![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/98c2e55e1722b81ac221a1deceb9be76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
関東もいよいよ梅雨入り。台風も接近中とのこと。地震で地盤が緩んでいる地方、地域に被害が及ばないことを願います。
さて、ダーレン・アロノフスキーが監督を降板、製作も延期となったヒュー・ジャックマン主演『ザ・ウルヴァリン』ですが、後任の監督としてその後もいろいろな人と交渉していたようで、現在8名の候補者の名前が上がっています。
映画.com
↑が繋がりにくい(うちのご老体PCのせいかも知れませんが)場合は Yahoo! 映画よりご覧下さい。
[映画.com ニュース] ダーレン・アロノフスキー監督の降板以降、空席になっていたヒュー・ジャックマン主演「ウルヴァリン」最新作の監督候補の顔ぶれが明らかになった。
米Comingsoon.netなどによれば、現時点で候補に挙がっているのは以下の8人。
▽ジョゼ・パジーリャ(「バス174」、リメイク版「ロボコップ」)
▽ダグ・リーマン(「ジャンパー」「Mr.&Mrs.スミス」)
▽アントワン・フークア(「クロッシング」「トレーニング・デイ」)
▽マーク・ロマネク(「わたしを離さないで」「ストーカー」)
▽ジャスティン・リン(「ワイルド・スピード」シリーズ)
▽ギャビン・オコナー(「プライド・アンド・グローリー」)
▽ジェームズ・マンゴールド(「ナイト&デイ」「3時10分、決断のとき」)
▽ゲイリー・ショア(CMディレクター/「ウルヴァリン」がテーマの短編を制作)
シリーズ最新作「ウルヴァリン(Wolverine)」は、「ユージュアル・サスペクツ」「ワルキューレ」の脚本家クリストファー・マッカリーが執筆。日本が舞台となり、今年中に日本国内で撮影が行われる予定だったが、東日本大震災を受けて状況に変化が生じているようだ。
記事ではソースとして Comingsoon.net を上げていますが、ここでは Varety.com にリンクしておきます。
やっぱり震災の影響だったんですね。
何にしても「製作中止」というわけでもなさそうで、少しホッとしました。ただ、ヒュー悲願の長期日本ロケは無理なんじゃないかという気がします。