ひさしぶりの海さんぽです
長者が崎から葉山公園下 波打ち際には海藻がたくさん打ち上げられて先の尖った道具を使い収穫している人たちをみかけました 春ですからきっと美味しいのだと思います
ずっと富士山の頂上の雲がとれません 大きな雲がぼっかりぼっかり
長谷駅近くのパーキングから街なか散策 江の電線路がすぐそこ 踏切音にぼくはテンション
ZE HA ZE HA に何度も怒られたけど 愉しい~さぁ
長谷寺の渋ーいお守りがほしいとのリクエスト お札が入っている袋に興味があるとか
残念 ぼくは入れないんだ お祈りするために行きたいのかと思ったよ
骨董店に haruo-san が修行した長太郎窯の器を見つけた どんなふうにして鹿児島から
鎌倉に来たのでしょう? そしてわが家へやって来ました
鵠沼海岸 怪しい雲がまだ富士山に たまに陽射しがありましたが風のせいでしょう
寒いです ドゥ・ドゥルさんたちが遊んでいます 波もととのい始め
ぼくたちは夕日の おだやかな 至福の時間を過ごし いつもの買い物をし帰宅
3月下旬の春休みには weekend に来られたらいいな
そしたらあそべるね~