でもまあ「テリー・レノックス」として綾野さんは完璧だったと思います。 #ロンググッドバイ
「君とのつきあいはこれで終わりだが、ここでさよならはいたくない。ほんとのさよならはもういってしまったんだ。ほんとのさよならは悲しくて、さびしくて、切実なひびきを持っているはずだからね」(長いお別れ/清水俊二訳)
「元気でやってくれ、アミーゴ。さよならは言いたくない。さよならは、まだ心が通っていたときにすでに口にした。それは哀しく、孤独で、さきのないさよならだった」(ロング・グッドバイ/村上春樹訳)
突然ですが…ピープルソング初演時の歌詞に今のより革命の熱さが感じられるのは“怒れる者”“俺の世界がいつか…"と歌っているからなのかな…男クサイというか…あと”こだます時”というところもいい…やはりこちらの方の歌詞が好きー!!
♪いかれーるもーのの うたがきーこえーるか こどうがあのどらーむと こだーますとき あーらたにあーつい いのちがはじまる あすがきーたとーき そうさ あーす がー♪♪
♪おれのせかいがいつかみえるはず とりでのむこうにそれがあるの? たたかえそれがじゆうへのみちー♪♪
♪いーかれるものの うたがきーこえるか こどうがあのどらーむと こだーますとき あーらたにあつい いのちがはじまるあすがきーたときそうさあすがー♪♪ ♪かけてみよう おーれたーちのみらいをー たおれしものの したーたるーちしおがー そこくのだいち うるおすだろうー♪♪
♪いーかれーるものの うたがきーこえーるか こどうがあのどらーむと こだーますとき あーらたーにあーつい いのちがはじまる あすがきーたとーき そうさ あすがー あーしーたーがー♪♪
しかし民衆の歌は、わたしもまず英語歌詞が出て来ますねえ。
♪どぅゆひあざぴーぽしんぐしんぎんがそんごぶあんぐりめん いてぃざみゅーじっこぶあぴーぽふーうぃるなっとびすれいぶすあげん