近頃のシネコンで上映されるのは、特にGWや夏休みなど、アニメや3D大作ばかり。それが悪いとは言わないけれど、どうにも物足りない。いわゆる単館系映画や小品は、DVDの発売やレンタル開始を待つしかないのか──と、お嘆きの人もいらっしゃるでしょう。
しかし、シネコンでもそういう作品を上映をしてくれることもあります。
ワーナー・マイカルの一部で行われている「シネ・アーツ」という企画がそれです。
シネ・アーツ2011:ワーナー・マイカル・シネマズ
ロードショーで観られなかった作品も、やや時期は遅れるものの劇場で鑑賞できて、ちょっとした名画座気分。うちの最寄りワーナーでもやってくれるので、たとえば昨年は『オーケストラ!』を観られたし、今回の企画では『英国王のスピーチ』を観て来ました。
クリスチャン・ベイル出演の『ザ・ファイター』をやってくれるのも嬉しいし、『SOMEWHERE』『トゥルー・グリット』も観たいし……
と、観たい作品が複数ある場合、3枚綴りのチケットを買えば(前売りだけでなく、上映期間中も購入可)一作品1200円で鑑賞出来て、かなりお得です。また、チラシにも一般300円、学生200円分の割引券がついています。
但し、一覧に載っていても割引チケットが使えない作品もあるのでご注意下さい。
何だか回し者みたいですが、こういう企画は本当に有り難いです。
TOHOシネマズ等の【午前十時の映画祭】にも行きたいなあ……