ラディアルレイズの観て聴いて楽しめるブログ

観て聴いて楽しめるエンタメバンド
日本全国各地のお祭りイベントに出演中
ラディアルレイズのブログはこちら!

はやぶさ 物質 発見

2010年10月26日 12時30分58秒 | エンターテイメント
前にブログで宇宙探査機
はやぶさ
について書きました


宇宙の秘密がわかる
って話題にもなってたの
ですが…


先日のブログに続き
また宇宙の話


久々にニュースで
はやぶさ
の事がやっていました


現在どうなっているのでしょうか


なんと
地球外物質の可能性がある物質が800個以上見つかった
という事


いよいよ宇宙の秘密が
わかるのか
と期待してしまいますが

微粒子すぎて詳細な分析はまだまだ先になりそうですね


radialraysは宇宙好きなので
なにがわかるのか楽しみです


小林


CM「戦国 後編」


宇宙旅行!

2010年10月25日 11時32分09秒 | エンターテイメント
radialraysは宇宙や天体の話しが大好きです。



今回は、外国の企業が早ければ2011年の来年にも、

民間が初めてとなる宇宙旅行サービスを開始する話題。



実際に、この第一弾のチケットを

手に入れたのは世界でおよそ370人。



かなりの高額チケットだそうで、

やはり日本ではlT企業の社長さん達の名前があがっているそうです。



今回はスペースポートから飛び立つ宇宙船が、

上空に運ばれたのちロケット噴射して

一気に宇宙空間へ上昇する簡単な体験旅行。



旅行者は約5分間の無重力状態を

体験して帰還するとの事。



自分が小学生の頃見た「ガンダム」の宇宙民間居住地「スペースコロニー」も

いずれは小規模ながらに出来そうな予感があり、

宇宙で暮らす人達もでてきそうですね~。



ロシアではスペースホテルの建設計画もあるそうで、

より多くの民間人が宇宙に旅立つ期待度が上がりますね!




radialraysいずれは宇宙空間やコロニーでのライブも

やってみたいと思いを馳せる話題でした。



Gt.桜井



CM「戦国 後編」


radialrays 田園フェスタ 井の頭公園

2010年10月24日 19時18分04秒 | radialrays

radialrays


今日は東京吉祥寺でライブ


田園フェスと聞いてましたが会場は井の頭公園のステージ



まわりに田んぼは無いんやねー

画像は雰囲気で田んぼやけどね



今回は農業を盛り上げる事をテーマにしたライブに出演しました


兼業農家的な家庭のメンバーもいるので気持ちが入ります


何故か井の頭公園は人が多いですねー

公園は静かな憩いの場と言うイメージがあるんですが

けっこう人がごった返してたわけです


各所で小パフォーマンス的な事をやってる人を多く見かけました

まあ

ライブが始まってしまえばradialrays時間



今日radialraysのライブを観て聴いて楽しんでくれたみなさま



お目が高い!!!ありがとう!!!


今回も良いライブを披露できました


イベントテーマは何であれステージを盛り上げる事はできたかなと


radialrays僅かながらでも日本の礎である農業のプラスになればと願っております!


やはり農業がなければ生きては行けません!


とにかく


radialraysよろしくお願いします!


「やはり米!米でありますよ!」



きたがわゆうじ


PV「another round OP」


radialrays ライブ 井の頭公園 吉祥寺 ふるさと田園フェスティバル

2010年10月23日 15時59分06秒 | 日記
radialraysです


明日は久々の東京に遠征

そして会場は吉祥寺にあります大公園

井の頭公園だ!!


10月24日(日)
ふるさと田園フェスティバルin吉祥寺
会場:井の頭公園野外ステージ
radialraysの出演は12:10~です。


東京で野外ができるのはとてもうれしいな!

都内にお住まいの皆さん
radialraysをライブハウスでしか見たことがない方々


これは必見ですぞ!!

ご来場お待ちしております




radialrays





CM「UFO2」


ロケ 辺境 獅子奮迅 気合

2010年10月22日 14時37分37秒 | radialrays


radialraysきたがわです


今日は早朝に起きてロケに出動


朝はもう寒いねえ

結構寒い!


とにかく午前3時に集合して

メンバー4人で「とある辺境の地」に到着


いやあ 辺境


いつもradialraysのロケは

まわりから見たらかなり素っ頓狂だとは思いますが

自分達は恐ろしく真剣なのでね


やはり良いものを撮らなくては!

と言う気持ちが先行してまうねー

まあいつだって真剣


正直撮影に行ったら

いつも無事では済みません


今日もみんな甚大な被害を被りました





被害と言うのは撮った素材に失礼やね


名誉の負傷やね


戦場カメラマンのような感じです


今日は撮られる側だったので


気合が入った撮影隊の皆さんの七転八倒と

ロケ根性を目の当たりにして


笑いをこらえるのに必死でした



きたがわゆうじ



PV「alive」