Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-11-28 23:16:40 | 雑記

今日も晴れて気温高め。朝ドラはどうにかリアルタイム視聴できたし朝ごはんもちゃんと食べましたが、眠くて堪りません。洗濯も早めに済ませたものの、諸事情あって外干しできたのは昼過ぎてからになりました。

午後にまた娘に会いに行くことになり、待ち合わせて久しぶりに《星乃珈琲店》へ。いつ以来でしょうか?暑過ぎず寒過ぎない時でないとなかなか足を運ぶ気になれなくて……今日は中秋くらいの気候で、薄い上着で歩いて快適でした。



季節のミニモンブランパフェとミルクティーのセット。秋はやはりモンブランや栗のお菓子が食べたくなります。

ティータイムの後は駅前ショッピングセンターへ行って、新しいエコバッグ探し。長年愛用していたバッグを先日(おそらくオフハウスへ行った時)紛失してしまったようで、傷心を抱えてのお買い物でした。エコバッグは家にも数種類あるのですが、普段使いできる物となるとなかなか難しくて。以前と同じ物はなく、まあこれなら…という物を二種類買いました。

トップ画像はいつも催事場として使われる広場のフォトスポット。絵本『くまのがっこう』モチーフです。今日は特に催し物がなかったため撮れました。あまり他のお客さんや周囲のお店が写り込んでいないのはこの一枚くらいでした。

早めの晩ごはんは久しぶりに《さぼてん》にて。



ひれかつと大海老フライ御膳です。我が家ではいつもとろろも付けてもらいます。
娘は気圧変化の影響からか体調いまいちで、更にショックな出来事もあって、キャベツのおかわりもできないくらい元気がなかったけれど、カツを食べたら少しは元気になったようです。
食後は特に買い物もせず、バスの時間に間に合うよう早々に娘と別れて帰りました。

帰宅後は一休みしてシャワー。その後はドラマ『家政夫のミタゾノ』を久々に視聴。ストーリーと言うかモチーフと言うか、ちょっと観てみたい理由があったのです。番宣や紹介記事などでは「テレ朝でこれやっちゃう?」という設定でしたが、ドラマはハッピーエンドでホッとしました。
その後はTBSで『マイ・セカンド・アオハル』視聴。先週のミサイル発射騒ぎでブチ切られた辺りからの今回の話に続けるという異例の放送でしたが、石丸幹二さん演じる人物(世界的な建築家)については、その方がわかり易かったです。まあ父親としては困った人ですが、拓くんとの衆人環視下での大ゲンカにより、お互いスッキリしたようで良かったです。ツイッターに於る石丸さんファンの皆さんのご意見は「ハリー(・ポッター)よりマシ」で一致していました
というわけで、図らずも「人として不器用な困ったお父さん」の話を連続して観ることとなった火曜日の夜でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおでかけ | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事