なんか色々政治なとこでゴタゴタがあるね
あのナントカという政治家は大臣辞めたみたいで
まあ
何よりかなと
あの発言は確かに無いと思う
妙に偉そうやし空気読めない感というかね~
普通に考えたら現地の偉いさんと会って
「話し合い時間を延長する位の勢い」
が無いと駄目やと思うけどな
自分達もやる気出して頑張らないと駄目だぞ
というのは分かると言えばわかるかな・・・
でも
礼儀やらどっちが上とかは緊急事態には全くどうでも良いんじゃないかと
なんかムカついたから とか言ってたとこもあったみたいやけどね
自分達も少なからず現地の近くに行って
少しでもラディで楽しんでもらおうと演奏してきたわけですが
そこで被災した方々の話を幾つか聞いてきまして
ああいう話を直で聞いたらあんな事はとても言えんけどね
radialraysの出来る事は まあ微々たる事かもしれんけど
国にはもっと凄いことが出来るはずなんでね
とにかく恙無くやってほしいなと
まあ
今は全然恙無く無いけどね
菅さんどうするんかね~
日本一大事の時期の総理大臣になったんやから
獅子奮迅の働きは見せて欲しいモンです
でもこの時期は何処が政権与党になっても
誰が総理大臣になっても袋叩きにあうのかもね
一号生筆頭の「桃」のような総理大臣がおったらいいんやけど
きたがわゆうじ
ラディアルレイズラジオ第11回