子どものコンクール現場で、出場する子どもたちが他の演奏を聞いて
— Piano犬飼裕哉 (@pianoyuya) 2018年8月11日 - 00:26
ミスをすると笑っていたり
テンポがおかしいと大声で指摘していたり
悪いことの指摘の声ばかり耳に入る
そんな音楽観に育つならコンクールなんてやめたほうがいいと思う… twitter.com/i/web/status/1…
レゴで箕面の滝を作りました。滝は透明パーツを使用。4色の葉のパーツを使って、紅葉の時期を再現してみました。奥行きも十分使ったボリュームある作品になっているため、是非実物をご覧いただければと思います。
— 三井淳平 / Jumpei Mitsui (@Jumpei_Mitsui) 2018年8月11日 - 20:23
こちらも阪急三番街にて本日か… twitter.com/i/web/status/1…
本日発売のオモシィマグomoshii magで『ジャージー・ボーイズ』特集、中川晃教さん中河内雅貴さん伊礼彼方さん海宝直人さん矢崎広さん福井晶一さんSpiさん各インタビューを執筆しました。JBの魅力や役柄、さらにはミュージカルに賭ける思いをお一人お一人にじっくりお聞きしました。
— 大原 薫 Kaoru Ohara (@theresonlyhere) 2018年8月12日 - 12:29
長年生きてきた木を大切にし欲しいです!
— 浅野忠信 ASANO TADANOBU (@asano_tadanobu) 2018年8月12日 - 00:15
御茶ノ水駅から延びる明大通りの街路樹プラタナスを伐採はしないで下さい
歩道を25cm広げるのはいいですが長年生きた木はそのまま守れる形で工事してください
ヒートアイランド緩和計画を実現させる… twitter.com/i/web/status/1…
@asano_tadanobu @buruzon333 東京は意外にも緑が多い都市と言われていたのに、最近どんどん並木や公園の樹木が失われている…せっかく長い年月をかけて育った樹木を簡単に伐採できる精神が気持ち悪いわ
— えりこはる (@erikoharuby) 2018年8月12日 - 15:02
#この世界の片隅に ドラマ版、鬼ぃちゃんの遺骨(?)の件りが妙に湿っぽい演出になっているのが…原作(とアニメ映画)のあそこは、つらい局面でもドライなユーモアによって若干の希望が見えるところが良かったのにな、と思う次第です。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月12日 - 22:06
#この世界の片隅に ドラマ版、オノマチさんは好きだけど、今日はかなり糸子さんがはいっていたようなw そして現代パートの謎の老婦人、「北條」と名乗るからには、やはりあのキャラクターなんだろうなと思います。
— レイチェル (@Rachel2012R) 2018年8月12日 - 22:09
Some of the @GreatestShowman dancers perform with @Pink so they had a mini-reunion in Sydney!… twitter.com/i/web/status/1…
— Jackman's Landing (@JackmansLanding) 2018年8月12日 - 22:39