![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/28208bfdee6c24f3196a310e218cbf5f.jpg)
昨日クリスマスのものを作っていましたが
「まだ、早いかな~」と思い
夜、家にあるものでハロウィンリースを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
世代の違いでしょうか...ハロウィンは馴染みが薄く
オレンジ、黄色、黒、紫がハロウィン色かなぁ?等と考え
ヤイト花の蔓ベースにからすうり、ほおずき、ミニとうもろこし
かぼちゃがらの鉢を置きました
置いただけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
(根がずぼらなので...)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/e89bb6f175117afec76001c723e6c24e.jpg)
因みにハロウィンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルト人がと考えたお祭りのことで
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです
カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり
子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったり
日本でも、イベントで仮装パーティーが行われたり
かぼちゃのお菓子を楽しんだりしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)