![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
今日も晴天。朝から暑かったです。ただ暑いだけでなく、異様に眠いし、久しぶりにちょっと頭も痛かったです。調子に乗って『科捜研の女』配信をPCで見続けたせいかとも思いましたが、気圧変動もあったのかもしれません。洗濯物を干した後、早めにエアコンを入れました。
しかし食欲はなく(空腹感はある)、朝食は昨日コンビニで買った雑穀とひきわり納豆とねばとろ野菜のサラダ、昼はマリトッツォという有様でした。カロリー少なめさっぱり系とクリームたっぷり系、極端ながらどちらも美味しかったです。火を使いたくない一心でもありましたが。
「生協配達日につき在宅」の日ですが、夕方娘と待ち合わせました。生協商品が届いたら出かけようと思っていたのですが、暑さのせいか、オリンピックによる交通規制の影響が出始めているのか、今日は殊のほか配達が遅かったです。
やっと届いた物を冷蔵庫に収納した後、約束の時間に間に合わなそうだったので、タクシーを呼んで出かけました。行き先は娘の家ではなく、娘の最寄り駅前です。銀行にも複数寄りたかったのですが、これまたオリンピックの影響で祝日が変更され明日から4連休となるため、本日が給料日という人が多いようで、銀行もATMも混んでいたため、一行しか行けませんでした。
娘も自分の銀行へ寄り、それから二人で行った先は最近オープンした《くら寿司》です。娘がスマホにアプリを入れ、そこから予約してくれました。このアプリ、簡単に予約できるだけでなくチェックインも楽々。席に着いてからの注文もその上でできて、店内タッチパネルとも同期可能という優れものでした。感染予防対策の一つだと思いますが、便利な世の中になったものです。ボックス席の背もたれ部分の仕切りも高くなっていて、感染予防だけでなくプライバシーを守る上でも効果的だと思いました。
タクシーで出かけた先が《くら寿司》……と思わないでもなかったけれど、いろいろ楽しかったし、久しぶりにお腹いっぱい食べられました。
その後、娘の買い物にちょっと付き合って帰宅。自分も買いたい物があったのですが、見当たりませんでした。
帰宅後ひと休みして、テレ朝の『刑事7人』を流し見。疲れもあってあまり集中できませんでしたが、このところ観ていた『科捜研の女』season3の上原刑事こと葛山信吾さんが「カンバラ刑事」なる役で出ていたのには、もしかして狙ってる?と思ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)