6月15日まで行われている浜名湖花博に行ってきました
4年前はガーデンパークに行ったので、今回はフラワーパークの方に
10時に着いたらもうすでに駐車場はいっぱい
動物園側にはもっと広い駐車場があると聞いていたので
そちらの方から(浜名湖ゲート)から入りました

水鳥の池を通り、山野草(?)を見ながら登っていくと
バラ園につきました

アーチにも沢山のばら
甘い良い香りがしました
人が沢山でなかなか写真がとれませんでした(^▽^;)


大温室のヒマラヤの青いケシ

モザイカルチャー(お花で立体的なオブジェになっている)
左:気球の裏から顔を覗かせることが出来
お父さんやおばあちゃんが写真を撮り、楽しい空間になっていました

明日も続きます^^
4年前はガーデンパークに行ったので、今回はフラワーパークの方に

10時に着いたらもうすでに駐車場はいっぱい
動物園側にはもっと広い駐車場があると聞いていたので
そちらの方から(浜名湖ゲート)から入りました


水鳥の池を通り、山野草(?)を見ながら登っていくと
バラ園につきました



アーチにも沢山のばら
甘い良い香りがしました


人が沢山でなかなか写真がとれませんでした(^▽^;)


大温室のヒマラヤの青いケシ


モザイカルチャー(お花で立体的なオブジェになっている)
左:気球の裏から顔を覗かせることが出来
お父さんやおばあちゃんが写真を撮り、楽しい空間になっていました


明日も続きます^^