ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

音楽 テクノ デジタルロック 心拍数

2014年09月28日 20時22分41秒 | エンターテイメント
ずっとロック少年な自分ですが

最近なんか疲れがたまっているのか

重々しい重厚なロックとかカラッカラなロックンロールとかじゃなくて

無機質なテクノやデジタルロックばかり聴いてます

あんまり持ってないけど


アーティストで言うと

FILTERとか
ゲーム「アインハンダー」のサントラとか
ちょっとジャンルは違うけど新居昭乃とか

ですかね

心地いいというか

BGMには最適で作業にも集中できます


ラディもデジタル音楽ですが

唄が中心のものが多いしギターも結構入っているので

どちらかと言えば音にノれる楽曲ですな

CDお持ちの方はお楽しみください


小耳に挟んだのですが

テクノを真剣に作る人は

人間の心拍数に合わせてリズムを作るので

とても心地よく感じられるみたいです



ホントなんすかね?





パフォーマー大場





●ラディアルテレビ 第8話 涼 夏





●ゆらゆら




●ラディは月1回にラディ情報を発信しています

良かったらお気軽にラディにメール下さい

簡単な近況報告や最新のラディ作品の案内などで御座います

詳しくはラディアルレイズホームページのメールアドレスへ


●ラディは楽曲製作も受け付け中です!

ラディサウンドは全国各地の都市型イベント・祭典・お祭り等で好評を頂いております

そんなPOP・デジタルを主体とする彩りあふれる音楽で活躍するラディ

そんなラディに楽曲製作を依頼してみてはいかが?

お気軽にどうぞ!お待ちしております


質問、感想、ご要望等もお気軽に、出演依頼等も受け付けております