晩御飯を食べに、お気に入りのアメリカン中華料理、Fortune Cookieに行った。
お、メニューが変わった感じがする。
メニュー内容だけでなく、メニューそのものが今までの文字だけの紙のものに加えて、写真付の冊子のモノが増えていた。これは嬉しい。
画像付きのメニューだと決めやすいね。
~~~
まずはビールから。
TOWER 10 IPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/31517039eef65570de94a545b681e64d.jpg)
先日、永康路のThe Blarney Stoneでもこれがタップに繋がっていた。最近、上海で流行っているのだろうか。
二杯目には、KENTUCKEY ALEをいただいた。
(同じジョッキに似たような色のビールなので、画像無し)
順番を間違えたな。先に味の濃いIPAを飲んでしまったので、二杯目のPALE ALEが薄く感じる。先にPALE ALE飲むべきだったか。
以前タップに繋がっていた、ROUGEのIPAと、ボトルのラッキーブッダビールはメニューアウトしていた。残念。
~~~
食事
メニューの名前は忘れてしまったが、なんちゃら麻婆豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/a7b317e7d0cb60caf7e1ff2f4ce25f37.jpg)
いやすごいよこれ。
麻婆豆腐にチーズがかかってる。(笑)
良く見ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/da98218b109e9bca5e42d632850793ef.jpg)
麻婆豆腐の下にフライドポテトが!!
<<断面図>>(可変ピッチフォントだとずれちゃうかな)
チーズ
------
麻婆豆腐
------
フライドポテト
------
皿
組み合わせはスゴイけど、味は思いのほかイケる。アメリカンフードらしく、スーパーハイカロリーには間違いないが、まぁ一部は豆腐だし。いいかな?とか言いながら全部喰うと大変なカロリーなんだろう。
ビールには良く合うよ。特にIPAのように味が濃いビールにも全く負けないってか、IPAが負けてる。。。
しかしこの料理センス。一体誰が考えたのやら。アメリカの中華料理屋には本当にこのメニューがあるのかなぁ?それとも上海オリジナル???
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/8c053d728538dfcf3a311bcf59ba2a43.jpg)
キヌアのサラダ。
最近我が家でブームになっている、キヌア。
妻が自宅でも料理で使ってみたい。と言ってくれているのだが、スーパー等ではその材料がなかなか売っていない。このようなレストランにあるのだから、必ずどこかでは売っているはずなのだが、探し切れていないのだろう。
キヌアは味はほとんど感じないけど、食感がプチプチと楽しげで、身体にも優しそう。
最後は木須(Moo Shu)ポーク。ケサディアのような感じ。
豚肉と細切りキャベツと細切りキクラゲの炒め物。これをもちもちうす焼きの生地で包んで食べる。
若干味が濃いがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/0a911900ec5f86970bbe3b47b7df8fea.jpg)
~~~
この店はどれもこれもボリュームが半端なく多く、2人で3品は多すぎた。。。打包了。。。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
お、メニューが変わった感じがする。
メニュー内容だけでなく、メニューそのものが今までの文字だけの紙のものに加えて、写真付の冊子のモノが増えていた。これは嬉しい。
画像付きのメニューだと決めやすいね。
~~~
まずはビールから。
TOWER 10 IPA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ae/31517039eef65570de94a545b681e64d.jpg)
先日、永康路のThe Blarney Stoneでもこれがタップに繋がっていた。最近、上海で流行っているのだろうか。
二杯目には、KENTUCKEY ALEをいただいた。
(同じジョッキに似たような色のビールなので、画像無し)
順番を間違えたな。先に味の濃いIPAを飲んでしまったので、二杯目のPALE ALEが薄く感じる。先にPALE ALE飲むべきだったか。
以前タップに繋がっていた、ROUGEのIPAと、ボトルのラッキーブッダビールはメニューアウトしていた。残念。
~~~
食事
メニューの名前は忘れてしまったが、なんちゃら麻婆豆腐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/75/a7b317e7d0cb60caf7e1ff2f4ce25f37.jpg)
いやすごいよこれ。
麻婆豆腐にチーズがかかってる。(笑)
良く見ると。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/da98218b109e9bca5e42d632850793ef.jpg)
麻婆豆腐の下にフライドポテトが!!
<<断面図>>(可変ピッチフォントだとずれちゃうかな)
チーズ
------
麻婆豆腐
------
フライドポテト
------
皿
組み合わせはスゴイけど、味は思いのほかイケる。アメリカンフードらしく、スーパーハイカロリーには間違いないが、まぁ一部は豆腐だし。いいかな?とか言いながら全部喰うと大変なカロリーなんだろう。
ビールには良く合うよ。特にIPAのように味が濃いビールにも全く負けないってか、IPAが負けてる。。。
しかしこの料理センス。一体誰が考えたのやら。アメリカの中華料理屋には本当にこのメニューがあるのかなぁ?それとも上海オリジナル???
次
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/81/8c053d728538dfcf3a311bcf59ba2a43.jpg)
キヌアのサラダ。
最近我が家でブームになっている、キヌア。
妻が自宅でも料理で使ってみたい。と言ってくれているのだが、スーパー等ではその材料がなかなか売っていない。このようなレストランにあるのだから、必ずどこかでは売っているはずなのだが、探し切れていないのだろう。
キヌアは味はほとんど感じないけど、食感がプチプチと楽しげで、身体にも優しそう。
最後は木須(Moo Shu)ポーク。ケサディアのような感じ。
豚肉と細切りキャベツと細切りキクラゲの炒め物。これをもちもちうす焼きの生地で包んで食べる。
若干味が濃いがとても美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/0a911900ec5f86970bbe3b47b7df8fea.jpg)
~~~
この店はどれもこれもボリュームが半端なく多く、2人で3品は多すぎた。。。打包了。。。
![にほんブログ村 酒ブログへ](http://sake.blogmura.com/img/sake88_31.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 海外ビール・地ビールへ](http://sake.blogmura.com/foreignbeer/img/foreignbeer88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ](http://overseas.blogmura.com/shanghai/img/shanghai88_31.gif)