ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

【神社】【茅の輪くぐり】【夏越の祓】【風習】

2018年07月03日 12時08分08秒 | 神秘
ラディ・ギターの桜井です。

先日、メンバーそれぞれ別活動日があったので
自分の仕事を終わらせ~
時折うかがう神社へ参拝に…。


すると、良きタイミングに訪れたようで
大祓い茅(ちがや)の輪の時期。

毎年6月下旬に茅の輪(ちのわ)をくぐる神社の行事を
夏越の祓(なごしのはらえ)と言います。

夏越の祓は、神社の鳥居と拝殿の間に設けられた

茅(ちがや)や芦(あし)、又は草刈り後の稲藁を円形に型どった輪を くぐる行事です。


茅の輪をくぐることで
昔から疫病や災難が祓われるといわれています。


茅の輪くぐりは 正月から半年間のケガレを祓い(はらい)、
残り半年の無病息災を祈願するという意味があります。

昔、小さい頃~近所の神社で
この茅の輪くぐりを 親に教えてもらった記憶かありまして
茅の輪くぐりも作法があります。

大体は現地で 作法のやり方が書いてある案内図があるんですが

輪をくぐり抜ける作法は
輪を左側に一回くぐり
次に右側へ一回くぐり
最後に左側へ もう一回くぐるという作法。

神社の手水舎(ちょうずや)で手を水で清める時も
左右左の手順ですよね。

左右左の慣習は~
黄泉の国(よみのくに)から戻ったイザナギの神様が
穢れ(けがれ)を洗い流すため
水で身体を清めようとします。


左目を洗うと天照大御神が、右目を洗うと月読命が、鼻を洗うと素戔嗚尊がそれぞれ生まれました。

イザナギの神は、左目→右目→鼻の順番で洗いました。

この事柄が由来して神道の清めや祓いには、
左→右→左という順番が存在するようになりました。


身を清めるということの作法のはじまり。

なかなか面白い由来ですよね。

昔から続く「夏越の祓~茅の輪くぐり」。


自分も今回、神社を訪れて数十年ぶりに出来た輪くぐり。

親と訪れた神社~昔を思い出しながら
残り半年の無病息災を願うことが出来ました。



●ラディアルレイズ人気のライブ定番曲!

ラディの元気が出る曲です。
観て聴いて楽しみましょう‼
「わらって わらって」 ライブ




●ラディアルテレビ 「謹賀新年 五平餅で乾杯!」

ラディ・オオバとボーカル北川がお届けする
美味しい五平餅の旅





ラディ音源のご紹介

ポップ、ロック、エレクトロ、テクノ

とにかく色々な面を持つラディのサウンドをご堪能あれ!


8月20日発売

●ラディアルレイズ最新アルバム



画像クリックでamazonへ
Mr.JETuhihiアイランド
ラディアルレイズ
radial entertainment


各種CDショップ・オンラインストア(amazon他)等で発売中!

皆様是非お買い求めください!!!

さあ!ラディ最新の音を聞いて

ラディが居る祭りに行きませんか?