カメラと思い出。第2章

2011年02月06日 17時18分38秒 | 昔話し編

前回の続き。

前置き。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆

前回に引き続き、犬ネタから脱線した
挙げ句、衝撃的な内容及び発言、
暗い話題をかなり含んでおります。

今日は、明るく楽しい犬ブログではありませんが、
それでも見たいって方は、先にお進み下さい。

できる限り丁寧な書き方を心がけたつもりではござい
ますが、不適切な表現及び不快を与える表現が多々
見受けられるかも知れません。
もし読んでいる方々に、不愉快な思いを与えてしまう
ようなことがございましたら、誠に申し訳ございません。

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
























前回はこちら。今日は、その続き。


『普通の20代の女の子に戻りたい』

って、言葉にできない、こんな願いを
何度思った事か分かりません。

齢(よわい)若干24歳にして、
あたしが負うべきことになった
借金総額は約1,000万近く。


当初は、この大部分を銀行から
一括返済をするよう求められていました。

これを抱え込んだ時、あたしに安定した
職があったわけではありません。
アルバイトで食いつないでいたので、
貯金なんてありません。



18で生まれ故郷を離れて暮らして
きたあたしは、その借金のせいで
住む場所を失う可能性もあったし。

仕事を失ったばかりの時の事だったし。

頼れる人間なんて誰ひとりいなかったし。

自分の生活でいっぱい、いっぱいで
返済できる余裕なんてなかったし。



返済できるアテもなければ、返済
できる見込みすらない状況。

限界にも限界がある。
どう必死にあがこうが不可能を
可能に変えられるような状況じゃない。



もう駄目だと思いました。

よく、多額の借金を抱え込んだ人間に
対し、『なら臓器を売って金作れ』って
いう言葉を言う人がいるけど…。

もしも、これが簡単にできたなら、そんな方法が
その辺にゴロゴロ転がっていたとしたら
あたしは、おそらくやっていたかも知れない。
(臓器提供を切に願い、日々病気と闘っている
 皆様とそのご家族様には申し訳ありません。)



恥ずかしいけれど、責任を放棄して
逃げようと思いました。
言い方が悪いけど、当時はそれが
一番楽な方法だと思っていたから。

『あいつは負けたんだ。尻尾巻いて逃げたんだ。』
って、そう言われても構わないと思いました。

この世から逃げてしまえば、もし誰かに
そう言われ後ろ指さされたとしたって、
その声はこの世から逃げた人間には
届くはずもないのですから。



もし仮に、あたしがこの世から逃げた
場合、たぶん誰かがあたしが暮らして
きた部屋に入るんですよ。

遺品整理という形で…。

だから、自分の交友関係を示すもの、
書類関係、写真関係のほとんどの
荷物を処分していました。

いつ、いかなる時でも逃げたく
なったら逃げられるよう。
姿を消したくなったら消せるように。


見られたくないもの、生前の暮らしぶり
が分かるような物を全部処分したのは
誰かにそれを探られるのが嫌だったからです。



馬鹿げているかも知れないけれど
今思い返せば、どんなに辛い状況下でも
逃げ道を持っていることが、ささやかな
支えだったのかも知れません。


こんな話し、友達にすら簡単に相談できる
はずもなく言えたとしたって、皆、根掘り葉掘り
面白がって、ただの興味本位で聞いてくるだけ。

感じ取りたくなくても、そんな事を感じ取ってしまう。
それは、とても浅はかに見えて…。

だから、それ以来、人に自分の事を
詳しく話すのを止めました。



そもそも、あたしが多額の借金を
抱えた理由は、当時付き合って
いた人の連帯保証人だったから。

あたしに借金を負わせ、トンずら
ぶっこいたその人は、きっと今も
どこかで幸せに暮らしている。 と、思う。

債務者だった彼が音信不通となり
返済滞った時、お金を貸していた
銀行は大激怒。当たり前ですが。



連帯保証人だった、あたしは
何度も銀行に呼び出され。

一般の人とは違う、奥のほうの
来客用の個室に通され…、

担当者2名と、その銀行の支店責任者
みたいなオッサン3人ぐらいに囲まれ、

『なんで、こんな状況になってるんですか』
『なんで、(債務者)と連絡が取れないんですか』
『返済してもらえなければ困るんですよ』
『もう残額を一括で返済してもらうしかありません』


債務者がトンずらして姿を現さないわけですから
返済してもらえない事による銀行側の怒りは全て
保証人である、あたしに向きます。

でも、当時のあたしには返済能力が
なかったので、それをただただ黙って
右から左へ聞き流すしかできず。



人を見る目がなかった。
自業自得。
自分の未熟さ故の勉強代だと思え。
そう言われてしまえば、それまでです。

でも、苦しみと悲しみは2重3重です。
だから、そんな簡単な言葉で片付けら
れるのだけは、今も嫌です。

多額の借金返済に加え、信じていた人に
『裏切られた』という悲しみは、いつまでも
あたしの心の中に巣食うのですから。



もう生きていたくなんかない…
って、そんな事を思った時、選択肢は
2つしかありません。生きるか死ぬか。

死ぬという選択肢を選ばない場合、
生きていくしかありません。

あたしが、その選択肢を選ぶ場合、
返済分+日常生活を送っていける
だけの生活費を稼がなければなりません。



そんな状況の中、もしもの時のために
逃げ道を用意し経歴詐称してまで、
入社した会社で出会ったのが、前回
登場したカメラをプレゼントしてくれた
直属の上司でした。

Hさんとします。


もう出会った時は、確かに死んだ魚のような
目をしてると言われるほどに、ボロボロでした。



予想外に長く、そして重たくなったので
さらに続きます。

ホントはこんなに引っ張るつもりじゃなかったんだけど…。

途中経過の状態なので、コメ欄は閉じてます。
でも別にグシグシ泣いてる訳でも、しんみり
してる訳でもなく、至ってふつーに元気です\(^▽^)/



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--     


モチベーション

2011年02月05日 15時59分02秒 | 日常編

今朝のこと。

ドックランを疾走する愛犬\(^▽^)/



背中丸めて、プルプル
震えて登って、必死に
踏ん張ってるじーちゃん犬。…プッ。

て、誰がじーちゃんじゃ(`(エ)´)ノ_彡



最近、なんだか忙しい。
そして、疲れます。

とにかく…
ホッキャードーは、
ホッキャードーは、
ホッキャードーっつーとこは、

が多すぎます!!



朝っぱらからの散歩も、
雪で結構な体力消耗。

買い物に行くのも車のない
あたしには結構な労働です。

行って帰ってくるだけでも
雪のない季節より時間消耗。
そして、やっぱり億劫。

…かと言って、
常に毛を生産し続けてる毛むくじゃらと
室内で暮らしてるので、掃除をサボれば
まぁ至るところ毛むくじゃらになります。



ふと気がつけば、『なんでこんなとこに
あいつの毛がっ!!』っていうような
場所にまで毛が入り込みます。

そして、何より、ショックを受けるのはアレ…。



2、3日前のこと。

朝、玄関を開けたら雪がどっさり
積もってました。←※雪かき回目。

Σ川 ̄▽ ̄;川アイーン

その日の午後、再び玄関開ければ
朝の雪かきが100%無駄な勢いで
再びどっさり積もってました。←※雪かき回目。

Σ川 ̄▽ ̄;川アイーン

その日の夜20時過ぎ、再々度、玄関
開ければ午後の雪かきが60%ぐらい
無駄な勢いで積もってやがった。←※雪かき回目。

Σ川 ̄▽ ̄;川アイーン

何回やらせて、何回アイーン言わせんねん。



玄関前しか雪かきしない!!って心に決めて
たのに(だってめんどくさい)、こんなの持ちだして
本気モードで、かいちゃったじゃないの。

クーの世話、家の事に加え、なんでこんなに
仕事増やすんですか?お天気の神様。

ひどいです。疲労度…、パネェ…orz。
あたしのテンションレベル残10ぐらいだよΣ(T▽T;)
いつ回復すんの、これ。

 0     50     100
 
■□□□□□□□□□



って、こんな事を言ったら、今これを読んでる
人達は、きっとこう思うんでしょ?

『あれ?好きで雪残る誰の足跡もないような
 場所歩いてんじゃなかったの?』って。


そうですよ( ̄∀ ̄*)



疲労度増して憂鬱が増える冬は
モチベーションぐらい高くいないとね。

『今』を楽しもうって思ったり。

場所を変えてみるとか。

いつもの習慣を変えてマンネリから
脱出して、新しい刺激を求めてみるとか。

憂鬱が増す季節には、そんな些細な事も
大事だったりする。



だから、いつも色んな場所に ″楽しい″ を見つけに
行くんですよ、モチベーションのパートナーと♪

今日はいつもと趣向を変えて、あたしも
ドッグラン内のアジリティーに登る。
新鮮。

そしたら、口元に力入れてアジリティーを登る
パートナーのアフォっ面が見れました。顔がマジ。



登ってはケツを見せ下り、また登っては
しつこいぐらいにケツを見せ下ってゆく
クーの後ろ姿は、萌え…

お…男らしかったです(^▽^;)



毎日、単調なことの繰り返しな日常にも、
ちょっとした変化や刺激を感じ ″楽しい″
が増したら憂鬱度も減るよね。

ね、クー。



本日も、モチベーションパートナーな
愛犬
は調子絶好調♪

皆さんも、楽しい日々を~~~♪

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
まぁ愛犬自体が毎日何かしらやらかすので、単調すぎ
る日常ではないのですけどね…。(^▽^;)アハハ。

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--     


ゴロゴロいものトマトすーぷ

2011年02月04日 20時00分00秒 | 手作り犬ご飯編

【予約投稿】

皆さま~、おっはー\(^▽^)/

って、今、夜だけど。
しかも、これ今朝じゃないし。



『とうきび、くれくれーーーっ!!』

とうきび≒とうもろこし 北海道弁。

たった1粒だろうが、朝から全力(`・ω・´)
元気があって、よろしい。



珍しく朝のご飯の写真UP。
材料は、こちら~♪



****作り方*****************************************
1:鍋にお湯を沸かし、カットトマト、ピーマン以外の
  材料を入れて煮込みます。
2:イモ類が柔らかくなってきたら、ピーマンとカットトマト
  を加えて軽く煮込んで、完成。
**************************************************


ワンご飯完成形。



写真奥の白い器は、ヨーグルト。

クーには毎朝、ヨーグルトを大さじ
2杯程度あげてます(^○^)

アレルギーで牛乳控えてるので、
豆乳ヨーグルトです。


毎朝、ヨーグルトをあげてる理由は
免疫力UPとか、お腹の調子を整え、
腸内環境正常化とかっていう目的も
あるんですけど…



一番はお腹の中の悪玉菌を
やっつけて腸内の腐敗菌を減らし、
口臭予防になってほしい( ̄∇ ̄+)



だって、お口の臭い愛犬は勘弁です(o _ _)o


ヨーグルトで下痢しちゃうワンコさん
もいるので、与える場合は様子見て下さいね
(※与える場合は、無糖タイプでね)



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに☆      

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--

日に2回書いてる時ありますがコメント入れて下さる方は、ツッコミ入れたい方に書いて下さっていいですよ~♪ どれも嬉しく読ませて頂いてます。  


純情ロマンス

2011年02月04日 14時07分42秒 | 日常編

さて、寝よっかなと思ったとき
目がバチッと合った(*´ェ`*)ポッ

でも、睨んでやがる。
『起こすな、コノヤロー』とでも
言いたげな目で。

ちょっと物音がしただけじゃんヾ(`⌒´メ)ノ″
読者の皆様、直視してはなりませぬ。
あっちの世界に連れ込まれます。



てか、あっちってどこ?
欲望に駆られる世界です。

一日の終わりに布団に
入る時は、『はぁ~~~っ』
っと幸せを感じる瞬間♪

今日も終わったどーーーってね\(^▽^)/



そこに愛犬がいるから、
さらに幸せいっぱいで。

平和に平和に一日が暮れて
また夜明けがやってきます。



平和に平和に暮れる
はずだったのに…

しかし。

そこに、これがあるから悪い。



あたしの目の前にデッカイ
鼻があって、指があったら
構図はこうでしょう?

ツンツン (*゜▽゜)♂

これ意外はないって言うくらいの
最高の構図でしょ?



あっ、起きた(^▽^;)

さっ…、さーせん!!

ついつい、巨大に巨大に
膨らんだ欲望が抑えきれなくて。



でも。

これが、相手が人間
だったら、どうだろう。

寝ている人の鼻の穴に
指を突っ込む。

品性の欠片もない
サイテー女の出来上がりです。



間違いなく大激怒された挙げ句
嫌われます、きっと(-"-;A

寝ている時、起こされただけでも
機嫌悪くなる人いますよね、ぜったい。

まぁ、あたしは起こされても全く
起きないタイプですけどw



でも、鼻に指を突っ込んできたのが
例えば滝クリとかだったら、世の
男性陣は、みんな許す気がする…。

な、なんかズルイ( ̄▽ ̄;)!!


いいもん。いいもん。
あたしには、クーがいるもんねーだ!!

愛犬相手だから許されるサイテー行為。
ブラボ~~~♪♪♪



どんな事をされたって、ただただ
真っすぐに飼い主からの、
変態行為、下品行為、
全ての『LOVE』を素直に静かに
受け入れる愛犬が見せる
他にはない純情ロマンス♪←はっ?

まるで溶々たる川の流れのように寛大に。

あたしには、真似できません。
やる側なら得意なんだけど。



そして、夜は更け…
静かに忍びよる、怪しき影。

100年の恋も冷める純情ロマンス
ブチ壊れる瞬間がもうすぐやって来る。



お…、おやすみ。
そして、お疲れ(笑)


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
やりすぎには、くれぐれもご注意ください。え?
あたしに言われたくないって?そ…、そうですね
(^▽^;)

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--    

犬服アンケート集計結果♪

2011年02月03日 16時09分33秒 | 日常編

先日の、犬服アンケート
たくさんの方々にご回答頂き
本当にありがとーございました\(^▽^)/

集計結果出しましたっ!!

え~~っ、パンパカパーン☆
それでは、発表します。



栄えある第1位は、こちら。
ダウンジャケットのピンク♪

牛柄がしかも、♂犬がピンクを
着てもアリみたいです( ̄m ̄* )

実験台としてピンクを着てちょ!なんて声も
あったような、なかったような気もしますが、
聞こえなかったことに。



続いて第2位は、こちら。
ジップ付きリブセーター レッド♪

惜しくもピンクのダウンジャケットに
僅差で敗れましたが、赤も人気です。


続きまして第3位は、こちら。
星付きセーター ライトブルー♪



そんなわけで、1位から3位までを
まとめて購入したいと思いまーす(^○^)

雪の中で、わっさわっさする時はダウン。

いくらなんでも、毎日、毎日、雪の中を
わっさわっさ歩いてる訳じゃありませんよ、あたし。
だって、そんなに体力続かないもんΣ( ̄ε ̄;|||・・・

たまにゃ、手抜きで除雪されまくった住宅街の
中を散歩してる事もありますから、セーターは
街中散歩用ってことにしよっかな♪


気になる(?)投票結果はこちら。
間違いのないように確認したのでダイジョブ
だと思いますが、違いがあったら、すみません。

これもいいなぁ~とか可愛いなぁ~って書いて
あったもの全部に1票ずつ入れてます。
サイズ微妙で少々残念感があったのは△表記。

画像クリックで、拡大版出現。


皆さん、お値段にビックリされて
いたようですが、これニッセンさん
なので、リーズナブルなんですよ。

サイズも豊富だし、返品交換可能。

そして、返品交換にかかる送料も一部
理由を除いては無料で、手続きすれば
自宅まで引き取りにくれて便利(*´∇`*)

気になる方は、こちらへ。



まぁお安いのでね、物はきっと
それなりでしょうね(^▽^;)

今は違うけど、元ニッセンのVIPメンバー
だったあたしから言えば、大切に使いたい
ものは、高くてもちゃんとお金出して買った
ほうがいいですよ。

ここで買ったあたしの靴、あり得ない…
ほっんとあり得ない壊れ方しました。

しかも1足2足の話しじゃない。
パンプスが裂けるんです∑(; ̄□ ̄A

あと大きな声じゃ言えませんが、フレキシ
リードもやめたほぅ…ゴニョゴニョ ←誰か情報。



そんなわけで、購入決定な3着は
サイズ交換して新しいのが
届いたら、使用したいと思います。

え?サイズ合ってないんかいっ?

ハイ( ̄∀ ̄*)

赤のジップセーターと水色のパーカーは
もうワンサイズ下げていい感じだと思います。
胴回りがユルイ。

ピンクのダウンは、ニッセンHPの口コミにあった
通りワンサイズ上げてちょうど良さげ。
キツイ訳じゃないけど、丈足らず。



いやぁ、これ面白かったです!
その人の好みも出ますよね。

ご夫婦で別々にブログをやって
らっさる方がいて、今回別々に
回答を入れてくださったのですが、
回答が間逆Σ(~∀~||;)

奥さまは、ピンクのダウンって言うん
ですけど、ご主人さまはグリーンって。

このブログでは希少な男性意見だった
んですけどね。



色んな方の色んな意見が読めて
とってもとっても楽しかったです!

てか、コメント総数の多さにビックリしました!

勇気を出して(?)初コメ下さった方も
いつもコメ下さる方も、ご協力ありがとう
ございました。

乙女ちっく路線全開でピンクを着る
ことに決定しました!!

未来の彼女は、すごそこだーーーっ。
おーい、大アクビかましてる場合じゃないぞ。




て、カメラ持ってピンク着た林家○ー子さん
みたいな人が彼女に来ちゃったら、どうしよ…。←ないない。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
多数決で決めたようなものなので、惜しくも推薦したものが
購入対象に入っていなかった皆様、どうもすみません。
でも、どのご意見も、とっても嬉しかったです♪(* ̄ー ̄)v


          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--    


カメラと思い出。第1章

2011年02月02日 15時52分27秒 | 昔話し編
本日は感傷に浸る編です。

犬ネタから脱線した挙げ句、かなり
衝撃発言と暗い話しを含みます。
それでも見たいって方は、お進み下さい。



お山のう~えで、ピョン♪

っと、犬が跳ねれば
その日はいい事がある\(^▽^)/
て、ホントか?



登ってるのは、こちらの
公園内の小山。

が、しかし。

ウチらが、登ろうとした時には
既に汚された跡があった(* ̄□ ̄*;
こういうのは、何となく悔しい。

横一直線に横断してるのは
おそらく獣さん。



そんなわけで、
無事に登頂したどーーーっ!!

小山だけど。

めっちゃ小さい小さい小山だけど。

頂上から下界を見下ろせば、
そこに広がるは、雪のキャンバス
荒らした跡。



もう何年前だったか忘れたけど。

「オマエ、もうすぐ誕生日だろ。
 何か欲しいもんある?」

「えっと~。カ、、、カメラ」

「はぁ?オマエ、写真なんか撮ん
 ねーだろ!!」

「あったら、撮るもん!!」

って、こんな会話をした夏の日の
事を今でも覚えている。



完璧に、欲しい物が浮かばなくて
適当に答えた感が否めないけど(^▽^;)

てか実はそうなんだけど。

案の上、あたしの誕生日に
プレゼントされたカメラは、ほとんど
使われる事なく数年に渡り、
冬眠する羽目になりました。

ごめんなさいm(_ _;)m

あなたの予想、当たってました。



「写真なんか撮んねーだろ!!」

って小バカにされた感が、ちょっと
悔しかったからムキになったけど。

ブログ始めるまでは、ほとんど
新品未使用に近い状態で
冬眠しちゃってました。

プレゼントしてくれたのは、当時
一緒に仕事をしていた直属の上司。

最初の出会いは、まだ互いに20代。



初対面のあたしから見た印象は、

「なんでこんな大学卒業したての
 ような若いやつが上司?」(←心の声)

しっかも、あたしは毎日「あたしに、
話しかけないで」オーラを放出してるのに
毎日くっだらないオヤジギャグ連発で。

若干20代にして、80名以上が在籍
する支店の責任者やってんだから、
実力はすごいって、後に知る事になる
とは、この時まだ知らず。



何の情報もなく何も知らず、面接を受け
入社したその会社は、当時、業界最大手と
呼ばれた一大企業。

グループ会社数は、数え切れない超マンモス企業。
でも、知らなかったんだもん、業界最大手だなんて!!


そんな会社に、経歴詐称して大嘘
ぶっこいて入社してんだから、自分が一番ビックリです。


まっ、若さ故の無謀ってことで!!(笑)\(^▽^)/
いいのか、それで?
通用すりゃ、ありっす。←やっぱダメ?

それに騙されるほうが悪いんだよ、
たかが20代の小娘の嘘に。←コラ!



けど、その若さ故の無謀が招いた
出会いは、その後のあたしの運命を
大きく変えたし、その出会いがなければ
今の自分がなかったかも知れません。

オーバーに言ってるわけではなく。

その人は、今でも、あたしとの出会いを
こう言います。

『死んだ魚のような目をしたやつだった』って。

てか、勝手に殺すなーっ!!凸(`⌒´メ)凸



でも、これ間違ってないんだよね。

今までも、これから先もずっと、きっと一生
その人に本当の事を言う事は絶対にないと
思うけど、あの時のあたしは、いつでも自ら
命を絶てるよう準備をしていたのだから。

漠然と、ふと脳裏にそんな小さな
思いが過った訳ではなく、いつでも
幕が下ろせるようにね…。

もちろん、今はそんな考えは全くない
けれど、当時は逃げたと思われても
構わないとすら思ってました。



もう自分の力では、どうしようもない渦中に
いたのだから…。

読んでしまった人には続きが気になるところ
でしょうが、長くなったので次回に続きます。




*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。
先日の犬服アンケートは、たくさんの方々に
ご回答頂き、ありがとーございました(^人^)感謝♪
集計して、ちゃんと載せますから、今しばしお待ち下さいね。
明日になるか明後日になるかは分からないけど。

もしかしたら、今回の記事の続きも、明日になるか明後日に
なるか分かりませんが、いっぱい、いっぱいな時もあるので
気長にお付き合い頂けたら幸いです。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*:..。o○☆゜・:,。*:..。


最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
楽しい、明るい話題を求めてる方に対しては気分を
害したかも知れませんね。どーも、
すみまへんm(*- -*)m

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--    

犬界過疎化?

2011年02月01日 14時35分28秒 | 日常編

先週の土曜日のこと。

頑張って、ちょっと遠くの
公園まで散歩。

犬一匹、捕獲完了でっす\(^▽^)/



『何すんだ、コノヤロー』
って、怒ってらっさいますけどね…



あーたが勝手に絡まって、
勝手に転倒したんですよ( ̄  ̄) 

その、
『オマエのせいで転倒したんだ』的な
顔であたしを見るのをやめてくらさい。

ガンを飛ばすな、バカちん。



そういうのを、責任転換って言って
モラハラ男によく見られる症状…


って、聞いちゃいねーしΣ(^∇^;)

相変わらずだな。
ホント、このアフォんだらめが…ブツブツブツ。



ホッキャードーは、、、
特に、今住んでいる場所は、近くに幾つも
公園があるのに、毎度、毎度、だだっ広い
大地に人っ子ひとり、犬っころ1匹いない。
(場合がほとんどです。)



誰かが、だだっ広い大地に足を
踏み入れた形跡すらなく、
あるのは、獣の進入形跡だけです。

まったくもって『勿体ない』話しです。

そんなわけで、毎回、あたしとクーは
頼まれてもいないけど、公園を有意義に
活用してあげるという大役を果たしてます。



毎度、毎度、公園もドッグランも
貸し切りなのは、非常に嬉しい
のだけど、やっぱりたまには寂しい(TーT*)

お散歩してても、夏や秋に比べると
人にも犬にも、ほとんど会わないもんね。

人口だけでなく、犬界も過疎化?

まさかね(^▽^;)



年々、犬を飼う人は右肩あがりに
増えてるっつーのに、その増えた
犬達はどこにいるの?

全然いないぢゃん?

どっかに密集しすぎですって。

絶対いますよね?

最近、ウチの近所、犬が多すぎて
フンは放置されるし、吠え声は
ウルサイし困るわ!って言う方々( ̄∀ ̄*)



もっとこう、人も犬も計画的に
全国に分散すべきですって。

日本は、こんなにこじんまりした
大地なんだから。
バランス、バランス(^○^)



なのに、この日、人っ子ひとり
犬っころ1匹転がってない(←は?)
訳が分かりました。

知りたくもない、恐ろしい現実を
目の当たりに…(* ̄□ ̄*;





















ロングリードが雪の中に浸かる
事によって、バリ固の麺のように
パッキパッキに凍ってゆく。

一瞬で。瞬殺ってやつです。

初めてみたーーーっ!!щ(゜ロ゜щ)

濡れた洗濯物を冬の日の外に
干して凍ってゆくような感覚です。

てかさ、"しなやかさ"を失った
リードって、ありえないっしょ(^▽^;)



やぱし、おそるべし。

極寒のホッキャードーの冬の寒い日は、
家の中で、ぬくぬくと、にゅるい暮らしを
しろって事ですか?ドー民の皆さん。

ここは、ひとつ右に倣いますか…。



つまりは、このクソ寒い中で
遊ぶのはアフォか、ぶわぁーかって
事なんですね、きっと…( ̄▼ ̄|||) アハハハ

笑いまで凍って、乾いた笑いになる勢いですよ。



最後まで読んで頂きありがとうございます。
2つのランキングに参加中です。気が向きましたら
下のバナーを応援クリックして頂けたら嬉しいです。
Sな皆様が尻をペシッとクリックしてくれますよーに♪
もっとこう、雪も全国各地
南は沖縄まで万遍なく
降らせるべきだと思うんですよ。そんな沖縄は今、
桜が見頃だそうです(*´ェ`*) 宴会したい。←違うやろ!

          

(携帯版)
Please click here!! --BlogMura mixdog m--
Please click here!! --BlogRanking Pet(dog)--