ホムセン奮闘記 ~事件は店舗で起きている!~

勤務するホムセンにて起きる日々の事を、読者皆々様にも知っていただきたいのです。ホムセン勤務員の苦労や楽しさや人間模様を!

ホムセンは蕎麦屋じゃない!

2022-03-29 06:55:54 | 変な客!!!
ホムセン(ホームセンター)を何だと思っているのだろうか?つい先日来店されたお客様が『近くの同ホームセンターに来店して予約をしてくれ』と言われたとの事で当店に来店。欲しい商品は当ホームセンターのHPから見つけた生産中止商品!在庫状況を調べるものの他店全体で6。お客様が欲しい個数は4。店振りでかき集めることとなりましたが、その際、持っている店舗に電話したら「4つ欲しいと言っているお客様ではありませんか . . . 本文を読む

客の悪戯・・・

2022-03-19 20:24:49 | 勤務先のこと。
冬の季節とは言え、暖房機器を使うのに付随する加湿器!当然に、店頭には加湿器の見本品展示を設けますが、それなりに開店時に満水として程良い加湿状況にしておくのですが・・・気が付くとMAXにされていたり。。。 気が付く度に、程良い状況に戻しておくのも日常茶飯事の仕事です!しかしながら、この時期となりますと、加湿器と言うよりは、4月からの新生活対象に、それなりの商品を売り込むのですが・・・売り出している炊 . . . 本文を読む

話を聞かない客・・・

2022-03-07 10:48:48 | 変な客!!!
年輩男性のお客様から商品の予約注文を受けました。その場で、メーカーに電話確認して、商品入荷迄10日から2週間程度かかると聞き、口頭で説明して、予約注文書にもその旨を記載させていただきました。その2日後、そのお客様が来店。。。『頼んだ商品は、まだ入らないの?』へっ???何を言っているの???一昨日、説明したでしょ???『予約注文書にも記載しましたが、10日から2週間は掛かりますが?』『えっ、そうなの . . . 本文を読む

ガステーブルの話

2022-03-07 10:00:33 | 商品について
当たり前のように一家に一台はある2口ガステーブル(ワンルームマンションとかには無い場合が多いですけど)。独立しての新生活や、使っていたガステーブルが故障しての購入など、お客様の事情により購入理由はいろいろですが・・・ 都市ガス(12A・13A)と、プロパンガス(LPG)の違いは、だいたいのお客様が知っていますが、右強火と左強火の違いがあることや、ガステーブル幅56cmと59cmの違いがあることは御 . . . 本文を読む