって生活する事で
クーのアレルギー症状を緩和することができるなら
わざわざ危険を犯してまで、アレルギー反応のある
物を摂取させる必要があるのかと思われる方も
いらっしゃることでしょう…。

これは飼い主の我儘な願いかも知れませんが、
私はこの先一生涯、愛犬から一定の食物を
遠ざけ生活していくことを望んでません。

私が目指す最終的なゴールとするものは、
アレルギーから脱却し克服できたと言える
ラインまでもっていくことです。




原因の特定が困難だから完治が難しいと
言われる病気。今も、的確な治療法がない。
あるのは、アレルゲン物質を遠ざけて暮らすか
アレルゲン物質に”慣れる”という治療法のみ。


でも言い換えれば原因を特定できれば
完治の可能性の道はあるっ!!ってことっしょ^^;

それが出来れば一定の食物を遠ざける
ことをしなくても済むってことでしょ!!

出来る限りの最善は尽くしたいんです。
完治不可能だから…と、諦めるなら
それからでも遅くないでしょ!!




この挑戦は、一時の安易な思いつきで実施している
訳ではなく、長期に渡る数々の実験のような思考錯誤と
経過観察を経て、クーの体にアレルギーを引き起こした
原因に、食物が大きく関係していないのではないかと
疑念を抱いた上での挑戦です。

とは言っても実際に試して、長期間続けて
みなければ確証は持てませんけどね(^▽^;) 


現在は、原因の特定に辿りつけたかも?
と言えるような状況の中にいます。
望む結果が出せれば、私の予測が証明できるかも。



もしも、ここをご覧の皆様方の中にアレルギーや
アトピーを抱えた犬と暮らすオーナーさんが
いたとしても、安易にアレルギーのある食べ物を
犬に食べさせる事を勧めるものではありません。
(理由:責任が負えないためです)


その点、ご理解頂ければ幸いに存じます。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆
すみません、珍しくクソ真面目で暑苦しい
飼い主の我儘な戯言を書いてしまいました。
なので、この記事はコメ欄閉じてます。
    

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

感情表現

2011年02月12日 14時51分18秒 | 日常編


食後。

あたしが、リビングに『どっこいしょ』っと
腰を下ろすとコロロ~♪と転がって来て
パカる犬。

“どっこいしょ”に、ババくさっ!とかって
言うようなツッコミは要りません( ̄∀ ̄ )



お口があ~んぐり開いてるのは
こっちの様子を見てるから。
ちなみにこの時、動きが静止中ですから。

『なんで撫でなんだ?』って言いたいんです。

もしくは、撫でてもらえない事に、

『あれ?おっかしいなぁ』
って思ってるんです、きっと。



はいはい、
撫でてあげまちゅよ~♪

お子ちゃまでちゅね~♪…ブッ。



が、しかし。
テレビを見ながら片手間で
テキトーに撫でると、抗議が来ます!!

下の写真は暴れて、
『手抜きで撫でんじゃねーぞ。コラァ!』
って抗議してる顔です。

この顔、ちょっと腹立たしい。

・・・ってか、めんどくせーっΣ(|||▽||| )



全然テレビ見れないじゃん。
全然ゆっくり出来ないじゃん。

全身全霊をかけ、丁寧に丁寧に
お腹をさすることを要求する犬。

本気で撫でれば、数秒でこれこそまさに
“ザ☆解放感”っていうような立派なパカりを
拝む事ができます。

ね?あんよから、尻尾の先まで
完全に脱力状態でしょう?(^▽^;) 



そして、至福のうっとり顔を
拝む事ができます。

感情表現豊かでいいね~、
おまいらは。

ちなみに、あたしはよく社交性が
あると言われるタイプの人間ですが
感情表現は苦手です。



喜怒哀楽の、“喜”の感情を
表に出して、表現するって事が
一番苦手な感情表現です。

あたしが喜んでくれるだろうと
思って相手が取った行動に対して
あたしの反応が冷めてるので、

「ねぇ、ホントに嬉しいの?」って
聞かれること、しばしばΣ川 ̄▽ ̄;川

例えば、誰かから何かをプレゼント
された時とかに言われる事多し。



あたしは、全身全霊で、
『わーい\(^▽^)/ 
     わーい\(^▽^)/』

って、はしゃぐように感情を出す
のは苦手なんだよ。てゆーか、出来ない。
でも、ちゃんと嬉しいんですよ。

ク…、クールビューティーなんです、
あたしは。←は?とか言わないの~!!(by:姫ちゃん)
姫ちゃん、知らないとか言・わ・な・い・の・ぉ~~~!!


“喜”の感情表現は苦手でも、“怒”の感情を
全身全霊で表現する事は得意なんだけどなぁ。

しかも、“怒”の感情の表現方法は
溜めて、溜めて、マグマが噴火する
かの如く一気に大噴火させるタイプ。

仲間内からは、厄介だ!とクレームつけられます。



…に比べて、おまいらワンコは
その都度、素直に分かり易い
感情表現ができていいね~m(;∇;)m

喜ぶときは、口角上げて
はちきれんばかりの最高の
笑顔を見せてくれて。

怒ってる時は、ちびまる子ちゃんの
ブー太郎のように、ブーブーを鼻を鳴らし。



悲しい時は、尻尾や耳の表情に
加え寂しげな表情と潤んだ瞳で訴えて。

楽しい時は、プロペラでっか?って
言いたくなるくらい、尻尾大旋回で
ルンルンして。

ワンコは言葉は持たないのに、
ジェスチャーだけで、こんだけ
表現するんだもんね。


羨ましいよ。

あたしには、真似できないなぁ。
真似しろと言われても今さら無理ってやつです。



おまいらの笑顔には、いつまでも
賞味期限がないから、これからの
ワン生もいっぱい笑って感性を豊かに
表現できるワンコであってください♪

あたしの分までね(笑) 頼んだよ(`・ω・´)

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
感受性豊かで、喜怒哀楽の感情表現をめいっぱい
表現できるような女性はあたしの憧れです(^▽^;) 

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--  


ポメ VS 雑種

2011年02月11日 14時47分54秒 | 日常編


3連休初日、皆様いかが
お過ごしでしょうかーーっ?\(^▽^)/

揺らめく白い毛玉。
かわええ♪



こちらは、
青空満点ドッグラン日和です。
気温も高く、気持ちの良い天気。

そんなわけで、新しいお洋服着て
ドッグラン行って来ました。

白い毛玉ちゃんは、ランに
来ていたポメさん。

戯れる毛玉2つ♪ いいね~♪



重量級のワンコさんも
来てましたよ。

ヒソヒソヒソ…

完璧怪しいふたり組です。

昨日の晩飯の話しでも
してんのか?んっ?σ(;;;ФωФ;;;)'



クーがオヤツを喰らっていたら
ポメさんが遊びに来てくれました。

飛びあがった、ちっこい
前脚が可愛いねぇ(〃∇〃)



なのに、大胆不敵な
行動を取るポメさん。

どれどれ、付くもん付いてんのか?

…って、ポメさん随分と
大胆に覘きますねぇ(^▽^;) 



あのぉ…、その角度からその態勢で
覘き込むとガン見ってやつではない
のでしょうか?

舐めまわすように、ガン見されるほど
立派ものではないかと思いますが…。

ポメさんの突然の猛烈
チェックにしばし放心状態のクー。



ちんたらたらたら…
クーがオヤツを喰らってる隙も、

何やらクーの背後で不穏な
動きをするポメさん。

で、さらにデッカイ行動に出た。

どれどれ。



あ、よいしょ、よいしょ。
ちょろいぜ、こんにゃろー!!

完璧、何か企む顔になってます。



せーの(`・ω・´)

フリフリフリ~~~♪
フリフリフリ~~~♪
ハァ~~~、カ・イ・カ・ン~♪

なんとポメさん、ちっさい体に似合わず
ガン見して、クーのお尻に登頂しフリフリ
攻撃炸裂させてました。



目標やり遂げてる最中の顔が
完全にしてやったりな顔してる
じゃないっすかーーーっ!!

お主やりますなぁ~、さすがは
クーより長く生きてるだけあって
相当な場数を踏んでると見ます。

御見逸れ致しました(シ_ _)シ



5歳の♂犬にマウンティング
された、牛柄の♂犬。2歳。

この後もポメさんに執拗に追っかけ
回され、逃げまわってました。
尻尾下げて。

ポメ VS 雑種
雑種、完敗です。

今に見てろよ、牛の何とか参り
ってやつは怖いんだぞщ(゜ロ゜щ) ←意味違~う。

ちびったって知らないからなー。

そんなわけで、極小小粒な相手を
ターゲットに復讐試みる雑種。

ポメさん、もうクーに興味なしです

制覇済みに、用はないってか?



う、、、牛柄男子強く生きます…(P´'ω``q)...ぅぅぅッッ


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
お天気が良いから、他にもワンコさんがいっぱい来てました!
全国のワンコさん達もよい3連休を。
って、ワンコは毎日連休のようなものか!?(^▽^;) 

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)-- 

アン・ドゥ・トロワ♪

2011年02月10日 14時24分42秒 | 日常編


朝の出待ち。
散歩待機中のクー。

か、かわえぇぇぇ(*´∇`*)



が…。

目の雲行きが怪しく
なってき…た?

殺気のような?まさかね。

『化粧なんかしてねーで早くしろ』って?
お…怒ってる?(^▽^;) 

たぶん、絶対、ほぼ100%の可能性で
誰にも会わないと思うけど、油断して
スッピンで歩いてる時こそ知人という名の
敵にひょっこり出くわすから、これだって
大事な作業なんだよ。

男なら5分くらい待ちやがれってんだ(#`Д´)ノ。゜.o。。o.゜。



私待つわ♪なお犬さん、二度寝。
お目目がショボボ~~~ンです。

なんなら、散歩中止して
一緒に寝ててもいいんだけど。

うん、てゆーか、このクソ寒い中
散歩行くより寝てるほうがはるかに
天国だから、そーしませんか?

あ、やっぱそういう訳にゃあ
いきませんか。
そ…、そーっすよね( ̄∀ ̄ )

後で猛抗議されたら、余計面倒だしね。



そんなわけでドッグラン到着。
今度は放牧待ちな牛(犬)。

『早く開けろ』
『早く開けろ』

って、鼻息荒いです。

オマエは闘牛の牛かっ!!



とりあえず牛さんは、草ならぬ
クッキーを食してから、放牧
される気満々のようです。

のん気な牛さんですね。



腹が減っては何とやらってやつ
ですか、牛さん?

ついさっき、朝飯喰らった
ばっかですよ…。

おやつは別腹ってやつですか!?

喰ってばっかいると、牛に
なりますよ。←おやつ差し出すやつが言うな。

あ、もう手遅れだったね。
既に牛みたいな犬だし。
ごめん、ごめんm( ̄ー ̄)m



別腹まで十分に満たした
ところで、いざ出陣!!

戦場ならぬ、雪上へ。
見えない敵と空中で戦う牛。なんちって。

キャ~~、なんか怖っΣ(^∇^;)



きっと、クーは今までジャンピング
キャッチできる犬はカッコイイと
思っていた人達の常識をサクッと
塗り替えちゃうんだろうなぁ。



あたしも、、、

あれ?

ん?

むむむ?

とか思ってる間に、まぁこれで
いっかってなっちゃったし。

報酬に目が釘付けで、ボール
放置だし。オイオイ!!



それでいーのか!
って思ったけど、矯正の
仕方が分からないから。

これでヨシとします。

まぁ、本人(犬)も楽しそうだし。

完璧、報酬のおやつ目的で
目がキッラキッラしてるけど、
まぁ頑張ってる(と思ふ)ので
目を瞑ってあげよう。



でも、なぜにさっきから縦に
アイ 『I』 の字に飛ぶ?Σ川 ̄▽ ̄;川

そっちのほうが、うにょ~~~ん
って飛ぶより簡単なのか!?



はい、アン・ドゥ・トロワ

身体にぴったりとフィットした
白タイツでも履いてくれたら
サイコーなのに。…ブフッ。



花盛りの若者ダンサー、飛べ未来へ。

これが、軽ーーーく露出狂の変質者のように
見えてならないのは、あたしだけだろうか。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
どーしても想像しちゃったから、言ってもいいですか?
クーが白タイツ履いても、ちっさいからこんもりしないよね(大笑い)
どこが?とかいう野暮な質問なしで(^▽^;)

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)-- 

邪念

2011年02月09日 13時36分25秒 | 日常編

一昨日頃から、やたらと鼻水
ばっか出てティッシュの消費量
ハンパないです( ̄∀ ̄ )

風邪?

あたしの鼻の下は、乾燥警報
発令中です。



ちょっとー!!だ~れ~?

今、これ読みながらモニタ越しに

『あれ?バカは風邪引かないん
 じゃなかったっけ?』

なんてつぶやいちゃった人は?

聞こえてるよΣ川 ̄▽ ̄;川
つぶやきは、あっちでやってよ。
なう、なう言うとこ。



そもそも、『バカは風邪引かない』の
語源の意味知ってる?

バカが風邪引かないって意味じゃなくて
バカは風邪を引いたとしても、自分が
風邪を引いてる事すら気がつかないって
意味なんだからね。

はい、メモっとくよーに!

だから、気づいたあたしはバカじゃない(笑)

…って、飼い主が風邪引こうが
どーしようが、知ったこっちゃない
お犬さんは元気です。

鼻水だけだから全然重症じゃないけど
風邪を言い訳に散歩をさぼってやろうかと
思ったのに。まったく。←邪な心。



毎日、喰っては寝て、喰っては寝て
遊んで、散歩して、ウ○コモリモリで。

単調な事の繰り返しの日々だけど
キミらの世界は、単純明快でいいね~♪

バカでも分かる、うん。



単調だろうが、混じりけや邪念の
ないキミらの世界は、やっぱ純粋
なんだろうねぇ。

こーしたいから、こーする。
あーしたいから、あーする。

仲間内を殺す動物も、共食いする
動物もいるけれど、それは本能だろ
うから動物達の世界はやっぱり、
人間の世界より純粋な気がします。

知らないから、そう思うだけかな?(^▽^;)



人間なら、何かをするにも
邪心、欲心、たくらみ
煩悩、でき心、雑念、
色んな思いが交錯する時あるもんね。


ここは、あの人を立てておきべきかな?
とか考えて自分の本心隠したり。

己の私利私欲の為に人を利用したり。
(…って、あたしが言うとシャレにならん。)

何かをしようにも人の目が気になったり。

みんながやってるから、ちょっとぐらいの
悪いことも許されるだろうとか。

怒りが復讐という名の凶器に変わったり。



だから、頼む。

クーのその元気な勢いで
あたしの脳裏に宿る邪念を
追い払ってくらさい。


先日、あたし名義のいくつかの
銀行口座に散ってるお金の残高を
合計したら、なんと50万近くある
ことが発覚!!Σ( ̄口 ̄*)
↑夫が稼いだお金じゃないよ。



え?今まで気づかなかったの?
っていうようなツッコミとか要らないですから。

口座に、たいしてお金入ってないと思って
たんだけど、自分の予想以上の残高にビックリ。

なぁんだ、あたし意外と裏金持って
たんじゃ~~~ん(*´∇`*)



で、何とかしてそれを2倍にできる方法は
ないかと、万馬券当てる方法とか、mixiで
1ヶ月に30万稼ぐ方法とか読んじゃってる
あたしがいます。←やらないけど。

純粋な生き物と暮らしていても、飼い主の
心は浄化されず汚れが積もってゆきます。
汚れすぎて浄化不可能ってこと?

何とかしてください。
てか、サクッと視線そらすな~~~(`(エ)´)ノ_彡



あたしの脳内、邪念に蝕まれて
ゆきます。

愛犬も愛想尽かす?いや、ないない。 
ないってば。何度も言わせないで
Σ( ̄ε ̄;

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
でも、2倍に増えたら100万。3ケタはねぇ…。ねぇ?(^▽^;)

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--      


鱈ちり

2011年02月08日 20時00分00秒 | 手作り犬ご飯編

【予約投稿】


皆さん、こんばんはーーー\(^▽^)/

今日のボクのご飯は何かな
シリーズです。

は?いつからシリーズ化したんだ。



突然ですが問題です。

魚偏に雪と書いて、なんと読む?( ̄∀ ̄ )

その漢字の通り、冬が旬な魚で
冬が断然おいすぃーです。

↓これです、これ。



今回の材料は、こちら。
このブログには初登場な材料です。



****作り方**********************************************
1:鱈の切り身は、骨抜きで大きな骨を取り除いておきます。
2:鍋にお湯を沸かし、大豆、干し椎茸、白菜、人参、
  豆腐、鱈、うどんを入れて煮込みます。
3:柔らかくなってきたら、わかめ、水菜、豆乳を入れて軽く
  火を通します。
4:冷めたらゴマをトッピングして完成。
*******************************************************


ワンご飯完成形。



魚偏に雪の答え、分かりましたよね?
だって、材料写真に答え書いちゃったから。
正解はタラです。

低脂肪、低カロリーなタラちゃん!!

体長が1m以上あり寒い地域の深海に
棲んでる輩です(^○^)


人間ご飯なら、キムチと合わせて
鱈チゲなんて、最高でしょ♪

シメをおじやにするか、うどんにするか
めちゃくちゃ迷いそう。
ビールに合いそう∑d(≧▽≦*)OK!! ←え?そこ基準?



そんな冬が旬の鱈を平らげ、こっちに視線
送る地上に棲む体長1mくらい(アバウト)の
白い被毛に包まれた白身な輩。

狙うは、あたしが呑んでるビール…



じゃなく、カフェオレ。

コープさん、鱈の切り身の
パッケージに半額シール貼って
くれて、ありがとーーーっ!!



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆
豪華な犬めしだなって思った皆様、いくら旬とは言え
犬めし用に定価で鱈なんか買うわけないじゃ~ん(`・ω・´)
      

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

日に2回書いてる時ありますがコメント入れて下さる方は、ツッコミ入れたい方に書いて下さっていいですよ~♪ どれも嬉しく読ませて頂いてます。  


男でごめんね。

2011年02月08日 12時00分00秒 | 日常編
【予約投稿】

相も変わらず、
まぁよくも飽きもせず、
毎日雪だくさんの北国でっす( ̄∀ ̄ )



そして、ここにも
相も変わらず、
まぁよくも飽きもせず、
毎日穴ばっか、ほっんと
穴ばっか掘る犬が1匹。



最近、尻見せ頻度高いよね(^▽^;) 

気づいてんなら、いい加減自粛しろとか
って言わないでくださいね。

ブログの風紀に欠ける、品性に欠ける
なんて、もっと言っちゃダメですよ。
ほ、、、本能ってやつですよ、たぶん。



掘ること数秒。

クーの表情と態度が
ハッΣ(o゜д゜oノ)ノ!!
ってなったんですよ。

ホントです、ホント。



掘り進めていた前脚が
何かに当たったんです。

そらもう、掘る前脚にも俄然
力が入って、シャーーーーッ!!!
って、なったんです。

勝俣か!!



まぁ、期待なんかしちゃいけません。
どーせ大したもんじゃ…
と、思ったのに、なんか今回は大物を









































前言訂正しまふ。
無駄に行間を空けて引っ張り
ましたが、今回も全然ちっとっも
大したものは出ませんでしたーーーΣ(~∀~||;)

相も変わらず期待を全く
裏切らない愛犬です。



いつもは、期待を裏切らない愛犬ですが、
昨日はとある人の期待裏切っちゃいました?


ウチのお隣さんは、ウェルッシュ・コーギーと
一緒に暮らしています。

でも、ここに越して来た時、引越のご挨拶に
お隣さんとこに行ったら、


『ウチの犬は、人は大好き
 なんですけど、犬は嫌い
 なんですっ!!(←きっぱり)』


って思いっきり先手を打たれたから、
コーギーちゃんとは全然仲良しこよし
じゃありませんΣ(|||▽||| )

思わずクーを連れてる時は、
近づく事すら遠慮しちゃってるあたし。



でも、お隣のご主人は、よくクーを
撫でてくれます。

犬好きなのが、よく伝わってきます。

雪かきしてる途中でも、スコップ
置いて、手袋外して、作業中断
して撫でてくれるから。

もう完璧にクーも、愛想振りまきまくりで。
指名受けて喜ぶキャバ嬢みたいです。

だから、お隣のワンコとは仲良しじゃ
ないけど、ご主人とは仲良し♪



お隣のご主人の姿見つけたクーは、

尻尾旋回させーーの、
飛びつきーーーの、
飛びつきーーーの、
顔舐めまくりーーの、
ブチューっと濃厚チッスしまくりーーの、

溢れんばかりの愛を、
全身で伝えにゆきます。



なのに。

飛び付きながら熱烈チッス
かますクーの股間を見た
ご主人がひと言。

『♂だね……』

そんな寂しそうな声で言わなくても…Σ川 ̄▽ ̄;川

付いてるもんは、ちっこくても
いちおう付いてますからねぇ。



ご主人ごめんね、もしや期待を
裏切っちゃいましたね、ウチの犬。

てか、今まで何度も熱烈チッスしてた
のに、ずーーーっと♀だと思ってたのかなぁ。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
ワンコも自分に好意を持ってくれてる人って
ちゃんと見分けるんですよね。そして、よく覚えてる。
たかが1回撫でられただけでもね
(^▽^;)

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--      


温度差。

2011年02月07日 15時44分14秒 | 日常編

疲れたーーーっ!!
また雪が降ったよΣ川 ̄▽ ̄;川

散歩して買い物して、雪かきして洗濯したら、
もうあたしのバッテリーやばす。
SuperflyのCD聞いてテンション充電中♪♪



ウチの癒し隊の後頭部。
萌え~~(*´ェ`*)



癒し隊の肉球。
萌え~~(*´ェ`*)



癒し隊の前脚折れてる。
萌え~~(*´ェ`*)



癒し隊のしっぽモサモサ。
萌え~~(*´ェ`*)



癒し隊のおケツ。

萌え~(〃∇〃)  1モエ
萌え~~(〃∇〃) 2モエ
萌え~~~ (〃∇〃) 3モエ

おめでとうございまっす!!
一気に見事3萌え獲得です。



なのに、おケツ付近でガサガサ
してたら起きやがった。

でも、このアングル最高∑d(≧▽≦*)OK!!
その「何事ですか?」っていうような、
ポカ~ンとしたこっちを見る
顔に刺激されるんですけどっ!!

あぁ~ん、萌え温度急上昇中!!

もう上がり過ぎて温度計バグっちゃ…



・・・・。
一度は開いたおケツの扉、再び閉まる。


完全隠し。
良い子は、どこを?とか聞かないの。

何、この温度差。
あーそうですか、そうですか。

そういう態度に出るんだな。
オマエは飼い犬として、そういう
冷たい態度を取るんだな。

↑寝てるんだからあたり前だ(怒)
       by:全国のワン一同


すびばせんねぇ、全国のワンのみなしゃん。



たまーに、感じます。温度差。

例えば、

あたしが遊ぼうって誘ってるのに
クーが無反応、興味ナッスィングで
シラーッとした顔してたり。

なのに、あたしが寝てる時に、クーが
遊べとおもちゃ抱えて持ってくるから
あたしがシラーッとしたり。



散歩中にどうでもいい物(主にゴミ。
マスクとか。笑)拾ってテンション上がる
クーと非対称にシラーッとするあたしがいたり。

そう言えば…
あたしがクーを怒ってる時、シラーッと
した表情でこっち見てることもあるよね。

あたしが、クーの写真撮ってて
『かわいいね~』って言ってるのに、
シラーッとした表情でこっち見てる事もあるよね。



温度が一致しない事も、
まぁたまにはね…(^▽^;) 

人間でもあるもんね。
誰かとの間に温度差感じること。

例えば誰かに、
『これ可愛いよね!』とか、
『これ面白いよね!』って
言ってるのに、シラーッとされると
凹むか、ムッキーってなるけど、
ワンコなら、まぁ大半の場合は許せます。
※時と場合にもよるけど。

やっぱ、可愛いから許せるってやつ?Σ( ̄ε ̄;|||

でも、これは別の意味で、あたしの
温度だけ右肩上がりに加速をつけ
一気に跳ね上げるぞ。



どーなの、その顔はっ!!
リラックスし過ぎでしょう。



相も変わらず見てて
飽きないやつねぇ~~~(*´∇`*)

温度差許せる理由かも。
だって、こんなの見せられたら怒れないし、
笑い過ぎてそれどこじゃない笑って許しちゃうもん

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
この前もホワイトアイ(要は白目)画像載せた気がするけど
毎日ホワイトアイ剥いてる訳じゃないのよ(^▽^;)アハハ。

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--