昨日土曜日、ちょっと遠いが三島市に出かけた。
毎年、市の文化会館で開催されるジョイントコンサート、招待状が函南に住む友人から送られてくる。
. . . 本文を読む
昨日、里山からの帰路、いつののとおり国道を走る。雨・濃霧で浅間山は見えず、
雨で煙る碓井バイパスは空いていた、そんな道路状況であった。
何回も行き来する里山、高速道路は一部しか使わない。そう、輸送のトラック便と同じで経費節約なのだ。
それはいい。
里山に一昨日、宇都宮の友人が来て、二人で飲んだ。(そのことは前日に触れた)
手土産に持ってきてくれた日本酒は、
いま、我が家にある。
. . . 本文を読む
里山、夜明けから濃霧に包まれ雨が静かに降っている。フクロウの外気温度は6℃。
昨日は白馬のトムと長野市街地のギャルが来て楽しい時間を過ごした。次に会う時は雪の上だろう。
時は早足で過ぎて行く。
落葉樹は葉をすっかり落とし来春までお休みだ。
雨の晩秋はしっとりしている。
珈琲を飲み終えた、これから帰る。 . . . 本文を読む
昨夜、宇都宮の友人がきた。久しぶりだ。
前の日に大根を多く煮込んだおでん、日本酒で遅くまで語った。
お互い酒の量は減ったと言っても二人だけの酒は進んだ。
”気持ちよい・うまい”酒、酒飲みなんてそんなもんだ。
今朝は霜柱をみた。遅い昨日植え付けた玉ねぎ、旨く育つかなあ~
写真は霜柱と玉ねぎ . . . 本文を読む
昨夜一人で里山に入る。
今朝は霜も降りかなり冷え込んでいる。全国的に今日は寒いとラジオが伝えている。
近くの山も晩秋の紅葉です。
一昨日の東京は暑いくらいだったのに、…その日の東京スカイツリー。 . . . 本文を読む