美濃和紙あかりアート。今年は初日が屋内開催だったので2日目は
うだつの上がる町並みでの開催ができ見にいけてよかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/98/11002684b991df66dc90646888170d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/054b8c5a1d7b5248f82e08ba7f4adf6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/a3c92cd68aa13b2fb05ba0c5c6e9328e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ef/766ee286d8feb57f733a8ca0b0eb1cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/31d4cc9ce5d9758335a51d3e067b98c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/a3bef87375235ea1cdb4b57b4814db18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/767b9843d631ca70ecf7fb83114267dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4f/58d2050e735cda1e4aa0a22c0e93936f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/c0f514bae6df9ae964fbceb32e919d77.jpg)
どの作品も手が込んでいてとても素敵なものばかりでした。。個人的には・・・・
2・3枚目の作品のお花がとても可愛くて1番すきな作品でした。。
今年の一般の部の大賞は富加町の天池さん作品の「幸せの香り~」
飛騨桃をモチーフにした作品です。夏にお嫁ちゃんのご実家から送られてきた飛騨桃をいただいてたので
その完成度にビックリしてしまいました♪
小中学生部門大賞は玉木さん作品の 「あったらいいなふしぎな木」可愛い作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/757429b3bc96c4c96c999538d614dc32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/59038dc389a9aabcbf56f1f8cffb3cca.jpg)
そのほかにも美濃和紙あかりアート賞・ライトアップ賞などが選ばれました。。
柔らかいあかりにほっこりと癒された夜でした。。。
帰りは駐車場まで送ってくれるシャトルバスを待つ行列。。。
地元中学生がバスに乗り込むところで見送ってくれました。最後の最後まで優しい心使いがうれしかったです。
出展者のみなさま。関係各位さま。たくさんのボランティアのみなさま。地元のみなさま。おつかれさまでした。。
そして素敵な夜をありがとうございました。。
来年の第24回美濃和紙あかりアート展は10月7日(土)・8日(日)開催が決まったそうです。