昨日は 3ヶ月前からトラで参加させてもらってる楽団のウィンターコンサートでした🎶
地区にお住まいの皆様に感謝を込めて…の、クリスマスコンサートで、会場の公民館ホールの飾り付け✨🎄✨🌟等を団員たちで行います。
前の楽団では そんな機会に出会った事もなくて、それはそれでワイワイ楽しい経験でした^^
さて…
全体合奏の前に、アンサンブル演奏もあって、うっかり(?)出れますと言ってしまったばかりに久々のアンサンブル経験になりました。
アンサンブルって楽しいけど こわーい💦
「いつか王子様が」「やさしさに包まれたなら」「茶色の小瓶」
ネコ耳🐱着けて(この年でまさか ネコ耳着けるとは👀 笑)
それでも、11月から週に一度のパー練に参加して とりあえず無事に👏
そして、ソプラノサックスとクラメンバーのコラボで、「風になりたい」
私はシェーカー(振ってるだけ)担当。
会場を周り 曲終わりまでに戻れるか~(笑)
そして、全体合奏
「ジングルベル」
「はじめから今まで(冬ソナ)」
「let it go(アナ雪)」
「川の流れのように」
全体練習がたった三回(私、一回休んだ💦)
しかも、1stお一人様って ないわー😭
そうそう、アナ雪では、何年ぶりかにエスクラをちょっとだけ吹きました^^
オーボエパートをね。
(久しぶり過ぎて音が出なかったらどうしよう😵🌀なプレッシャー😱💧)
なんとも無謀(?)な楽団だなと思ったのは私だけかな?
なかなか楽しい経験させてもらいましたー💕