季節も移ろい 木の実も色付いてきました。
エノキ
シジュウカラと
ウメモドキ ?
アキノゲシ カワラハハコ
ヒオドシチョウ
エナガ シジュウカラ
空高く ミサゴ
季節も移ろい 木の実も色付いてきました。
エノキ
シジュウカラと
ウメモドキ ?
アキノゲシ カワラハハコ
ヒオドシチョウ
エナガ シジュウカラ
空高く ミサゴ
3月中旬から下旬にかけての野鳥の森から
小さな カテンソウも咲きだしました。この時期レンプクソウとならんで好きな花です・・・
ベニマシコ
ビンズイ
ミヤマホオジロ
ガビチョウ シジュウカラ
シロハラ
ジョウビタキ
コゲラ ツグミ
シキミ アオキ
ユリワサビ
スミレ
ムラサキケマン
ヤマネコメノソウ
カキドオシ ヒメオドリコソウ
カテンソウ
テングチョウ ベニシジミ
このシーズン河川敷の草地で見られる、立ち寄り中のノビタキです・・・
初秋のわりには、気温が高めですが・・・
ススキに・・・
アキノゲシ
カワラハハコ
草ぼうぼうの 野鳥の森を歩くと薄紫色ののツユクサが咲いていました。
ヤブラン
彼岸花
キンミズヒキ
ジャコウアゲハ 反対側にクモの巣
ホウジャク
アカボシゴマダラ ヒメウラナミジャノメ
ダイミョウセセリ コミスジ
セセリチョウ ホウジャク
キチョウ
ススキ
コゲラ