hana design ✲゜シアワセイロニ

大好きな自然の景色を愛でながら
しあわせ感あるものを、作っていきたい...♪
 楽しんで貰えたらうれしいです。

萌木の村

2024-08-08 | 日記
清里 萌木の村にも行きました



萌木の村は、大好きで毎年の様に行っていましたが
色々で行かなくなり 今回25年ぶり位?

一度火事で焼け、立て直したROOKの前



  

キキョウ、オミナエシ等秋のお花が咲いてました









萌木の村は、2012年にランドスケープデザイナーのポールスミザー氏の監修で庭園づくりがスタート
清里本来の植物が再生しているそうです
写真ではよくわからないのですが
本当に色々なお花が、すくっと力強く生き生きと咲いていて感動しました







そして、所々に雑貨のお店やカフェが点在していて
ワンコも一緒にお散歩が出来ます






場所によって、コンセプトが違う庭園づくり
でも自然に~
元気なお花たちに力を貰いました





上の方には、お馴染みメリーゴーランドがあり
子供たちの楽しそうな声が聞こえました











別の場所ですが、ハナはドッグランで楽しそうに走っていました

今年は、清里もいつもよりは暑いそうです
雲も多く、ゴンドラには乗れませんでしたが
雨にも降られず無事楽しく過ごすことが出来良い思い出になりました


お付き合いありがとうございました<(_ _)>







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里に出かけてきました

2024-08-06 | 日記


家族で清里に出かけてきました
雲は出ていましたが、青空も

ノリウツギがとてもきれいでした








「カフェごはん 空」さんでランチをいただきました









地元野菜の工夫されたお野菜等、彩もきれい
とても美味しかったです

ハナがいたので、テラスで~
風が心地よかったです








そして、ドライフラワー屋さん
ジョーズハウスに寄らせてもらいました









これは、インスタでもみた苔のリース
ツノゴマもマッチしています








やっぱりダイナミックで、繊細な作品の数々
ジッ―と見入ってしまいました
そして、花材を購入しました



次回に続きます...




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマーフラワーのバスケットアレンジ

2024-08-04 | 小さなフラワーアレンジメント


先日、おばあ様用の黄色いお花のバスケットアレンジを購入してくださったお客様が
「すごくいいから、私のも作って!1万円で」とご依頼をいただきました








大きなものの場合は、やはりお花の大きさが大きくなるのですが
小さなお花で可憐に...というご希望でしたので
小さなお花を沢山、ひたすら挿して...
でもやっぱり、華やかさを出すためバラもお入れしました









頭の中は「一万円...一万円.(お花をたっぷり入れるということです)..可憐に...可憐に...」










普段は、三方見になってしまうのですが
今回、お花をたっぷり使えるので、四方見
何処から見てもきれい
また、前後ろも違う感じで飾っていただけるようにしました

何とか喜んでいただけたようです
貴重な体験を、ありがとうございました<(_ _)>









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりとユーカリのリース

2024-08-02 | リース


夏の日差しをいっぱい浴びて
元気に過ごす夏休み...そんなイメージで作りました








ビタミンカラーをぜひお楽しみ下さい^^








花材:ドライフラワー(ひまわり・ユーカリ2種類・イモーテル・貝殻草・アナベル
    スターチス)
    プリザーブドフラワー(ポピーの実・ラグラス)






今日も一日、良い日でありますように...






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする