かなり前の職場での話しです。
職場の悩みと言えば、人間関係が多いのですが、その時の自分は人間関係が良好で、どちらかと言えば悩みの相談にのる事が多かったです。
詳細は伏せますが、こうするといいじゃないかなぁ的なアドバイスをしていました。
あくまでも、最終決断をするのは本人なので、自分以外の人にも相談するといいよと相談者には言っていました。
その時は、客観的にみれていたと思うので、例えば、相談者がある人に困っていると聞いたときに、相手が悪いと言わずに、中立の立場でアドバイスが出来ていたと思っています。
話しはガラッと変わって、いざ自分が人間関係の悩みの当事者になると、自分の場合ですが、自力で何とかなると思い込んでしまい、親しい方にも相談も出来ずにいました。
その当時は、そのことばっかりが気にかかってしまい、四六時中、人間関係の悩みのことばかり考えて、肉体的、精神的にも参ってしまい、その状態が2ヶ月ほど続きました。
自分で何とか解決しようと思いましたが、うまくいきませんでした。
最終的にはかなり勇気がいりましたが、上司に相談しました。
不思議なもので、人に話しを聞いてもらうだけで、だいぶ自分自身の気持ちも楽になりました。
こんなことで相談をするのは、恥ずかしいとか自分自身に変なプライドがあったんだと後から思いました。
上司に入ってもらって、自分と相手との話し合いの場をもってもらい、普段は決して言えないお互いの本音が言えて、結果的には解決する方向にいきました。
その悩みを乗り越えたことで、人間関係が原因で職場を辞めずに良かったと心底、思いました。
それだけでなく、自分に自信がもてました。
長くなってしまいましたが、以前の職場のことなので、詳細にかけないのであしからず。
記事が出来次第投稿します。