うさぎとクラリネット

愛兎みるく&ココアが旅立ち、今はチョコ(兎)&モカ(猫)と楽しく過ごしてます。いろんな出来事を気の向くままに~♪

相乗効果?

2009-06-30 22:19:20 | うさぎ
今日はホントに梅雨らしいお天気
鬱陶しくてジメジメ・・・

こんな日は「みるくちんが1階で過ごしてくれてホントによかった」って思う。
だって雨が降る日は2階の窓を開けっ放しって言う訳にはいかないしね~
2階は窓を開けないととても暑いし・・・。


帰宅後、みるくちんをケージから出したら・・・



思いっきり近いよ~
お互いに気になるらしく、くんくん フンフン(笑)

みるくちんが、ココアちんのぺしゃんこの鼻にかみついたらどうしよう・・・って内心どきどき・・・

でも、何事も起こらずに一安心



そういえば・・・みるくちん、ココアちんの食欲に対抗してかご飯もバクバク食べてくれて立派な●をいっぱい生産(?)してくれてる。
しかも、水飲みココアちんのマネ(?)をして、水もいつもよりいっぱい飲んでる気がする。

ココアちんも、みるくちんの事が気になって仕方がないらしく、ケージの中でピョンピョン飛び跳ねながら覗いてるし

相乗効果・・・かな?

ふたり仲良くなってくれると嬉しいなぁ



そうそう、今日は福山クンのアルバムの発売日。
帰りにKabosに寄って、つい衝動買いしてしまったわ

今夜は福山クンを聴きながら寝ることにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中ハウスにて・・・

2009-06-29 22:36:30 | うさぎ
前にみるくちんに買った空中ハウス、みるくちんがあんまり入らないから、ココアちんのケージに取り付けた。

そしたらお気に入りのようで・・・
さっそく使用中


しばらくしてから覗いたら


えっ
これって、どんな格好



         あらっ!見てたのね~!

どうやら・・・大事なトコロ(?)のお手入れ中のようで・・・( ̄m ̄*)ププッ



   ボクは、紳士だからそんな格好はしないんだもんねっ!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大改造!!ビフォーアフター

2009-06-28 21:30:06 | うさぎ
新聞を読むほどに回復したみるくちん(笑)

昨夜から、テンションが高いままに元気です
このまま、ずーっと元気でいてくれますように


で、2階建てだったみるココ・ハウス

      大改造!!劇的ビフォーアフター↓↓

2階建てから、平屋に大改造!(って、大げさ 笑)


ココアちんが、あたふたし始めたので慌てて仕切りを入れたけど・・・

みるくちんがケージから出て、見回りに

    みるく:「なんだ!こいつ??」
    ココア:「だ、だれさっ!?」


みるくちん、気になって仕方がない


ココアちんは、気を引くために入れたチモシーリングに夢中
今日のココアちん、640gになりました♪


これから二人仲良くしてくれるかなぁ・・・


ところで・・・
昨日はダンナッちのン歳の誕生日。
なので、私の好きなペルシュのシフォンケーキで(いちおう)お祝い



切り方が下手でごめんちゃい(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん返り

2009-06-27 23:19:44 | うさぎ
みるくちん、元気になったかな・・・と思いながらも、今日の日中の暑さにまたまた心配

結局、3日連続2階のリビングはエアコン点けっぱとなった我が家でした
外出の時も、みるくちん一人でエアコン入ったリビングに~。

1階にいてくれたら涼しいのになぁ・・・

みるくちんは一応、今朝のご飯は完食でした
でも、以前のようにガツガツ食べることはしない

もしかして、ココアちんが来たから「赤ちゃん返り」してるのかしら
っていうか、まだはっきり対面してないふたり・・・

しかも2階建てハウスにしたせいで、1階のみるくちんは「静かに寝てるのに、頭上からワシワシ、ゴクゴク、ドタンバタンと気配だけして得体の知れないものがいる」と不安がってるのかも・・・

もし、私だったら「何か気配だけするのに誰がいるのかわからない」っていう状況ってイヤだものねぇ・・・


今夜のみるくちん、新聞を齧ってみたり


ソファに飛び乗ったり


パソコン打ってる私の膝に何度も飛び乗ってきたり


すっかり普通の様子。


でも、こんなに心配してしまうのは私の心の中に後ろめたさがあるからかも知れない・・・
みるくちんがいるのに、新しい仔を連れてきたりしてごめんね・・・と。
そんな気持ちがみるくちんに伝わってしまっているのかも知れない

ココアちんが来てから、もう2週間。
そろそろご対面してもらわないとね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みるくちん、復活したかな?

2009-06-26 16:18:48 | うさぎ
みるくちんのこと心配してくださった皆様、どうもありがとうございます
おかげさまで今朝のみるくちん、食欲もほぼ戻ったようで、お薬は止めることにしました。
だって、あまりにも大暴れするから私の方がツラいんだもの


        ほとんど食べたよ♪


それから、生野菜も追加。


ミントの葉以外は食べてくれた

みるくちん、昨日の9時過ぎごろから急に元気が戻った感じ
いつものように、足元にも纏わりつくし、ソファにも飛び乗るし♪

        ボク、もうだいじょぶだよ

いやいや、まだ油断は禁物なんです!
これからだんだん暑くなるし・・・
みるくちんは、4歳4ヶ月だし・・・
(通常は、ウサちゃんは5歳を過ぎたら壮年期というけど)

みるくちんはいつまでも「元気印のわんぱくうさぎ」だと思ってたから、今まであんまり心配しなかったんだけど・・・
(ミミお姉ちゃんは、ずーっと心配のし通しだったなぁ・・・)

だから、今日も室温が30℃(外気温33℃)を超えたのでエアコン、スイッチON

なんだか・・・
ちびっ子ココアだけ、1階にいるからエアコンの恩恵に与れないのが申し訳ないんだけど・・・
でも、1階は28℃でした

ココアちん、お利口さんなので、ケージの掃除の間はじーっと籠の中で待ってます。

いい子だねぇ


そうそう、ココアちん、今日は610gになりました。


そして・・・
今日の午前中はみるくちんの大きい方のケージを水洗い。
日光消毒もできたけど・・・

ホントは早朝の涼しい時にやればよかったんだけど起きれない
午前中とはいえ、炎天下の下で1時間半ほど作業してたら、かるく熱中症気味になって、頭痛がするわ

やばい、やばい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日に限って・・・

2009-06-25 22:00:34 | うさぎ
今朝はみるくちんに薬を飲ませなければならないので、みるくちんは2階のリビングで出しっ放しで寝させた。

そして・・・
昨夜のご飯がほとんど残っているのをみてすごいショック

やっぱり薬は飲ませなければならない・・・と、今朝も顔面にパンチを浴びせられながら薬を飲ませた
「キミも辛いかも知れないけど、私だって辛いんだよぉ~」


いつもなら1階で留守番のみるくちん、今日は2階のリビングの窓を開け放して出しっぱで出勤。
今日はきっと雨は降らない予報だから大丈夫・・・(と、自分に言い聞かせる)

それにしても・・・
今日に限ってなんで32℃になるのっ

仕事をしながらも気が気でなかった
ライブカメラもチェックしてたけど、風でカーテンがケージの扉に引っ掛かって後ろが見えない

仕事を終えて、速攻で帰宅

みるくちんが茹だってないか心配で心配で、気持ちは焦る。

なのに・・・なんで道が混んでるのよっ!
ってゆーか、8号線の交差点で事故ってるよっ
で、交通の妨げになってて車が流れない

なんで、今日に限って事故ってるのさっ


で、ようやく家に辿りつき、みるくち~ん!
大丈夫~???

とりあえず、普通にしてたので一安心。

朝あげていった自家製のセロリとブロッコリーとパセリの葉っぱは完食してあったし、バナナも食べてあった。
ペレットは残ってたけど・・・

給水ボトルの水を換え、新しいセロリとブロッコリーとパセリの葉っぱをあげたら、パクパク食べてくれた。
う~っ!涙が出るほど嬉しいぞ、みるくちん

食べ物が全然減ってなかったら、病院へ連れて行く覚悟だったの。

それから、少しずつ くずの葉っぱを食べだし、夜のご飯はけっこう食べた。
でも・・・前はあげたら「欠食児童」のように食べ尽くしたのになぁ・・・。
まだ体調が完全ではないのかなぁ・・・。

っていうか、昨日の今日だもんね・・・
焦っちゃいけない

お気に入りの場所で寝そべってるみるくちん、撫でてあげたらうっとり。


あらら、寝ちゃったかな


そんなこんなで、昨日も今日もほとんど遊んで貰えず、拗ねてるココアちん

ダンナッち、「オレが面倒みるっ!」って言ったよね?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配・・・

2009-06-24 21:44:33 | うさぎ
みるくちんの鼻、今日もまだ何となく濡れている。

昨日は病院ではそういう診断はされてないけど、ネットでもいろいろ調べてみたらスナッフルという症状 ではないか・・・と思った。
   
    ↓
【発症にいたった原因を判断する】
①ストレスがなかったか?・・・ある
②室温が変わらなかったか?・・・気温の変化はある
③他のウサギを向かえ入れていないか?・・・いれた
④大きな移動はなかったか?・・・2階から1階へ移動した(暑さ対策のため)

⑤妊娠出産していないか? ・・・ない!             
        (うさぎのしっぽ@うさぎ総合辞典より)

今のところ、そんなに具合が悪そうではないけど
いろいろ読んでたら「最初はさらさらした鼻水が段々濁った鼻水になって・・・云々」と恐ろしい事が書いてある

まだ初期の段階で薬を飲んでるから大丈夫だとは思うものの、今夜の薬は半分ぐらいはこぼれてしまったかも・・・
「もし5日間、この薬を飲ませて改善しなかったら、薬が効かないか、若しくはちゃんと薬が飲めてないか・・・なので、また考えましょう」って言われてる。

さらに、鼻水の様子がサラサラでなくなってきたら、もう一度病院へ行かなくちゃならない。

薬を飲まされるのは、みるくちんにとってかなりのストレスだろうなぁ
さっき飲ませた時には、顔を蹴られた

だけど、明日の朝も飲ませなければならない。
明日は6時起きしなきゃ・・・


明日は治ってくれるといいけど・・・

我ながら心配し過ぎかとも思うけど、心配なものは心配なんだもの


あ、ココアちんは元気です
スクスク育っていて、今日は590g。

みるく兄ちゃん、ココアちんの事キライなのかなぁ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みるくちんのお鼻・・・

2009-06-23 20:48:50 | うさぎ
昨夜、みるくちんの鼻を見た時にあれっっと思ったの。
なぜなら・・・
鼻のアタマの右側が濡れてるようだったから

水のボトルにでもくっついたのかな?

そして、今日も夕方帰宅して、真っ先に「みるくちん、ただいま~♪」って声をかけて様子を見るのだけど・・・

やっぱり鼻の頭が濡れてる

こんな時だから(ちびっ子が家に来た!)みるくちんにはとっても気を使う私

速攻で病院へ

何が何だかわからないうちに、連れてかれちゃったの~

鼻水を調べてもらったら、今のところ「炎症は起こしてない」とのこと。
でも、放っておくと炎症が起こる可能性もある・・・んだって
(化膿して膿が溜まるとか・・・

なので・・・
またまたお薬、飲ませなくちゃあっ


帰ってからキャリーから出て、嬉しそうにリビングで遊ぶみるくちん

「許せよっ!みるくちんキミのためだからねっ!」とばかり、いきなり捕獲して毛布で包んでスポイドでちゅ~っ


おかあちゃんなんか・・・キライだっ


ごめんよ~、みるくちん


ま・・・ちょっとは許してやろうかな・・・


コイツが悪いんだ!ボクを病院なんかに連れてっちゃって


・・・やっぱり、ストレスが溜まったのかな
今日でココアちんと一緒に過ごすようになって3日。

夜な夜な頭上の住人が、ワシワシ牧草を食べ、ゴクゴク水を飲み、バタンバタンと走り回り・・・
これじゃあ、ゆっくり眠れないよなぁ・・・

う~~ん
こまった・・・

みるくちん、早く治りますように・・・

ちなみに今日の診察料は2,940円なり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココアちんのトイレ事情

2009-06-22 21:44:06 | うさぎ
今日のココアちん、体重580g。
最初に測った時より100gも増えた~

朝晩2回のご飯タイムが待ち遠しくて仕方がないココアちん。
ご飯を持ってケージに近付くと、牧草のお皿に乗っかってケージに張り付き猛催促(笑)



ところで、ココアちんのトイレですが・・・

うちのウサ~ズは、昔から三角トイレ使用なんだけど・・・

ココアちん、めっちゃお水をたくさん飲むのです
みるくちんと同じ350mlのボトルを使ってるけど、みるくちんの倍(300mlぐらい?)は飲んでる

なので、当然オチッコの量がハンパじゃない
しかも、ウサギさんは綺麗好きなのでトイレがいっぱいだと違う所にオチッコをするの

とりあえず使ってもらってた三角トイレだと、一日三回も掃除しなきゃならないの~

もう大変!ってことで、大きな四角いトイレをネットで購入

ついでに、長時間移動用の「アトラス10:うさぎさん用」のキャリーも購入

なんか・・・
いろいろと物入りだわ~

ところで・・・
今日はすごい雨
ただ今大雨洪水警報発令中で、部屋の中もムシムシ暑い。

なので・・・ついに2階のリビングにエアコン入れて、みるくちんも恩恵にあずかってます(笑)

     やっぱ、夏はエアコンだよね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みるくちん、夢うつつ~♪

2009-06-21 20:05:41 | うさぎ
昨夜の夜にやっと1階のみるココ・ハウスに帰ってくれたみるくちん。

みるくちんの事が心配で心配で夜も眠れなかったわ

だって・・・
ココアは場所を移動したにも拘わらず、平然と牧草をワシワシ音を立てて食べたり水をゴクゴク飲んだりして、かなり豪快(?)に過ごしてるけど、その音が上から聴こえるみるくちんは、やっぱり落ち着かない

そわそわドキドキな気持ちが伝わってくるのよ~

「みるくちんはウチで一番エライんだからね~!」とか
「みるくちんが大好きなんだからね~!」とか必死で言い聞かせてる私って、傍からみたら「あほみたい!」って感じでしょうねぇ
(誰も見てないから、別にいいんだけどさっ)


そして、今日はお友達の瑠音さんがココアに会いに来てくれた

あ、もちろん「みるくちんに一番に会いに来たんだよ~!」って、みるくちんへの挨拶を一番にしてくれてね
なにせ、みるくちんは瑠音さんが大好きなんですから

みるくちんは瑠音さんと一緒に2階のリビングへ上がり、すっかりご満悦♪
で、安心しきって見せてくれた夢うつつな姿がコレ↓


動画です↓
近づくと起きてしまうので、ズームして撮りました。
カメラが固定できなくて、画像がユラユラ動いてスミマセン



先代うさぎのミミは、こんな風にお目々やお口がピクピク動いて眠りこけてる事がよくあったんだけど、みるくちんのを見るのは4年目にして初めて
う~っ!可愛すぎるっ(←親バカ丸出し 笑)


そうそう、ココアの身づくろい↓


こんなにちっちゃくても、しっかり身づくろい出来るんだね~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする