Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・696 むかしの写真11 または予は如何にしてヒュー・ジャックマンファンとなりしか

2010-10-13 23:23:12 | ヒュー・ジャックマン

長いタイトルですね
自分がヒュー・ジャックマンさんのファンになったのは2004年のこと。きっかけは度々書いているように映画『ヴァン・ヘルシング』でした。
昨日めでたく42歳の誕生日を迎えたヒューですが、この映画を撮影していた2003年初めにはまだ34歳。「むかしの写真」と言いつつ、その頃のものが多いのは、作品への愛着とともに、当時のヒューがビジュアル的にいちばん好きだからかも知れません。

しかしVHがきっかけと言っても、自分にとっては同年9月に公開された本編より、寧ろその前に購入していた『アニメーテッド』のDVD、それも映像特典内のインタビューや、その後観た本編DVD特典のNG集等の方が印象強烈でした。
というわけで、上の画像はそのNG集より。右の人はもちろんカール役のデイヴィッド・ウェナムさんです。
そもそもこの映画を観ようと思ったのは、『ロード・オブ・ザ・リング』三部作、特に『王の帰還』でファンになったデイヴィッドが出ると聞いたから、なんですよね。それがどうしてこうなったのか……
いや、実はその理由も判っています。以前にも書いたことがあったかも知れませんが、当時から「セクシー俳優」ランキングにはいっていたヒューに対して、とある所で「ヒューなんかよりデイヴィッドの方がずっと素敵なのに」というような書き込みを見つけ、ショックを受けたのでした。
そりゃ自分だってデイヴィッドは大好きです。でもねえ……とモヤモヤした後で、「しかし、なぜ自分はショックなんだろう?はっ、もしやこれが愛!?」と思い到った次第
この件に限らず、ヒューって他の俳優さんファンからは、それこそ「なんか」扱いと言うか割と「何言ってもいい」存在みたいに思われてないかい?と思うことが、その後もしばしばありましたが、まあそれはおいときましょう。

そんなわけで、ちょっとヘンな「愛の目覚め」ではありましたが、以来6年間、ヒューのことはずっと変わらず好きなままです。でもこれって、俳優としてのヒュー・ジャックマンを好きなのとはちょっと違うよね…と、少し申し訳なくも思っています。

ヴァン・ヘルシング [Blu-ray]

ジェネオン・ユニバーサル

このアイテムの詳細を見る


ヴァン・ヘルシング 【プレミアム・ベスト・コレクション1800】 [DVD]

UPJ/ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る


ヴァン・ヘルシング アニメーテッド [DVD]

ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・695 お誕生... | トップ | ノーラン『バットマン』続編... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒュー・ジャックマン」カテゴリの最新記事