昨日は「笑っていいとも!」に糸魚川市出身の永井大さんが出てましたね~
いつ見てもカッコイイ!

糸魚川の星
です(*^_^*)
100人中に1人アンケートの質問は
「世界ジオパークを知ってる人?」でしたが、残念ながら知ってる人はいませんでした
でも「糸魚川に行った事がある人?」の質問には6人の方がいましたね
嬉しかったです♪これで世界ジオパークと言う言葉も少しは広まったかな?
大くんには感謝だね~
ありがとう!
さてさて、糸魚川のヒスイには緑や白、紫色や青がありますが最近灰色や黒いヒスイも
人気があります
私の小さい頃は黒いヒスイなんて聞いたことなかったような・・・
最近はこんな感じのヒスイも拾うことが出来るようになりました。
白い部分に黒いヒスイが混ざっています。
灰色、黒ヒスイを拾うコツは、濡れていては分かりづらいので良く乾かしてから
太陽の光に当ててみると細かい結晶がキラキラしているのが分かります
判断は難しいので鑑定してもらうといいですよ
そろそろ夏休みですね
たくさん遊んでいっぱい夏の思い出を作ってくださいね

いつ見てもカッコイイ!


糸魚川の星

100人中に1人アンケートの質問は
「世界ジオパークを知ってる人?」でしたが、残念ながら知ってる人はいませんでした

でも「糸魚川に行った事がある人?」の質問には6人の方がいましたね

嬉しかったです♪これで世界ジオパークと言う言葉も少しは広まったかな?

大くんには感謝だね~

さてさて、糸魚川のヒスイには緑や白、紫色や青がありますが最近灰色や黒いヒスイも
人気があります

私の小さい頃は黒いヒスイなんて聞いたことなかったような・・・
最近はこんな感じのヒスイも拾うことが出来るようになりました。
白い部分に黒いヒスイが混ざっています。
灰色、黒ヒスイを拾うコツは、濡れていては分かりづらいので良く乾かしてから
太陽の光に当ててみると細かい結晶がキラキラしているのが分かります

判断は難しいので鑑定してもらうといいですよ
そろそろ夏休みですね

たくさん遊んでいっぱい夏の思い出を作ってくださいね
