今日は石の比重の測り方を紹介します
用意する物は料理用のハカリと透明なコップ(プラスチックの軽いもの)、釣り糸と
お水です。細かく言えば4℃くらいのお水ですが常温でかまいません
ハカリは3kgまで測れるものを使っています。
この石の比重を測ってみます。
ヒスイの特徴である角張っているか?味の素のような結晶はあるか?
ヒスイの可能性がありますよね~
まずハカリで石の重さを測ります。
この石は16gでした~
次に水の入ったコップをハカリに載せます。
この時、コップ+水の重さが表示されます。
浮かせた石の重さだけを測りたいので
ハカリの「0」表示のボタンを押して「0」にします。
石に釣り糸を縛り付けます。
糸が付いた石をコップに入れて下まで付かないように浮かべます。
この時の重さは5gとなりました。
石の重さが16gで水に浮かべた石の重さが5g
石の重さ÷水に浮かべた石の重さ=比重
16g÷5g=3.2
比重は3.2となります
ヒスイの比重は「3.2~3.4」なのでこの石はヒスイだということが分かります。
比重だけではヒスイとは判断できないこともありますが
判断材料としてやってみてくださいね
大きな石はそれなりのコップ(容器)でやってみてください
寒くなってきたので自宅で色んな石の比重を測ってみても楽しいです。
皆さんもやってみてくださいね
比重3.00は、ヒスイの成分が半分ぐらいで・・・。比重3.20ぐらいになるとヒスイと言える石ですよね。比重が3.30を超えると立派なヒスイ。比重が3.40を超えると素晴らしく綺麗なヒスイです。勿論、例外もありますが、比重を聞けば石の質がある程度わかるようになりました。
いとは、33.3mm以上&33.3g以上&比重3.33以上の3並びを目標にしています。しかし、650個拾ってクリアしたのは1個だけでーす。
すべて測っているのですか?スゴイですね(^-^)
翡翠でもほかの鉱物と混ざっている石もありますよね。
ゾロ目を目標?!それも楽しいかも♪
私は4以上のコランダムを目標にしています(笑)
なかなか難しいですよね(´・_・`)
冬の海になりました。しばらくは、rapit55の写真を見て楽しませてもらいまーす。
昨日はお久しぶりでした~♪
帰る際に探したのですが、あの人ごみなので見つけられずに帰りました。
この画像の翡翠がまたいいヒスイですね
そうね、いいヒスイが拾えないから比重を計って楽しみますか
いいなあ(^-^)
縁がないのかなかなか見つけられない…
これも運なのでしょうね(^_^;)
今回は結局なにも買わなかったです。
比重を測ったヒスイは最近拾いました~
そうそう…寒い時は家でノンビリ比重測定するのもいいでしょう(^-^)
今朝、行きましたが結果はゼロ・・・ただのウォーキングになりました(^_^;)
石の重さ÷石と同じ容積の水の重さ
ではないのでしょうか?
糸に吊り下げた石の重さである5gは
石の重さ-押しのけた水の重さ
なので、この場合
16÷(16-5)=16÷11=1.45
間違ってたら教えてください
【石の重さ÷石と同じ容積の水の重さ】
と認識されているようですが
【石の重さ÷水に入れた状態の石の重さ】
と考えると分りやすいと思います。そのためには石を糸で吊るして底まで付けないように注意する必要があります。
分かりにくくてすいませんでした(^^;
ちなみにこの方法では大まかな比重しか測れません。