ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

地デジ あと2ヶ月 移行

2011年05月24日 18時07分25秒 | 日記
ラディアル・ギターの桜井です。

地デジ化の話題をひとつ。


今日5/24から2ヵ月後の7/24には
アナログ放送から完全地デジ化へ移行。


普及率も疑問視されてますが、
総務省は今回の震災の影響も踏まえて
~震災地域3県については
一年ほどの移行延長をするそうですね。

他県は完全移行に向けて、予定は進んでるようですが~地デジ対応に乗り遅れる「地デジ難民」なる言葉まで…。

アメリカでは地デジ移行に当初予定より4ヶ月ほど遅れて完全移行したとか~。


自分は昨年すでに地デジ対応のテレビを購入して、一足先の地デジ・ライフ。

アナログと明らかに違うのはやはり画質の良いところ!

例えばバラエティー番組なら、セットの照明の具合や出演者のシワや涙までクッキリ。


映画だったら、爆発シーンや格闘シーンなどは迫力満点であります。


ただ番組の切り替えには三秒ほどのタイムラグがでるのが、残念なところ。


とあるメーカーさんは最多6番組まで
同時録画できる機器を出しているとか
~地デジの良いところも沢山ありですねぇ。


情報や知識などは、
テレビから学ぶことが多いゆえ~
良い点、悪い点ふまえて上手く地デジと向き合っていきたいもんですねー。




ラディアルレイズラジオ第9回



最新の画像もっと見る

コメントを投稿