静岡市にある、静岡市民文化会館ですが
築46年が過ぎて随分前から、改修や建て直しの噂が出ていました
中ホールもあり、地元の学校行事や発表会等行った方もいらっしゃるのではないかな...と思います
最近は、ミスチル、宮本浩次さん・小林武史さん、藤井フミヤさん、槇原敬之さんも来てくれました
ニュース等では、東静岡のアリーナ建設の件(企業も参加)やリニアのニュースばかり
なので、メールでいつになるか問い合わせたところ
お返事をいただきました
なので、「どうなってるのかしら?」と思ってる方と共有出来たら...と思い掲載します
以下の文章です
回答
回答が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
この度は、静岡市民文化会館の改修工事についてご意見いただきありがとうございます。本施設は、昭和53年に開館し、築46年が過ぎており、施設の老朽化が進んでいます。
そのため、大規模改修・耐震補強工事を行うべく、2024年8月に工事入札の公告(募集)を行ってきましたが、2025年2月4日の開札の結果、不調となりました。
これを受け、本市では、改修内容の見直しなどを検討したうえで、実施設計及び改修工事を行い、これまで予定していた2028年1月を一部開館とするスケジュールどおり、事業を進めていく予定です。
また、本施設については、今年4月から休館となりますが、工事に着手するまでの間はこどもの遊び場等として施設の一部を開放することを検討しています。
なお、改修工事については、現在の予算額である約161億円の範囲の中で、優先的かつ早期に実施できる内容のものを精査していく予定です。
本施設は、市民の皆さまにとって、文化活動を行う上での貴重な施設と考えており、
再開館の日が遅れることのないよう努めていきます。
今後とも、本市の文化行政にご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
観光交流文化局文化振興課施設係(TEL:054-221-1044)
こんな行動を起こしたのは、恥ずかしながら
2025年~2026年の藤井フミヤさんの「全国47都道府県ツアーHUTATABI」のスケジュールに
静岡県が入ってないからでした
東京まで行けばいいけど...友達がいけないしなぁ~
藤井フミヤさんのオフィシャルサイトに質問文をメールで送ったところ
次の日にお返事をいただきました
2026年3月までのスケジュールはでていまして
その後、7月までツアーは続きます
とのことでしたが
ハタシテ?
築46年が過ぎて随分前から、改修や建て直しの噂が出ていました
中ホールもあり、地元の学校行事や発表会等行った方もいらっしゃるのではないかな...と思います
最近は、ミスチル、宮本浩次さん・小林武史さん、藤井フミヤさん、槇原敬之さんも来てくれました
ニュース等では、東静岡のアリーナ建設の件(企業も参加)やリニアのニュースばかり
なので、メールでいつになるか問い合わせたところ
お返事をいただきました
なので、「どうなってるのかしら?」と思ってる方と共有出来たら...と思い掲載します
以下の文章です
回答
回答が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
この度は、静岡市民文化会館の改修工事についてご意見いただきありがとうございます。本施設は、昭和53年に開館し、築46年が過ぎており、施設の老朽化が進んでいます。
そのため、大規模改修・耐震補強工事を行うべく、2024年8月に工事入札の公告(募集)を行ってきましたが、2025年2月4日の開札の結果、不調となりました。
これを受け、本市では、改修内容の見直しなどを検討したうえで、実施設計及び改修工事を行い、これまで予定していた2028年1月を一部開館とするスケジュールどおり、事業を進めていく予定です。
また、本施設については、今年4月から休館となりますが、工事に着手するまでの間はこどもの遊び場等として施設の一部を開放することを検討しています。
なお、改修工事については、現在の予算額である約161億円の範囲の中で、優先的かつ早期に実施できる内容のものを精査していく予定です。
本施設は、市民の皆さまにとって、文化活動を行う上での貴重な施設と考えており、
再開館の日が遅れることのないよう努めていきます。
今後とも、本市の文化行政にご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
観光交流文化局文化振興課施設係(TEL:054-221-1044)
こんな行動を起こしたのは、恥ずかしながら
2025年~2026年の藤井フミヤさんの「全国47都道府県ツアーHUTATABI」のスケジュールに
静岡県が入ってないからでした
東京まで行けばいいけど...友達がいけないしなぁ~
藤井フミヤさんのオフィシャルサイトに質問文をメールで送ったところ
次の日にお返事をいただきました
2026年3月までのスケジュールはでていまして
その後、7月までツアーは続きます
とのことでしたが
ハタシテ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます