hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

市民花壇で癒されました

2022-08-17 | 
昨日まで猛暑が続き、特に昨日はパンチのある暑さで
ぐったりしてしまいました



今日33度、曇っていると涼しい??と感じてしまうのが怖いですね

買い物ついでに、市民花壇のお花の写真を撮らせていただきました^^
(私は参加していません







一輪のてっぽう百合







フウセントウワタ(風船唐綿)
キョウチクトウ科フウセントウワタ属







こちらがお花







綿毛は、何かかわいいです

なお、茎を切ると出てくる白い液体には毒性があり、目に入ると角膜炎を起こすことがあるので、充分注意するようにとの情報です。







ザクロもいくつかなっていました
庭のお花は殆ど枯れてしまったので、こうしてお花を見るとホッとします



日本列島から、謎の雨雲がなくなりますように~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスのリース(?)

2022-08-14 | リース


クレマチスのリースを作りました
と言っても、選定したクレマチスの蔓を丸めて
玄関に掛けて置いたら、意外に良かったので
 リビングに掛けてみました






アナベルを乾かしたところに巻き付けました

















花のあとのくるくるを作ると、次のお花が咲かないので
ここまでです








*   *   *

昨日台風8号が静岡県に上陸しました
勢力が小さかったというのもありますが
こちらは、昨日より一昨日の方が
雨が強く長時間降りました

雲がピンポイントになってしまうのでしょうか?
予報が難しいお天気模様です

8月も、もう14日ですね
皆さんは、里帰りやお出かけされたのでしょうか?
 家は、主人に仕事が入っていたので
普通の日々でした

少しづつ涼しくなってほしいなぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たねやさんの凉菓子

2022-08-10 | おいしいもの、お店


先日、あるブロガーさんからたねやさんの凉菓子を送っていただきました

私がファンで一方的に見ていまして
ある時、活版印刷にはまっていらっしゃる のが分かりまして
その時たまたま、私が小説の「活版印刷三日月堂」に読んだ後で
お尋ねした後、4冊お送りしました

気に入っていただけたようでしたが
ちょっと大胆だったかな?と反省もしつつ

やはりとても優しくていい方で
可愛いお手紙も添えていただいていました
とっても嬉しかったです






クラブハリエのバームクーヘンは、食べたことがあるのですが
たねやさんがこちらには無く
初トマトゼリーでした

丸ごとトマトが入っていて、甘すぎずとっても美味しかったです!
この時期ぴったり
ありがとうございましたm(__)m





*   *   *





ハナ、やっと換毛期が終わったようで
一回り小さくなりました

初柴犬座り公開です











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロニア風、ソース作り

2022-08-07 | おいしいもの、お店


主人の畑で作ったトマトとパプリカ、虫に食われたり、熟しすぎたり
悪い所は取って 全部集めて、ひき肉も入れ ボロニアソース風にしました

無水鍋ににんにく、ひき肉をオリーブオイルで炒め
トマト、パプリカ、シイタケを入れ
ワインを加え、塩コショウも
(何と玉ねぎがなくそのまま







蓋の上に氷を置くと更にいいらしく
とりあえず、載せています







弱火で20分位
水は入れていませんが、こんな感じになりました

味が薄かったので、ケチャップ、塩、黒コショウを入れ
このまま、煮込みとろみをつけました

明日、パスタに使う予定です^^








主人が「塩麹調味料」なるものを買ってきました
きゅうりに塗って、一日置くと出来上がり
 ぬかのチューブより美味しかったです

私はあまり買わないです
(ニンニクやとうがらしがはいっていてそれほど変なものは入っていないようですが...)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベル型クレマチス咲きました

2022-08-04 | 


6月に購入し、選定したクレマチス
お花が咲きました








買ってきた時は、濃いピンクでしたが
かわいいピンクになっています








秋に植え替えをしたいと思います








*    *    *





何度か焼き豚を作ったことがあるのですが
はじめて、炊飯器で作ってみました

水、醤油、酒、みりん、生姜等を入れ
普通に炊いて、2時間保温

圧力鍋よりふっくらと~
今回、豚ももブロックでしたが
柔らかく、美味しく出来ました

残ったおつゆに、半熟卵を入れ一晩
一石二鳥です^^








*   *   *

山形、新潟地方は大雨が続いて 最上川が氾濫してしまいましたね...
皆さんの所は、大丈夫でしょうか?
これ以上被害が出ませんように。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする