16 / Sat 谷中韋駄天陶芸教室生徒さんたちの薬がけの日
工房から愉しい声が聞こえてきます 自分の作品の釉薬をかける体験 緊張な時間ですからお邪魔はできません
帰りにみなさんにごあいさつ! KUMA-chan くわえて ぼくも行きますと合図をしたんですがね・・・もう少し遊ぼ~したかった
昼食は笠間稲田おそば処「和_なごみ」 そして茨城県立陶芸美術館「ルーシーリー展」へのすけじゅーる
愉しい笑顔のみなさんでした A RI GA TO
15 / Fri 身体全体の筋力低下を気にしてパンプスを履いてさっそうとお出掛けはしてみるも… 特大の豆をつくってしまい
辛い買い物日和の ruisa 両足がぐっさりと皮が剥けていました バレエシューズもトゥシュ−ズも履けなくなり日曜日クラスは
バレエシューズをスリッパ状態での レッスン ぼくの肉球のようだったら強じんなんだけどね 慣れない靴には気をつけて
歩きはぼくのさんぽ~で鍛えているのに やっぱりぺったんこな靴がお似合いなんだーよ それにしても痛そう