一昨日の夜の風呂上がり、なんか右脇下から背中にかけて、ちょっとヒリヒリするので、鏡に写して見てみたら何だか赤いポチポチが3個ぐらい。
あら、虫に刺されたかしら?
いや、でもこんなビミョーなとこ…
もしや、ダニに刺されたとか(^_^;)
でも、痛くも痒くもなかったので、そのうち治るかなと。
で、今朝しみじみと見てみたら…
なーんか小さい水ぶくれになってるじゃあないのっ!
数は増えてないけど。
ネットで調べたら、どうも「帯状疱疹」みたいな予感~(;゜0゜)
帯状疱疹は、放置しておくと大変な事になるとか何とか…
入院で点滴治療になることもあるとか、散々脅かされ(O.O;)(oo;)
なので、朝、慌てて皮膚科に走ったら…
案の定、「あー、帯状疱疹やね」と言われちゃった(泣)
皮下注射して、塗り薬、さらにガーゼに別の塗り薬を塗って貼り付ける(-_-;)
そう言われると、何だかだんだんピリピリした痛みになってきた…
原因は、疲れとストレスなど…
(それに加齢と言うのもあるんだろうな)で、免疫が低下して弱っているところに、水疱瘡(大昔の?)のウィルスが出て来てどうのこうの…らしい。
あーー、疲れとストレスかぁ(*_*)
しばらく安静にしてと言われたけど、しばらくってどのくらい?
明日から7月なのに…
7月末はコンクールなのに(T-T)
とりあえず、今日(だけ?)は安静にということで、今夜のパート練習はお休みします(涙)
とほほ(;´д`)
追記
(2015.7.2)
ネットで帯状疱疹についてわかりやすい記事みーつけた(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/ec30e739925c50bbc8962555c56e5b98.jpg)
それによると・・・
安静期間は、水ぶくれが乾くまでらしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
あと少しっ
あら、虫に刺されたかしら?
いや、でもこんなビミョーなとこ…
もしや、ダニに刺されたとか(^_^;)
でも、痛くも痒くもなかったので、そのうち治るかなと。
で、今朝しみじみと見てみたら…
なーんか小さい水ぶくれになってるじゃあないのっ!
数は増えてないけど。
ネットで調べたら、どうも「帯状疱疹」みたいな予感~(;゜0゜)
帯状疱疹は、放置しておくと大変な事になるとか何とか…
入院で点滴治療になることもあるとか、散々脅かされ(O.O;)(oo;)
なので、朝、慌てて皮膚科に走ったら…
案の定、「あー、帯状疱疹やね」と言われちゃった(泣)
皮下注射して、塗り薬、さらにガーゼに別の塗り薬を塗って貼り付ける(-_-;)
そう言われると、何だかだんだんピリピリした痛みになってきた…
原因は、疲れとストレスなど…
(それに加齢と言うのもあるんだろうな)で、免疫が低下して弱っているところに、水疱瘡(大昔の?)のウィルスが出て来てどうのこうの…らしい。
あーー、疲れとストレスかぁ(*_*)
しばらく安静にしてと言われたけど、しばらくってどのくらい?
明日から7月なのに…
7月末はコンクールなのに(T-T)
とりあえず、今日(だけ?)は安静にということで、今夜のパート練習はお休みします(涙)
とほほ(;´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
ネットで帯状疱疹についてわかりやすい記事みーつけた(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/ec30e739925c50bbc8962555c56e5b98.jpg)
それによると・・・
安静期間は、水ぶくれが乾くまでらしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
あと少しっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)