リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

野菜が多い質素な食事風景

2014-05-08 11:34:52 | 男の料理
一昨日昨日買った食材・野菜で昨日今日の晩御飯を記録する。
食材は、
長イモ(山イモかな)、レタス、キュウリ、トマト、玉ねぎ、ジャガイモ、みず菜、卵。豆腐。厚揚げ。
一昨日買ったブロッコリー(レンジして冷蔵庫保管)


なに作ったか?、

・山イモすって板ノリ(二日分)
・サラダ(レタス、キュウリ、トマト、みず菜、そしてブロッコリ----ゴマドレッシング)
・厚揚げ照り焼き(片栗粉をまぶすのがポイント)
・みず菜と卵のマヨ和え物
・在庫のくるみと小魚の佃煮
」・ハルサメ
・長ネギを入れたハルサメ
・昨日はカンビール(今日はナシ、ビールは量飲まなくなった)

そして昨日、桜の古木の家M夫人が作った春巻きの差し入れ。

まあこんなとこが昨日今日の夕ご飯。






みな、同じように見える携帯で撮った日々の食事風景。
健康にいいかどうか、多分いいだろうと信じて、朝昼晩(あさ昼は食パン・うどんが多い)手作りの食事です。(コスト意識、添加物はいや、それと味濃いのダメ、故)

・・・いつまで続くか、身内から冷やかされている。

----
今日はマミーの会社時代の事務手続(保険書返納など)に会社に行ってきた。
帰って、
ポストに知人の奥様が亡くなり身内で葬儀を済ませたとの葉書だった。

心の整理がつかないと、ひと筆書いてあった。
わかります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「男・おひとり様 日々の仕... | トップ | すみえさん(かみさん・マミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

男の料理」カテゴリの最新記事