レオンの闘病日記

躁うつ病と診断されて四半世紀25年以上になります。日常生活や病気のことを自分に無理のない程度で書いていこうと思います。

ライフスタイルの変化

2025年01月31日 04時52分04秒 | その他
結論を先に言うと家事をする事になりました。
なのですが、今まで一度もした事がないことがたくさんある為、今でも慣れない事が多々あります。

出勤前にゴミ出し、仕事が終わって帰宅前に、食材や日用品の買い出し、帰宅後は、風呂に入った後、洗濯、食事の準備、片付け、風呂掃除、などなど家事にこれで終わりという、線引がないように感じます。

これまでが、上げ膳据え膳 だったので、帰宅後は食事を終えると、寝るまで自分の時間で、主に小説を3時間ほど読んでいました。

その3時間が、家事の時間に変わりました。

あくまでも自分が感じたことですが、買い物も最初は、どこに何が陳列しているか分かりませんでしたが、何度も行くうちに商品の場所を覚え、値段の変化が分かってくるようになると、楽しく感じるようになりました。

食事の準備では、例を上げますが、ネットで玉ねぎ、人参と打ち込むと、たくさんのレシピが出てくるので、その中から自分が作ってみたいと思うのを選び、レシピを参考に作っています。
初めて作る時は、とても時間がかかりますが、何度か同じものを作っていると、調味料の分量や手順が分かるようになり、食事の準備が楽しく感じる時がありました。

幸いにも、家事は父と分担しているので、自分が疲れている時は、家事を休むという選択肢があるので、さほどストレスを感じないです。

不思議なのですが、自分の時間が大幅になくなりましたが、僅かな時間に自分の好きな事をすると以前にも増して、充実感を感じます。

記事が出来次第投稿します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちの整理

2025年01月30日 04時37分58秒 | その他
ブログを再開した経緯を書きたいと思います。

以前の記事で職場での悩みが解消され、長いうつ状態から脱出できたのもありますが、母の死と向き合うために、自分の気持を率直に書き残そうと思ったからです。

実際に再開して、2週間ほどが経ちますが、こうして毎朝、起きてまず最初に、記事を書くということが、習慣になりつつあります。
補足として、土日は休息日とマイルールを設けています。

自分に起きた出来事などを、記事にしようとすると、色々と考えて自身を俯瞰して見るような感じで、気持ちの整理になっています。

また、今回の母の死を通じて、たくさんの方々と話す機会がありました。
そこで、今の気持ちをありのままに、話していると、薄紙をはぐように自分の辛い気持ちが楽になっています。

今後も継続していく決意です。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解約

2025年01月29日 04時29分18秒 | その他
先日の出来事です。

母のスマホをショップに解約をしに行ってきました。

ショップに行くことが、何年ぶりかと思われるぐらいでした。来店予約をしないと待ち時間が発生するので、ネットで来店予約をしました。

必要書類は、死亡診断書、スマホ、運転免許でした。

幸いにも、書類はすぐに揃いましたが、死亡診断書を見た時は、再び悲しみに襲われました。

手続きは、20分ほどで終わりましたが、母の死という現実と向き合う、出来事でした。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献立

2025年01月28日 04時56分19秒 | 手料理
食事のことばかりで申し訳ないのですが、現在の食生活を紹介したいと思います。

朝食は、ご飯、味噌汁、卵、サラダ、コーヒーとほぼ決まっています。

昼食は、職場の日替わり弁当です。父は、インスタント食品かレトルト食品で、何とかしのいでいると言っています。

問題は夕食で、毎日、父と今夜は何を食べようかと、いつも話しています。

毎日、夕食の献立を考えるのが大変だったので、妹に相談したところ、何を食べるんかじゃなくて、冷蔵庫にある食材で何を作れるかと考えたほうが良いと言われ、目から鱗が落ちる思いでした。

今思うと、生前、母がほぼ毎日のようにバランスの良い食事を作っていてくれたので、体調をあまり崩したことがなく、食事の大切さを感じています。

母が作ってくれた献立は、いくつか覚えているので、まずはそれに近い味を出せるように、頑張っていきたいです。

記事が出来次第投稿します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食の準備

2025年01月27日 04時57分24秒 | 手料理
朝食を父と自分の分を作るようになってから、起床時間が一時間ほど、早くなりました。

現時点ですが、不思議と朝早く起きるのが辛いと感じません。
おそらくですが、母が作っていた代わりを自分がやるという、使命感のようなのを感じています。

妹からスパルタ式で、教えてもらった料理の基本が、だいぶ分かってきて、米研ぎすら、知らなかった自分がある程度まで作れるようになってきました。

料理をしていくうちに、母のような美味しい食事を作れるようなりたいという目標が出来ました。

記事が出来次第投稿します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング参加中

ブログ村ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村