レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて約20年になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

鯖の塩焼きと長芋の味噌炒め

2025年02月14日 04時07分01秒 | 手料理
前回の記事の続きになります。

長芋の味噌炒めは、こちらを参考にしました。↓


まず最初に、長芋の味噌炒めから、始めました。鶏もも肉は、前日に塩こうじにひたして、一晩寝かしました。

調味料はレシピ通りに計量し、長芋は皮をむいてカットしました。

フライパンに油をひいて、炒めました。
ある程度炒めたら、味噌ダレを絡めて、更に炒めました。

次は、鯖の塩焼きです。
鯖に塩を振ってから、両面グリルで約10分ほど、焼きました。

焼いている間に、大根をおろし金を使い、すり下ろしました。
ようやく完成しました。♪





作り終えた後の、調理器具です。

洗い物はあえて載せました。

調理も大変ですが、洗い物は、更に大変です。

ここに食べ終えた、食器がプラスされます。

手料理のありがたみを、改めて知りました。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下ごしらえ

2025年02月13日 04時48分18秒 | 手料理
手料理ばかりの記事が続きますが、ご容赦ください。

先日、下ごしらえを含め、キッチンに3時間ほどいましたので、その時の様子を記事にしたいと思います。

まず、最初にネギのストックが切れていたので、補充をしました。

いつでも使えるように、タッパーに入れて冷蔵庫で、保存しています。

続いて、こちらを参考にハンバーグの下ごしらえをしました。↓


玉ねぎをみじん切りにしてから、フライパンで炒めました。

炒めた後は、粗熱をとってから、分量通り調味料を混ぜ合わせました。
こねまくった後が、記事のタイトルにある、ラップをした、ハンバーグになります。

更にこの後は、鯖の塩焼きの調理を始めました。

記事が出来次第投稿します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぴらごぼうと皿うどん

2025年02月12日 04時55分17秒 | 手料理
昨夜はきんぴらごぼうと皿うどんを作ってみました。


きんぴらごぼうはこちらを参考にさせて頂きました。↓



人参はスライサーを使ってから、千切りにしました。


ごぼうは、初めて聞く言葉でしたが、ささがきという、まるで昔やった鉛筆削りを思い出しながらやりました。


フライパンで炒めて、最後に白いりごまを振ったらそれらしくなりました。

次は、皿うどんです。

あいにく、豚肉を切らしていたので、鶏肉で代用し、イカを追加してみました。
キャベツ、鶏肉、イカを炒めた後に、具材が入った袋を投入しました。

1時間近く、悪戦苦闘しながらようやく完成しました。

食べ終えるのには、15分もかからなかったので、調理の大変さを身を持って経験しました。

記事が出来次第投稿します。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献立

2025年01月28日 04時56分19秒 | 手料理
食事のことばかりで申し訳ないのですが、現在の食生活を紹介したいと思います。

朝食は、ご飯、味噌汁、卵、サラダ、コーヒーとほぼ決まっています。

昼食は、職場の日替わり弁当です。父は、インスタント食品かレトルト食品で、何とかしのいでいると言っています。

問題は夕食で、毎日、父と今夜は何を食べようかと、いつも話しています。

毎日、夕食の献立を考えるのが大変だったので、妹に相談したところ、何を食べるんかじゃなくて、冷蔵庫にある食材で何を作れるかと考えたほうが良いと言われ、目から鱗が落ちる思いでした。

今思うと、生前、母がほぼ毎日のようにバランスの良い食事を作っていてくれたので、体調をあまり崩したことがなく、食事の大切さを感じています。

母が作ってくれた献立は、いくつか覚えているので、まずはそれに近い味を出せるように、頑張っていきたいです。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の準備

2025年01月27日 04時57分24秒 | 手料理
朝食を父と自分の分を作るようになってから、起床時間が一時間ほど、早くなりました。

現時点ですが、不思議と朝早く起きるのが辛いと感じません。
おそらくですが、母が作っていた代わりを自分がやるという、使命感のようなのを感じています。

妹からスパルタ式で、教えてもらった料理の基本が、だいぶ分かってきて、米研ぎすら、知らなかった自分がある程度まで作れるようになってきました。

料理をしていくうちに、母のような美味しい食事を作れるようなりたいという目標が出来ました。

記事が出来次第投稿します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村