12月のブログに少し載せたのですが
12月29日にあしかがフラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました
テンが12日に亡くなって、やはり思い出して悲しくなっていたので
気分転換をしよう...ということでした

こちら、音楽と一緒にイルミネーションが変化するもの

ハートが降りてきて、うさぎさんが三匹に

そして、沢山のうさぎさんが手をつなぐ...という物語の様です
音とうさぎの耳が動くのがすごくかわいくて
一番のお気に入りに
(動画の方が良かったかも)
年配のご夫婦も楽しそうにテラスで見ていました

ひまわりとクワガタもお気に入り(*^^*)

全体のイルミは、HP等に載っているとおり
山側も利用して、立体的になっていました
(全体の写真は、ピンボケでした(;>_<;))
各所で、撮影ポイントがあり
船に乗って、ライトの杖を持って お友達同士
かぼちゃの馬車に乗った彼女を撮る彼
きらきらの列車を、わくわくしながら待つ親子
皆さんがとても微笑ましくて
そういう意味でも、夢の国のような~

遠くに見える、白い教会
そこにも沢山の人が写真を撮るために並んでいました
大分寒かったですが、佐野ラーメンやココアをいただきながら
楽しい一日になりました
12月29日にあしかがフラワーパークのイルミネーションを見に行ってきました
テンが12日に亡くなって、やはり思い出して悲しくなっていたので
気分転換をしよう...ということでした


こちら、音楽と一緒にイルミネーションが変化するもの


ハートが降りてきて、うさぎさんが三匹に


そして、沢山のうさぎさんが手をつなぐ...という物語の様です
音とうさぎの耳が動くのがすごくかわいくて
一番のお気に入りに

(動画の方が良かったかも)
年配のご夫婦も楽しそうにテラスで見ていました


ひまわりとクワガタもお気に入り(*^^*)


全体のイルミは、HP等に載っているとおり
山側も利用して、立体的になっていました
(全体の写真は、ピンボケでした(;>_<;))
各所で、撮影ポイントがあり
船に乗って、ライトの杖を持って お友達同士
かぼちゃの馬車に乗った彼女を撮る彼
きらきらの列車を、わくわくしながら待つ親子
皆さんがとても微笑ましくて
そういう意味でも、夢の国のような~


遠くに見える、白い教会
そこにも沢山の人が写真を撮るために並んでいました
大分寒かったですが、佐野ラーメンやココアをいただきながら
楽しい一日になりました
