生まれた年・月・日そして曜日に「色」がある。それは「誕生色」という運命の色です。「誕生色」は、あなた自身の「自分色」でもあるわけです。
誕生色鑑定の結果は・・・
「誕生色」が4つあり、人によっては「特殊色」があると思います。 「誕生色」は自分の色であり、メインとなる色です。「特殊色」はヘルプカラーといい、あなたを助けてくれる色です。
誕生色
![青](http://nijinet.com/color/y1.gif) |
- 冷静な判断力と不屈の精神を持っている。
- 大器晩成型の人間。
- 運気に波乱が生じやすい。
- 経営センス抜群。
- モラル・ポリシーを大切にします。
「天空」と「海」の色のイメージ 澄み切った空の色(宇宙のひろがり) 深い海の静けさ(心が落ち着く) 全ての生き物が芽を吹き出すときの色 自由な発想が出来る。ぶっきらぼうで言葉を飾らない 運気に波乱が生じやすい。いつも楽天的に暮らしたい 水のように流れたいという欲求を秘めている 宝石では、アクアマリン(聡明)
|
![赤](http://nijinet.com/color/y5.gif) |
- 衝動に動かされる人。
- エネルギッシュで活動的。
- 家族の絆や仲間意識が強い。
- 情に厚く正義感が強い。
朝日、夕日の太陽の色(緑と黄) 緑の和の精神/黄のエキセントリック(神経過敏) 心臓の鼓動が高まる色(アドレナリンの分泌が多くなる) 生命力があふれている人(親分肌)生理的な感覚で判断する(愛と憎しみ) 博愛の精神(ナイチンゲール)日赤の赤 何かあると“かけ出していく”色、消防自動車、赤信号 赤ちゃんが生まれて初めて見分ける色-赤 幼児にクレパスを与えると一番よく使う色 ワインの赤色は、ポリフェノールの作用がある。 活性酸素を追い出す力がある 中年すぎると赤不足となる-(赤のシルクの下着を着用) 宝石では、ルビー(情熱)
|
![桜](http://nijinet.com/color/y6.gif) |
- 礼儀正しく、折り目の正しい「徳」のある人
- 細かい気配りをする人。
- 女性的な直感力を持っている人。
- 理想の高い芸術センスあり。
子宮内壁の色(母性本能の色)(白と赤) 人から好意を得たい人、人に嫌われたくない人(他人への感心が強い) 人の世話をよくする 子宮でものを考える人-第六感が発達している 母親との絆が強い(子宮でのつながり) 子宮関係の病気と関係がある 他人への依頼心が強い(他力本願の人) 使ったお金が必ず帰ってくる(祝儀) 人の援助を受けて育つ(妬まれる)(芸能人にはなくてはならない色) 宝石では、パール(富貴)
特殊色はありませんでした
|