年末に人間ドッグをした。
すると超音波検査でなんと腫瘍の存在が発覚!!
腎臓のすぐ上に副腎と呼ばれる、ホルモンを制御する器官が存在するのだが
これは普通はかなり小さく超音波検査やCTなどではなかなか見えないはずだが、
30ミリ程の大きさで見つかった。
人間ドッグの最後に医者との面談があり、そこで紹介状をもらい後日、
家から近めの大きな病院に行くことにした。
そこでレントゲン・CT・血液検査などを再度実施。
血液からはホルモンの異常は見えないが、
やはりCTで副腎のあたりに異常があることが確認できた。
年明け1ヶ月後、なんと検査入院。
昨日まで一週間入院してました。
入院中は蓄尿と呼ばれる、1日の尿を貯める検査と、またまた血液検査。
薬を投与しての血液検査が数回行われた。
検査がないときは、テレビをみるか寝るか。
ちなみに病棟は21時消灯の6時起床。
沢山寝れていいなあと思う人がいると思うが、結構辛い。
ちなみに病院食を食って寝て検査しての生活をしていたのに2キロ痩せた。
検査結果はまた今月末にでるので病院に行って、先生と話し合いの予定だが、
最終日に先生と話をしたら、まあ大丈夫とのこと。
副腎に異常が見つかってなにかある可能性は約5パーセントとのこと。
さらに途中結果ではあるが血液検査からはやはり異常はない。
自分でもネットで副腎に関して調べてみたが、普段体調に問題ない人でも
人間ドッグなどでたまに見つかるらしい。
その場合は大抵問題ないようだ。
完全に安心はしていない。が、そもそも何か食生活が悪いとか
酒・タバコ・ストレスなどからくるものではないので
何も生活に制限をかけることもないので様子見と言ったところ。
体調に問題がないと思っても身体の中では何が起きているかわからない。
人間ドッグやっておいてよかったと思った。
結果、何も異常がなかったとしても、
それは医者から『問題なし』のお墨付きが貰えるのであればやっておく価値は十分にある。
一度もやったことがない人は是非おすすめする!
新PV「another round op」
CM「バンツ 空手 回し受け」
浦上
すると超音波検査でなんと腫瘍の存在が発覚!!
腎臓のすぐ上に副腎と呼ばれる、ホルモンを制御する器官が存在するのだが
これは普通はかなり小さく超音波検査やCTなどではなかなか見えないはずだが、
30ミリ程の大きさで見つかった。
人間ドッグの最後に医者との面談があり、そこで紹介状をもらい後日、
家から近めの大きな病院に行くことにした。
そこでレントゲン・CT・血液検査などを再度実施。
血液からはホルモンの異常は見えないが、
やはりCTで副腎のあたりに異常があることが確認できた。
年明け1ヶ月後、なんと検査入院。
昨日まで一週間入院してました。
入院中は蓄尿と呼ばれる、1日の尿を貯める検査と、またまた血液検査。
薬を投与しての血液検査が数回行われた。
検査がないときは、テレビをみるか寝るか。
ちなみに病棟は21時消灯の6時起床。
沢山寝れていいなあと思う人がいると思うが、結構辛い。
ちなみに病院食を食って寝て検査しての生活をしていたのに2キロ痩せた。
検査結果はまた今月末にでるので病院に行って、先生と話し合いの予定だが、
最終日に先生と話をしたら、まあ大丈夫とのこと。
副腎に異常が見つかってなにかある可能性は約5パーセントとのこと。
さらに途中結果ではあるが血液検査からはやはり異常はない。
自分でもネットで副腎に関して調べてみたが、普段体調に問題ない人でも
人間ドッグなどでたまに見つかるらしい。
その場合は大抵問題ないようだ。
完全に安心はしていない。が、そもそも何か食生活が悪いとか
酒・タバコ・ストレスなどからくるものではないので
何も生活に制限をかけることもないので様子見と言ったところ。
体調に問題がないと思っても身体の中では何が起きているかわからない。
人間ドッグやっておいてよかったと思った。
結果、何も異常がなかったとしても、
それは医者から『問題なし』のお墨付きが貰えるのであればやっておく価値は十分にある。
一度もやったことがない人は是非おすすめする!
新PV「another round op」
CM「バンツ 空手 回し受け」
浦上