昨日は森林公園へ・・・
まだ雪がかなり残っていた・・・
ルリビタキ
シロハラ
暗がりにイカル
コゲラ ビンズイ
エナガ
アオジ
トラツグミ
梅
福寿草
マンサク
水分たっぷり シモバシラ
シクラメン
クリスマスローズ
昨日は森林公園へ・・・
まだ雪がかなり残っていた・・・
ルリビタキ
シロハラ
暗がりにイカル
コゲラ ビンズイ
エナガ
アオジ
トラツグミ
梅
福寿草
マンサク
水分たっぷり シモバシラ
シクラメン
クリスマスローズ
3月2日(木)森林公園へ・・・2万5千歩ほど歩く
雪割草
カタクリ 一つだけ
キクザキイチゲ
セツブンソウ
シュンラン
ツバキ
アセビ
ウグイスカグラ
梅林
各種マンサク
シクラメン
クリスマスローズ
ハシビロガモ
イカル
メジロ
ヤマガラ
シロハラ
1月13日 武蔵丘森林公園へ・・・
午後を回っていたので 溶けかけのシモバシラ
ツバキ
ウメ
チリーマツ
シロハラ ルリビタキ
ツグミ メジロ ヤマガラ
ビンズイ
ジョウビタキ
マガモ ハシビロガモ ホシハジロ
森林公園で出会った野鳥などです・・・
梅林にて サービスのよい シロハラ
ジョウビタキ
ツグミ
ルリビタキ
今シーズンは女子ばっかり・・・
キクイタダキ
ビンズイ
クルクル回る ハシビロガモ
遠~くに トモエガモが10ほど・・・
武蔵丘森林公園を散策
広いので北口から南口まで往復、10㎞ほど歩きました。
寒咲きクロッカス
スノードロップ
フユザキニオイカズラ
ニゲル?
原種シクラメン
マンサク
節分草
雪割草
椿
サンシュユ
チリーマツ
でかい松ぼっくり
一個落ちていたので拾ってきました
高さは17cmありました。