蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

ピザハーフハーフ「みちのくひとり旅」ケイコとジョージ

2020-07-05 22:44:04 | 食事

令和2年(昭和より95年) 皇紀2680年

7/5(日)

「魚心あれば水心」

相手が好意を示せば、こちらも好意を持って対応しようということ。

 

 

ピザハーフハーフ

近くにブラジルのお店があるのですが、その店のⅬサイズの36㎝ボリューミーピザ体験チラシが入っていたので注文してみました。Pシェフの手作りピザです。チーズたっぷり、ボリューム満点で美味しかったです。

(o^―^o)ニコ

 

 

藤圭子♥みちのくひとり旅

 

シビレマス。

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪

 

 

こっちが本家本元 (^▽^;)

 ↓   ↓

山本譲二 みちのくひとり旅 「 紅白歌合戦 初出場 / TV映像 」

 

みちのくひとり旅」(みちのくひとりたび)は、1980年8月5日に発売された山本譲二のシングルである。

※ウィキペディアより 

 

男らしい。(`・ω・´)

 

 

夏目製菓  黒かりんとう

ドラックストアで購入。かりんとうらしからぬポップなデザイン。

(o^―^o)ニコ

 

 

おまけ (*^ー゚)v ブイ♪

 

猿岩石 // 聯絡簿01 白い雲のように

 

白い雲のように」(しろいくものように)は、日本お笑いコンビ猿岩石のデビューシングル1996年12月21日日本コロムビアから発売された。

※ウィキペディアより 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goohanasaku)
2020-07-06 01:14:38
今晩は〜🌛✨

実はね、1つ前の、ドリンキング・バード?・・、
うわぁ〜、昔どこかで見たわ〜、懐かしい〜と思い、
コメントしたかったのですが、どこで見たか、思い出せず💦

親戚の家だとか、歯科医院だとか、
そんな場所で見たような。
とにかく、家には、ありませんでした。
・・が、そのドアップが・・・、気になっちゃってね〜(笑)

藤圭子さん、
宇多田ヒカルさんの、お母様ですよね。
宇多田さんが、デビューなさった時、
オートマティックも、衝撃的でしたが、
藤さんが、お母様だと知り、ダブルで、
衝撃を受けた記憶があります〜。

蘭々様のブログを拝見する度に、
記憶の扉が、バッタンバッタン、開閉ですわ〜(o^^o)♫

いつも、楽しみです〜♪

ビオラ
返信する
Unknown (ranchi_nx)
2020-07-06 12:36:02
ビオラさん、コメントありがとうございます。

>どこで見たか、思い出せず💦
思い出せないと気になりますが、
ひょんなことから思い出すこともあります。

>そのドアップが・・・、気になっちゃってね〜(笑)
おとぼけ顔というか、ビックリ顔というか、なかなか愛嬌がありますよ。

「オートマティック」・・衝撃的だったので、よく覚えています。
遺伝子ってスゴイですね。
藤圭子さんのご両親も浪曲師だったそうで、「道理で」と納得しました。
当時のマネージャーが「第2の藤圭子」を探しているそうですが、
藤圭子のような歌手はもう二度と出て来ないんじゃなかろうかと…。

>記憶の扉が、バッタンバッタン、開閉ですわ〜(o^^o)♫
(⌒▽⌒)アハハ!
ちょくちょく藤圭子で行くので、そこんとこヨロシコ!(笑)。
返信する

コメントを投稿