彩初窯市最終日 今年は?今年も行けなかった
4日/Sun Kenny&Eric家 がお出掛けいただき そのようすをBlog に書いてくれましたのでぜひ、見てください
出不精な ruisa はお正月休みでもほとんど部屋の中で舞台の残務処理やら家事一般・終わりなき編み物時間
仕上がりは何年もかかるんだ!仕上がらずまたほどいたりもしている
その時間 ぼくは傍らで 陽射しが気持ち良いし何よりとてもうれしい顔をしているからね
ballet のことと ぼくのことでは行動力のあるのですが 基本 DE BU SYO… そんな ruisa をドライブさんぽへと誘ったわけです
東大柏キャンパス 学生たちはまだ冬休みなのかと思いましたが 忙しそうに校舎から出入りしています 雑木の小径は実験用の
テープで区切られているので 注意深く歩き とても良いさんぽができました
「あらぁ~ずいぶん白くなっちゃって 老けてしまったね 私といっしょだわ」
「キャンパス敷地で歩き疲れだれかぁ 爆睡中起こすやからは」と顔を上げた時だったから 見た目が悪かったんだよ
「お互い身体に気をつけて 長生きしようね~」が新年のあいさつ ぼすけちゃんへto書かれたお年玉 A RI GA TO