hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

願えば叶う??

2013-08-22 | 日記


先日ドライフラワー教室の時、生徒さんに「お宝いっぱいのお庭ですね~」と言われました

小さくて、ぐしゃぐしゃなので恥ずかしいですが
好みが似ているから言ってくれたのかなと思います^^


そんな、ぐしゃぐしゃの庭、鳥からのプレゼントでしょうか
今年はへくそかずらがいっぱい
もう実になっています







願えば叶うと言いますが、へくそかずらのこと「いいな、いいな」と
思ってたから?


そしてついに、大好きなヨウシュヤマゴボウも生えてきました





う~ん 2000万円宝くじは当たらなかったなぁ....

きっと2000万円はほんとに欲しくなかったのかもしれない


だったら、原発が速やかに問題なく収束すること・送電線の自由化
国産自然エネルギーの研究、実行の強化 が欲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川風で涼を...

2013-08-20 | 風景


もう8月20日...例年ならそろそろ暑さも治まる頃ですが

う~ん、バテぎみです

昨年、一昨年のブログを読み返すと、9月の残暑が結構
堪えてたような気がします

とりあえず、ちゃんと食事して早く寝ましょう






マリーゴールド、涼しいかな?






もう夏休みも終わりですね
宿題は終わったかな?^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスタルジーのとき

2013-08-18 | 日記
12日にラベンダーパーク、水上温泉に泊まり
次の日相方がどうしてももう一箇所寄りたいと言うことで「おもちゃと人形自動車博物館」に寄りました
「...なんかあやしげと思ったものの、リス園と昭和コーナーがあるということで



こちらは懐かしい昭和の展示。
町並み・駄菓子やさん・レコードジャケット等...
懐かしいものがいっぱい

実際、スマートボールもやることが出来、隣では
ご家族が盛り上がっていました









古いおばQは見る機会がなかったので、嬉しかった^^

隣のパチンコのやり方を嬉しそうに、大人の方々が話し合っていました

その他、テディベア・昔のファミリーカー・スポーツカーの展示があり
ごちゃごちゃのようですが、どれも本格的でとても楽しめました

誰と行っても楽しいと思います
またいつか行きたいな
入場料が1.050円は高くない気がします




入り口でキューピーをもらい、最後に絵付けをするコーナーがありました

相方が結構夢中になっていました
右が相方のもの...胸のピンクの筋は筋肉だそうです...



へんてこ旅日記になりました...お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出(ラベンダーのアレンジ)

2013-08-17 | 小さなフラワーアレンジメント


早咲きのラベンダーと二ゲラ・アンモビュウムでアレンジを作りました

しっかりとしたアンティーク風の白くペイントしたボードに
素焼きの鉢が入るようになっています
 (鉢は取り外せるようになっています)















いい香りでリラックス出来そうです





creemaにて2.300円で販売しています。

ありがとうございました sold outになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー’S

2013-08-15 | 風景


少し標高が高い所...
遅咲きのラベンダーが一面に







お花の真ん中で写真を撮りあったり、木陰で休んだり
皆さん、それぞれ楽しんでいました

ラベンダーソフトを食べたのは...私です^^






そして、期待していたラベンダーのドライフラワー
なんとか、ゲットしました(*^^*)



(たんばらラベンダーパークにて)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする