ビール番長の上海ビール記録;シーズン1(2013~2017)

2013年~2017年の間、上海で過ごした筆者ことビール番長によるビール好きのためのビール記録(シーズン1)です。

【改装中?】Captain Rooster [PUB-RESTAURANT/常熟路x巨鹿路]

2015-05-03 | PUB
★2017年4月10日時点で改装中。新たにどんな店がオープンするのかはまだわかりません★

店名;Captain Rooster
場所;中文=常熟路91号(近巨鹿路),日文=同左
   (神州商务大楼の1階)
最寄駅等;中文=常熟路站,日文=常熟路駅,地下鉄1,7号線
言語;英語,中国語

常熟路×巨鹿路にある、神州商务大楼。
我々が良く利用する、レストラン雑居ビル。

以前紹介した、PIROと同じ並びにある。
PIROと同じ店員がいるので、同じ人が経営しているようだ。

天気の良い日は外の席が人気。
 

店のガラスに書かれているビールメニューが素敵。


そして、店内のTAP


メニューのビールコーナーにはこれまた素敵な文章が。


デザートメニューのところにも、クスっと笑わせるセンスが。


~~~ビール
ドラフトビールが結構豊富。

BREWDOG JACK HAMMER IPA


PINK KILLER(グレープフルーツ味のフルーツビール。ランビックとは違うかも?)


BROOKLYN LAGER


LA CHOUFFE


他にも、定番のTIGER,HEINEKEN,HOEGAARDENなどあり、
ボトルビールも種類が豊富で、上海では比較的出会うことが少ないスタウトや、LINDERMANのランビックもある。

YOUNG'S DOUBLE CHOCOLATE STOUT


~~~ビール以外
MAGNER'S IRISH CIDERや各種ワインもあれこれあるようだ。

レモネードはジャムの瓶で出されたりしてユニーク。


~~~食事
ここの一番人気は、何と言ってもフライドチキン。


一羽丸ごとのフライドチキンを数人でシェアするといい感じ。美味しい。ビールによく合います。

そして、もうひとつの名物になっているかもしれない、ワッフルのセットブランチ。


ワッフルを選んで、(これは星条旗をイメージ?)


サイドメニューを選んで(とんかつ!)


ドリンクを選んで


65RMB!!&up

でも、会計の時に、90RMB請求された。

え?65RMBじゃないの?

店員に聞いてみると、最も基本のメニューのセットが65RMBってこと。メニューの端っこに小さく&upって書いてある。(笑)



そして、この・・・

ワッフル&フライドチキン。

何とも不思議な組み合わせだが、案外イケる。


ということで、美味しいフライドチキンでビールが飲みたいときはここだな。

~~この店のアイドル



にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へにほんブログ村