

月に一度の内科医院での定期診察日。朝起きられるか心配でしたが、何とか頑張って出かけました。バスの便がない時間帯ゆえ今月もタクシー利用ですが。
診察の結果は特に問題なしとのこと。でも血糖値には気をつけないとですね。
帰りはバスと電車を乗り継いで最寄駅まで戻りました。処方薬を薬局で出してもらい、他にも食料品などいろいろ買って帰宅。午前中に戻れたので、それから洗濯をしました。
数日ぶりにあちこち歩き回ってけっこう疲れたので、午後は家でのんびりとゲームしたり『科捜研の女』の再放送を観たり。
夕食は先日TVで観て、娘からも要望のあったひよこ豆のインドカレーを作りました。材料を揃えれば簡単に作れるメニューですが、何しろ辛い!すっぱい!(煮込む時ヨーグルトも入れるので)
食べた後の喉や食道に残る感覚は太田胃散か花粉症のど飴か……まあスパイスは即ち薬ですからね。以前「ミルクティーに太田胃散を入れると簡単にチャイができる」という話も聞いたことがあります。辛い辛いと言っていた娘も、食後は鼻の通りが良くなったと言っていました。ドリンクに急遽ラッシーを作ったところ、かなり緩和されました。カレー&ラッシーでむしろ体調が良くなるかも。