*゚ ゜゚*☆ ひめかぶろぐ ☆*゚ ゜゚*

旅行・スイーツ・お茶犬が大好き( *´艸`)

本日の出来事。「堪能したいよーっっ。」

2019年08月13日 | 日常

毎日、毎日仕事とリフォームでワタクシは正直ぐったり。

ま…まぁ。共にどうしようもない事なのですけどね。

そんなこんなで、お泊りも全然できない。
と、いう事は美味しいモーニングも味わえない…

先月から、ずっと味わえていなくて、来月も無理。
10月は…行けたらいいなぁ。


そんな感じで今、温泉を探しています。
勿論、「東北方面」ですね。

只今、東北マイブームなんですよ。
あ、でも…。炭酸泉に入りたいなぁって思っていますので、
東北じゃないかも…。
炭酸泉って、山梨県っていうイメージが強いのですが…。


どこかお勧めの温泉ってありますか?
東北方面が1番良いのですが…。


温度は、温めが良くて、
炭酸泉か、アルカリ性の温泉。

只今、探していまーす。

本日の出来事。「考えるのって、難しいね。」

2019年08月12日 | 日常

リフォーム。
お風呂と、キッチンと、リビング。

これを今回お願いするわけですが……。

いやぁ、壁紙とかロールスクリーンやアコーディオンカーテンやら、
もう考える事が沢山で。

ちょっと休みたい。
休んでるけど。

全然考えがまとまらない。

おかしぃなぁ。

昔、同人誌を作っていた頃は、テキパキと配色とかいろいろ
すんなりと出来ていたのに。

なんか、感覚がマヒしている、と言いますか。
頭が回ってくれない、と言いますか。

オカンと話していても全然閃かないし。

もぅ、まいっちんぐですわ。

もう少しでラスト打ち合わせだっていうのに。

はぁぅ。

本日の出来事。「出しましたよ…」

2019年08月11日 | 日常


もう、今更?

……と言われそうだけども。
今更だっていうコトはワタクシも分かっております。

えぇ、えぇ。
分かっておりますとも。


8月の中旬になって漸く簾をね、出しました。
そして、冷房のコンセントを入れました。
けれども、スイッチはまだ入れてません。

だって、余り好きじゃないんだもん…。
ワタクシは扇風機と保冷剤で1日をしのいでいます。

これが年寄りになったら、いの一番に召されることは、
もうニュースとかでやっているから、よくわかっていますよ。

ワタクシ1人が冷房をかけなくたって、環境破壊のスピードを緩めることは
勿論できないけれど…。
少なくとも、昔のように戻って欲しい、と思うのです。

朝晩はしのぎやすい、暑くてもカラリとした暑さの、
気温が高くても32度くらいまでの、そんな幼少の頃の夏に。


戻っておくれぇ~


と思うのでした。

本日の出来事。「帰ってまいりました…」

2019年08月10日 | 日常

それ、急げや急げー


と、掃除機をガーガーとかけて、灰のお掃除…。
簡単に、埃をふき取って、完璧、とまではいかないけれど、
とりあえずは綺麗になりまして……。

ホッとした時に帰ってきました。

ウチのお盆さまです。

普段、お盆さまが眠っている場所は車で20分くらいの所。
そこから、毎年帰ってくる訳ですが、今年はどのくらいの間、
家にいるのかなぁ……。

なぁんて思っています。

本日の出来事。「歓迎会に行ってきました」

2019年08月09日 | 日常

行ってきましたよー。
会社の正面玄関に17時40分発のお迎え付きで

本当は、10人以上じゃないと駄目なんだけど、ごり押ししちゃった~あはは~。
ごめんねぇ。

久々に居酒屋じゃない所だったので、今回のメンバーもソワソワしていました。
ワタクシは、終業後何故かドッと疲れが出て机に突っ伏していたら、
「パソコン、保管庫に運びましょうか…?」
とA子ちゃん。

おぉー。ワタクシの秘書はなんて気が利くのだぁ。
(違うけど…。秘書じゃないけど)

「あぁ~大丈夫、大丈夫」
とワタクシは言いながら片付けていたら、殆どがもう帰り支度をしていた。

早いよ、みんなっっ

そうこうしている内にバスが来て、広々としたマイクロバスにのって
本日の会場へ。

ワタクシは、梅酒ロックと、烏龍茶を交互にぐびぐびと飲み干しました。

とても美味しかった~

また、どこかで開きたいなぁ。