鳥の羽根
キジバトの羽根? 写真上11㎝、下13㎝
先日、神社参道石段にて拾った羽根。
ネットで調べて、洗剤で洗い自然乾燥させました。
羽根の種類も調べてみると、どうやら「キジバト」の羽根で「次列風切」じゃなかろうか。
(*^-^*)
キジバト
画像:野鳥図鑑より
キジバトは神社仏閣公園などに住みつくドバトよりやや小さめのハトで、間近で見ると茶色と水色の鱗模様がけっこう綺麗ということでした。
神社で拾ったので、勝手に「キジバト」だと決めつけています。
風切羽(かざきりばね、かざきりば)とは、鳥類の翼後方に整列している一連の羽根である。接続している骨を基準として、翼の先端側から順に初列風切(しょれつかざきり)、次列風切(じれつかざきり)、三列風切(さんれつかざきり)と細分される。
※ウィキペディアより
保存方法
チャック付ポリ袋に入れ、拾った場所、種類、羽の部位などを記録
画像:和光大学ブログより
保存は、この方法を真似しようと思う。
(*^^*)
羽根を拾った神社石段と桜
今朝、バイト依頼の📞があり、明日から金曜まで5日間仕事です。
仕事があるだけ有難いので感謝しながら頑張りまーす。
(*^^*)
2277のエンジェルナンバーは「あなたの正しい行いを続けてください」