倉庫内と従業員出入口近くに梱包用ダンボールの捨て場があります。各商品が梱包されてくるダンボール。店頭への品出しが終われば、当然にただのゴミと化すわけですが・・・まれに、そのダンボールをくれと言ってくるお客様がおられます。店頭にて無印のダンボール販売をおこなっている手前、店長指示で廃棄ダンボールはあげてはいけないとの指示が出ており(買う客が減ってしまうので)、そんな捨て場にも防犯カメラは設置されてお . . . 本文を読む
平日のその日は、朝から商品の入荷時間が異なり、朝一番に出勤した私に、商管(商品倉庫管理)担当者が走り寄ってきました!「商品入荷のトラックが、なぜか朝一番で来ていて、先の便の荷物も降ろされていて定位置に商品が下ろせない!お客様出入口扉近くに降ろさせるので、開店前に片付けられますか?」「いいよ。作業着に着替えたら、先にそちらの片付けに入るから」と受けて、お客様出入口扉前に置かれた段ボールを仕分けしてい . . . 本文を読む
「聖徳太子は一度に10人の声を聞けた」とまではいきませんが、ホムセン勤務1年も過ぎたことだし、それなりに応用や知識の向上も、日に日にあります。その日は平日ともあって開店時からガラガラ。。。今日も1日平穏で過ごせれば良いなぁ~としか考えない私です(売り上げを上げよう等と全く考えない愛社精神0の従業員です)。遅番の先輩は午後からの出勤ゆえに、早番の私は、午前中は担当部署1人っきり。そんな矢先、なぜか私 . . . 本文を読む
実例1)若い男性客が来店客「あのぉ~ダイニングテーブルのセットが欲しいのですけど、送ってもらうとなるといくらになりますか?」私「配送先はどちらになりますか?一軒家ですか?マンションですか?EVはありますか?」客「〇〇区〇畑で、マンションの3階でEVはあります」私「それなら千円の配送料となります」客「その千円で、どれだけの量でも良いのですか?」私「基本的には台車1台分が基本です。」客「でしたら、此方 . . . 本文を読む
私が勤務するホムセンでは、事務係と経理係が兼務しているような職場環境です。当然ながら、外部からの電話は事務職員がとるのですが、先週から知らない女性が事務係に?・・・私の勤務時間は「早番」と呼ばれる“8時半~17時45分(休憩1時間15分)”ながら、もともとの本業の性格もあって、仕事開始15分前には現場に入っていないと嫌な性格(古い職人気質?)。会社の方針で、15分早かろうが . . . 本文を読む
現在のホムセンに勤務した頃、万歩計を付けて測ってみました。右も左も知らずに、責任者や先輩に言われるがまま動かされて1日の歩数1.2万歩!距離にすれば約9kmと言うところでしょうか?1年が過ぎ、自分なりに仕事の順序を組み立てて動けるようになりましたが・・・入荷品の運び込み、店頭への品出し、接客と考えると動く量は、以前よりも多くなっているように思います(日に日に足が痛くなる)。勤務しているホムセンでの . . . 本文を読む
商品価値の見方として、お客様のご意見も1つの要素となります。家電分野を担当してから、お客様の声の中に気になる事(読者の皆様は既に御承知でしたらごめんなさい)がありましたので、今回はそのお話を書き綴っておこうかと思います。まず1つは「洗濯機」の話。私の自宅は、小さい時の記憶では“二層式洗濯機”があった記憶がありますが、いつしか時代の流れで“全自動洗濯機&rdquo . . . 本文を読む
時たま、無理を言ってくるお客様がいる。「このプラスチィックケースの大きさで木製のはないの?」とか、「カラーボックスの下にタイヤを付けたいけど、ビスで止めて大丈夫か?」とか、作っているメーカーが違うのだから、全く同じ木製の物などあるはずないし(自分で探せよ)、タイヤをつけるのは自己責任だから、従業員に責任を押し付けるような発言はやめてもらいたいものです。。。ひどい例をあげると「この乳白色のケースだと . . . 本文を読む
毎朝と言うわけではありませんが、本当に多いのが開店前に入店してくる客!目につくように、扉前に開店時間を大きく記載いした看板を掲げていようが容赦なく入店してくる客! 1年以上も勤務して慣れましたが、最初の頃は“看板、見えないのかよ!”と何度も怒鳴ろうかと思ったものです(やったら駄目よ)。自動ドアの電源も入っていないから、手動でしか開かないのに・・・ 従業員の開店準備で、店頭展 . . . 本文を読む
勤務先では、朝一番から仕事に就く通称“早番勤務”の従業員には朝礼があります。定時上がりを希望して入社した私は、入社当初混合勤務シフト(早番・中番・遅番・・・)でした。閉店時間が21時で、後片付けして私服に着替えて帰るとなると、会社を出るのさえ21時半は過ぎてしまい、翌日が“早番”となると、それは寝不足やらで・・・(通勤時間は10分ですけどね。)前職か . . . 本文を読む