なないろ

何気ない日々のことを
写真とともに。。

長浜鉄道スクエア(旧長浜駅舎・長浜鉄道文化館・北陸線電化記念館)

2016年02月13日 07時05分33秒 | お出かけ

慶雲館で盆梅展を楽しんだあとは~気になった建物・・・長浜鉄道スクエアへ~~

           




           




           




           




                    




           




           




           


たいして期待せずに入ってみたんですが・・・・・

貴重な資料がみれたりジオラマがあったりとなかなかよかった~

特に北陸線電化記念館の蒸気機関車の展示にはテンションあがってしまいました~~♪


日本で唯一現存してるED70形だそうです。。

D51形はモノクロ撮影してみました~
づづく・・・。。

           


長浜の春~長浜盆梅展。。

2016年02月11日 18時40分43秒 | お出かけ
9時になるのを待って慶雲館に入ったので最初はゆっくり見てまわってたんですが~
1時間過ぎた頃にはだんだんと人がおおくなってきました~~。

             




             




                         




             




             




                         




             




             




                         




             




             

板の間や座敷を歩いたからか足元が冷たくなったので~
友達はお抹茶、私は梅茶をいただいてホッと一息。。。
おいしい和菓子もついてました~~♪


この日は、雨が降ったりやんだりそしてたまにお日様が顔をだしたりと不安定なお天気で
風も冷たくてちょっとコンデションが悪かったんですが・・・・
久しぶりに訪れた長浜だったのでこのあと駐車場そばにあった「長浜鉄道スクエア」にも寄ってみました~~♪



長浜盆梅展2016。。(慶雲館にて)

2016年02月10日 20時26分17秒 | お出かけ

毎年行ってみたいと思っていた長浜盆梅展に9日火曜日に行くことができました~♪

              




              




              




                         




              




              




                         




              




              


盆梅の大きさと樹齢が特徴の歴史・規模ともに日本一の盆梅展だけあって
とてもみごたえのある盆梅展。。

会場の慶雲館の雰囲気もいい感じ~

あれこれと撮ってみたのでつぎにつづく。。。

              

あの日に帰って・・・。。(日本モンキーパーク)

2016年02月08日 23時44分54秒 | お出かけ

モンキーセンターでおサルさんをみたあとは~~
遊園地にも行ってみました~!!

              
                 




           




           




           




           




           




           




           




           




           

遊園地も久しぶり~~♪

いろいろと楽しんで撮ってみました~~(笑)

メリーゴーランド可愛かった~~!!
もっとメルヘンチックに撮りたかったな~~

今度は夜の遊園地にも行ってみたいな~~!!

この日も楽しい1日になりました♪



冬のおサルさん。。(日本モンキーセンター)

2016年02月07日 17時35分45秒 | 動物

土曜日何十年ぶりかに犬山の「日本モンキーセンター」へ~~。。

さっそく冬の風物詩「たき火にあたるサル」を見に~~。。

            
              

上からの撮影です。。焚き火にあたってるお猿さんや元気に走りまわってるお猿さんと思い思いの
過ごし方をしてるようです。。


              




              




              




              




                        




              

                 
                        シマシマしっぽが可愛いこの子バッチリカメラ目線くれました~~♪



              

シマシマしっぽのお猿さんはほどよい距離感だったせいかオリの柵がきれいに消えてくれましたが~
最後のお猿さんはうっすらと柵が見えちゃいました~。。

柵越しの撮影はなかなか難しいな~~(-_-;)

他にもいろいろ楽しげでかわいいお猿さんたくさんいたんですけどね~~。。

よくよくかんがえたら一眼レフでの動物撮りって初めてかも。。。

なかなか楽しかったな~~♪
機会があれば動物園での撮影もできたらいいな~!!

せっかくなので遊園地の方にも行ってみました~~♪


威嚇。。

2016年02月06日 20時30分45秒 | 動物


           


                       
                                ほえる・・・。。


                 


           


       
                          狙いをさだめて・・・・。。











天使のキス~三色すみれ。。

2016年02月02日 20時55分45秒 | マクロレンズ
花色の伝説・・・・。。
天使が春の野に降り立ったとき、一群れの真っ白なスミレを見つけました。
そのスミレの美しさに驚いた天使は「私の面影を映してあげるから、
人々に真の愛を伝えておくれ」と囁き、
花に3回キスをして、また天高く飛んでいきました。
その後スミレは天使の面影を宿して3色のパンジーとなりました・・・・。。

                




                




                




                




                           




                




                




                




                




           



アマチュア育種家さんたちが丹精して育てたパンジー・ビオラたち・・・
いろんな色があってとっても華やかできれいでした~~。。

うつむいた小さいビオラは撮りにくかった~~(-_-;)